ダイヤモンド電極のバイオプロセスにおけるin situ計測への応用

金刚石电极在生物过程原位测量中的应用

基本信息

  • 批准号:
    08J04521
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

バイオプロセスの効率化には、バイオリアクター中の原料物、生成物、副生成物など様々な物質の濃度のモニターと制御のオートメーション化が必要とされる。そのためには、プロセス中in situで濃度を正確に測定できるシステムの構築が必要となる。グルコースや乳酸の電極反応には金属表面などの触媒を必要とし、計測は困難である。バイオセンサーを利用しても、酵素がオートクレーブ処理に耐えられないために、その使用には制約が生じてしまう。その点で、機械的にも化学的にも安定なダイヤモンド電極の使用は、過酷な条件においても長期的に安定な運用が期待できる。本研究では、ダイヤモンド電極に高電位を印加した時に生成されるOHラジカルを利用したグルコースと乳酸の濃度計測法についての検討を行った。ダイヤモンド電極は表面が不活性なため、触媒性に乏しくグルコースと乳酸ともに電位窓内では直接的な電極反応は生じない。一方で、電位窓が広いために、高電位においてOHラジカルなどの様々な活性種が生成する。これらは、有機物を酸化分解するためダイヤモンド電極は水処理にも利用されている。実際に、フローインジェクション分析法により、リン酸緩衝溶液をキャリヤとして、グルコースと乳酸それぞれについて測定を行ったところ、共に2.1Vvs.Ag/AgClにおいて酸化シグナル最大となり、濃度に応じた酸化電流シグナルの増加が確認された。これは電極表面では、OHラジカルの生成→電極表面に吸着したOHラジカルと有機物の反応→OHラジカル生成のサイクルが繰り返され、有機物の電極表面への物質輸送が律速過程であることを示唆している。そのため間接的な酸化ではあるが、有機物の濃度に比例した酸化電流が得られたと考えられる。この手法は、カラムなどの分離機構を組み合わせることで、バイオプロセス中の様々な物質のin situの濃度計測に有用であると考えられる。
The efficiency of the raw materials, products and by-products in the production process is necessary for the concentration and control of the raw materials, products and by-products. It is necessary to construct a system for the correct determination of the concentration in situ. It is necessary to measure the electrode reaction of lactic acid on the metal surface and the catalyst. For example, the use of enzymes and enzymes in the treatment of diseases is restricted. The application of electrode is expected to be stable for a long time due to mechanical and chemical conditions. In this study, the detection of OH in the presence of a high potential on the electrode was studied by using the method of lactic acid concentration measurement. The surface of the electrode is inactive, catalytic, and reactive. The active species are generated at high potential and high potential. The electrode is used in water treatment for acid decomposition of organic matter. In the meantime, the acid buffer solution was used for the determination of the acid buffer solution, and the acid buffer solution was used for the determination of the acid buffer solution. A total of 2.1 V vs. Ag/AgCl was used for the determination of the acid buffer solution. The maximum acid buffer solution concentration and the acid buffer solution concentration were confirmed. This process is described as follows: formation of OH molecules on electrode surface, adsorption of OH molecules on electrode surface, reaction of organic substances, formation of OH molecules on electrode surface, and material transport of organic substances on electrode surface. Indirect acidification, organic matter concentration ratio, acidification current ratio This method is useful for measuring the concentration of substances in situ by combining the separation mechanisms.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Design and Fabrication of Metal-Arrayed Diamond Electrodes for Selective Glucose Detection
用于选择性葡萄糖检测的金属阵列金刚石电极的设计和制造
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takeshi Watanabe;Yasuaki Einaga
  • 通讯作者:
    Yasuaki Einaga
Enlargement of the dlectric double-layer capacitance of heavily boron-doped diamond electrodes
重硼掺杂金刚石电极双电层电容的增大
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takeshi Watanabe;Tomoko K.Shimizu;Yoshitaka Tateyama;Yousoo Kim;Yasuaki Einaga
  • 通讯作者:
    Yasuaki Einaga
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡辺 剛志其他文献

電気化学発光免疫分析応用に向けたグラフェン透明電極の評価
电化学发光免疫分析应用中石墨烯透明电极的评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石川 遼平;渡辺 剛志;岩崎 貴充;黄 晋二
  • 通讯作者:
    黄 晋二
CVD法による多層グラフェン透明電極の電気化学発光特性
CVD法多层石墨烯透明电极的电化学发光性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原 菜摘;渡辺 剛志;岩﨑 貴充;黒木 大地;櫻井 篤;黄 晋二
  • 通讯作者:
    黄 晋二
Ir(111)/α-Al2O3(0001)上グラフェンの常圧CVD成長
Ir(111)/α-Al2O3(0001)上常压CVD生长石墨烯
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾松 佑樹;籾山 佳貴;櫻井 篤;仁木 雅也;児玉 英之;渡辺 剛志;澤邊 厚仁;黄 晋二
  • 通讯作者:
    黄 晋二
ECLイメージングを利用したグラフェン透明電極の局所分析
使用 ECL 成像对石墨烯透明电极进行局部分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩崎 貴充;渡辺 剛志;原 菜摘;黄 晋二
  • 通讯作者:
    黄 晋二
マイクロ波帯における金属/グラフェンコンタクト特性
微波波段金属/石墨烯接触特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小菅 祥平;須賀 良介;渡辺 剛志;橋本 修;黄 晋二
  • 通讯作者:
    黄 晋二

渡辺 剛志的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

水溶液法による結晶面制御したZnO透明電極作製と分光電気化学センサーへの応用
水溶液法制备晶面可控的ZnO透明电极及其在光谱电化学传感器中的应用
  • 批准号:
    24K08042
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酵素・抗体・アプタマーの近接を利用した単一工程電気化学センサーの開発
利用酶、抗体和适体的邻近性开发单步电化学传感器
  • 批准号:
    23K26461
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光応答性ガス発生ポリマーと電気化学センサーを用いた細胞組織の作製と評価技術の構築
利用光响应产气聚合物和电化学传感器构建细胞组织生产和评估技术
  • 批准号:
    23KK0258
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)
マイクロ流体/電気化学センサーを用いたRNA/DNAのハイスループット解析
使用微流体/电化学传感器对 RNA/DNA 进行高通量分析
  • 批准号:
    08F08374
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レセプターのコンホメーション変化に基づく電気化学センサーの開発
基于受体构象变化的电化学传感器的开发
  • 批准号:
    01J05211
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ポリマー基板マイクロチャンネル―電極チップの電気化学センサーへの応用
聚合物基底微通道-电极芯片在电化学传感器中的应用
  • 批准号:
    13354009
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
マルチチャンネル電気化学センサーを用いる多次元情報処理型分析システムの研究
多通道电化学传感器多维信息处理分析系统研究
  • 批准号:
    04750650
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ハロゲン化物イオン検出用電気化学センサーの開発ならびにその応用
卤化物离子检测电化学传感器的研制及其应用
  • 批准号:
    61918031
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
生物電気化学センサーに関する研究
生物电化学传感器的研究
  • 批准号:
    X00210----875412
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了