ベトナムの地方幹部のライフヒストリー調査に基づく社会主義と近代行政の人類学的研究
基于越南当地高管生活史调查的社会主义与现代行政的人类学研究
基本信息
- 批准号:08J06155
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
9月までは,日本学術振興会の優秀若手研究者海外派遣制度のもと、トロント大学人類学部に客員研究員として在籍し,ベトナム村落研究の世界的な権威であるヒ・ヴァン・ルオン(Hy Van Luong)教授や,インドネシアの地域開発の文化人類学的研究で有名なタニア・リー(Tania Li)教授の指導のもと,ベトナム村落における貧困補助対象世帯の選定作業と村落リーダーの役割についての調査結果の分析をおこなった.その成果を9月末にグローニンゲン大学(オランダ)で開催された国際シンポジウムで発表した.10月には,ハノイ国家大学を訪問し,ベトナムの調査地でのワークショップの開催について打ち合わせをおこなった.10月半ばから,日本に拠点を戻し,東南アジア学会中部地区例会や現代人類学研究会(東京大学)で研究成果を発表した.3月には,調査地であるベトナムのハティン市で国際ワークショップ「ハティンの村落管理文化」(ハノイ国家大学,ハティン省文化・体育・観光局,南山大学後援)を開催した.このワークショップには,ベトナム村落の人類学的研究をおこなう南山大学人文学部の宮沢千尋教授,ベトナムで行政改革のコンサルタントをおこなうタイ人研究者,ハノイ国家大学等の歴史学や行政学の教授,ハティン省の文化行政幹部や村落幹部などが参加した.ベトナム国内外の研究者と地方の行政実務家による合同のワークショップはベトナムでは画期的なことで,その様子はベトナム各紙でも紹介された.平成23年中にワークショップの紀要をベトナム語で出版する予定である.なお,今年度の出版物としては,ヒ・ヴァン・ルオン教授らの編集による『ベトナムにおける伝統の現在と動態-人類学的アプローチ』(第1巻)に寄稿した論文「政策の多声性-ハティン省農村地域における小規模金融プロジェクトのひとつの解釈プロセス」(ベトナム語)などがある.
September 2011: Japan Society for the Promotion of Science and Technology (JSPT) Outstanding Researchers Overseas Assignment System Visiting Researcher, Faculty of Anthropology, JSPT University Professor Hy Van Luong is famous for his research on cultural anthropology of geographical development of villages. Professor Tania Li's guidance and analysis of survey results of selected villages of poverty subsidy target world. The results of the study were announced at the end of September at the National University of Japan. October at the National University of Japan. October at the National University of Japan. The results of the research were presented at the Central Regional Meeting of the Southeast Asian Society and the Modern Anthropology Research Association (University of Tokyo). In March, the "Village Management Culture"(supported by the National University, the Provincial Culture, Sports and Light Bureau, and Nanshan University) was launched. Professor Chihiro Miyazawa, Faculty of Humanities, Nanshan University, Research Fellow on Administrative Reform, Professor of History and Administration, National University, etc., Cultural and Administrative Cadres of the Province, Village Cadres, etc. The contract between the domestic and foreign researchers and the local administrative officials was signed by the Chinese and foreign researchers. In the mid-20th year of Heisei, a summary of the book was published. This year's publication,"The Present and Dynamics of the System-Anthropology"(Volume 1), was published by Professor Zhang. Paper "The Multi-voice of Policy-Small-scale Finance in Rural Areas of Shandong Province"(Volume 1).
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hien Dai va Dong Thai cua Truyen Thong o Viet Nam : Nhung Cach Tiep Can Nhan Hoc.Quyen 1.(『ベトナムにおける伝統の現在と動態-人類学的アプローチ』第1巻)ベトナム語
Hien Dai va Dong Thai cua Truyen Thong o Viet Nam : Nhung Cach Tiep Can Nhan Hoc.Quyen 1.(“越南传统的现状和动态 - 人类学方法”第 1 卷)越南语
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Luong;Hy V.;ほか(編)
- 通讯作者:ほか(編)
書評-幡谷則子・下川雅嗣共編『貧困・開発・紛争-グローバル/ローカルの相互作用』上智大学出版、2008年
书评 - 畑谷纪子和下川正继合编,《贫困、发展和冲突——全球/地方互动》,上智大学出版社,2008年
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuka Hayashi;Yukinori Takubo;Tomoyuki Kubo;加藤敦典;加藤敦典
- 通讯作者:加藤敦典
「文化的むら」をめぐる「騒ぎ」--ベトナムにおける国家と住民の関係性をめぐる政策の人類学
“文化不平衡”的“大惊小怪”——越南国家与居民关系政策的人类学
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuka Hayashi;Yukinori Takubo;Tomoyuki Kubo;加藤敦典;加藤敦典;加藤敦典
- 通讯作者:加藤敦典
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加藤 敦典其他文献
生態系サービス林業/森林サービス産業とイタリアにおける先駆的取り組み
意大利的生态系统服务林业/森林服务业和开创性举措
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
信田 敏宏(編集委員長);加藤 敦典;ほか;柴田晋吾 - 通讯作者:
柴田晋吾
<Book Reviews>Abe Naofumi, Isurāmu-hō to Kasan: 19 Seiki Iran Zaichi Shakai ni okeru Ie Sōzoku Josei (Islamic Law and Family Property: Home, Inheritance, Women in Iranian Society during the 19th Century)
<书评>阿部直文,Isurāmu-hō到Kasan:19 Seiki伊朗Zaichi Shakai ni okeru Ie Sōzoku Josei(伊斯兰法和家庭财产:家庭,继承,19世纪伊朗社会中的妇女)
- DOI:
10.14989/262511 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栗本 英世;村橋 勲;伊東 未来;中川 理;加藤 敦典;賈玉龍;李俊遠;森田 良成;椿原 敦子;岡野 英之;上田 達;木村 自;早川 真悠;藤井 真一;竹村 嘉晃;岩﨑葉子 - 通讯作者:
岩﨑葉子
モビリティーズ・スタディーズー体系的理解のために
流动性研究 - 用于系统理解
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栗本 英世;村橋 勲;伊東 未来;中川 理;加藤 敦典;賈玉龍;李俊遠;森田 良成;椿原 敦子;岡野 英之;上田 達;木村 自;早川 真悠;藤井 真一;竹村 嘉晃;吉原 直樹 - 通讯作者:
吉原 直樹
持続可能な社会のためのシェアリングエコノミー:シェアリングエコノミーおよびSDGsに関するアンケート調査
共享经济促进可持续发展社会:共享经济与可持续发展目标调查
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青山和夫;米延仁志;坂井正人;鈴木紀;水谷 裕佳;山田雄久;藤田麻衣(編著);加藤 敦典;舟橋 健太;小野健吉;折戸洋子,笠岡泰然,志度兆治,白方彩夏,瀧川佳穂,濱野佑有,吉見俊哉,脇坂鈴穂 - 通讯作者:
折戸洋子,笠岡泰然,志度兆治,白方彩夏,瀧川佳穂,濱野佑有,吉見俊哉,脇坂鈴穂
現代ベトナムを知るための63章【第3版】(担当執筆部分:加藤 敦典「高齢化とケア―助けあいと自立のはざまで」pp. 163-166、ほか)
63章了解现代越南【第3版】(加藤笃典着《老龄化与护理:互助与独立之间》第163-166页等)
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩井 美佐紀(編);加藤 敦典;比留間 洋一ほか(著) - 通讯作者:
比留間 洋一ほか(著)
加藤 敦典的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加藤 敦典', 18)}}的其他基金
ベトナムにおける高齢者ケア・レジームに関する総合的地域研究
越南老年护理制度综合区域研究
- 批准号:
23K28322 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベトナムにおける高齢者ケア・レジームに関する総合的地域研究
越南老年护理制度综合区域研究
- 批准号:
23H03632 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
民主化の人類学:「自主管理」時代を生きるベトナムの村落住民
民主化的人类学:生活在“自我管理”时代的越南乡村居民
- 批准号:
05J50682 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
無国籍者をめぐる法制度と生活実践:カンボジアのベトナム人定住者を事例として
围绕无国籍人的法律制度和日常生活实践:柬埔寨越南定居者的案例研究
- 批准号:
24K15468 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
米中貿易摩擦のベトナムおよびタイの貿易に対する影響に関する比較分析
中美贸易摩擦对越南、泰国贸易影响对比分析
- 批准号:
24K15462 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ベトナム南中部ラグライ人による社会主義改革の受容:モラリティと審美性に注目して
越南中南部拉格莱人民对社会主义改革的接受:注重道德和审美
- 批准号:
24K16235 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ベトナム戦争での逆境体験と遺伝リスクの相互作用に関する疫学研究
越南战争期间不良经历与遗传风险相互作用的流行病学研究
- 批准号:
23K28328 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベトナム紅河デルタ村落における共同体の再編-生計の多様化と生活の安定化
越南红河三角洲村庄的社区重组:生计多样化和生计稳定
- 批准号:
23K21806 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベトナム製造業部門内の細分化した産業に関する集計生産性のミクロパネル分析
越南制造业细分行业总生产率的微观面板分析
- 批准号:
24K04875 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
言語権保障からみた司法通訳制度の実証研究--対ベトナム語話者の捜査通訳を焦点に
语言权利保障视角下的司法解释制度实证研究--以越南语侦查口译为中心
- 批准号:
24K04093 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ベトナムにおける高齢者ケア・レジームに関する総合的地域研究
越南老年护理制度综合区域研究
- 批准号:
23K28322 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベトナムにおける簡易型NIRSを用いたダイオキシン曝露児の脳機能評価に関する研究
越南使用简化 NIRS 评估接触二恶英儿童的脑功能研究
- 批准号:
24K13471 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東南アジアの初期国家・扶南の実像:ベトナム・オケオ遺跡の新出考古資料に基づく考察
东南亚早期国家扶南的现实:基于越南奥克奥遗址新发现考古材料的研究
- 批准号:
23K20524 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)