植物軟腐病菌のバクテリオシンとペクチンリアーゼの発現制御と生体機能に関する研究
植物软腐真菌细菌素和果胶裂解酶的表达调控及生物学功能研究
基本信息
- 批准号:08J06176
- 负责人:
- 金额:$ 0.38万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)PnlおよびCtv自然誘発細胞の検出手法の確立pnlプロモーターとGFPレポーター遺伝子の融合遺伝子を作成し、本菌の溶菌カセットまたはpnlに挿入して、共焦点顕微鏡下でGFPの蛍光でpnlプロモーターの発現をモニターする系を構築した。この細胞を用いることで、マイトマイシンCや紫外線処理をしない細胞群でも自然誘発的にpnlプロモーターが発現する細胞が存在することを明らかにした。(2)自然誘発におけるrdgB、rdgA、及びrecAの機能解析上記融合遺伝子保有株を用いrdgA-B領域、及びrecA遺伝子をそれぞれ破壊した株を得た。これらの株においては(1)における自然誘発が観察されなかったことから、誘導処理なしで起こる自然誘発的なpnl発現もrdgA-B領域、及びrecA及びrdgA-Bの支配下にあることを確認した(3)自然誘発に関与する新規遺伝子の同定・解析トランポゾンを用いた上記融合遺伝子を発現できない挿入変異株の取得は現在進行中である。(4)rdgBノックアウトミュータント病原性の定量法の確立ジャガイモ塊茎切片を用いたrdgBノックアウトミュータント病原性の定量法を確立した。本手法は今後の自然誘発により発現する病原性遺伝子群の意義の解析に用いる。また本手法を用いてRdgBの病原性に対する意義を示すデータは申請書に記載した(2)-1Ctv、PnlのDNA傷害応答性発現制御機構の解析(Yamada K.et al.,Appl.Environ.Microbiol.投稿中)の改訂稿に反映し、本投稿論文が受理された。
(1) Establishment of pnl expression and GFP fusion gene expression method for Pnl and Ctv naturally induced cells, construction of system for pnl expression and GFP fusion gene expression under confocal microscope. These cells are naturally induced by UV treatment, and they are naturally induced by UV treatment. (2)The functional analysis of natural inducement rdgB, rdgA, and recA is based on the analysis of fusion gene retention plants using rdgA-B domain and recA gene. (1) Natural induction, detection, induction and initiation of natural induction, identification of natural induction, identification of new induction, and acquisition of new induction. (4) Establishment of quantitative method for pathogenicity of rdgB by using the method for quantitative method for pathogenicity of rdgB in tuber slices. This method is useful in the analysis of the meaning of pathogenic gene groups in the future due to natural induction. Analysis of DNA damage response control mechanism (Yamada K.et al.), which is described in the application form, Appl.Environment.Microbiol. Submission) This submission is accepted.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山田 和輝其他文献
ランタン(Ⅲ)触媒によるポリカーボネートの炭酸ジメチルとビスフェノールAへの分解
使用镧(III) 催化剂将聚碳酸酯分解为碳酸二甲酯和双酚A
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 和輝;小峰 伸之;平野 雅文 - 通讯作者:
平野 雅文
脱芳香族化反応を基盤とした多環縮環型アルカロイド類の合成研究
基于脱芳构反应的多环稠合生物碱的合成研究
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 和輝;小峰 伸之;平野 雅文;小田木陽 - 通讯作者:
小田木陽
Electron and NMR nano-crystallography
电子和核磁共振纳米晶体学
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 和輝;小峰 伸之;平野 雅文;小田木陽;Yusuke Nishiyama - 通讯作者:
Yusuke Nishiyama
山田 和輝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Molecular Genetics of Pectin Lyase Regulation in Erwinia
欧文氏菌果胶裂解酶调节的分子遗传学
- 批准号:
9419403 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Continuing Grant
Molecular Genetics of Pectin Lyase Regulation in Erwinia
欧文氏菌果胶裂解酶调节的分子遗传学
- 批准号:
9018733 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Continuing Grant
Molecular Genetics of Erwinia Pectin Lyase
欧文氏菌果胶裂解酶的分子遗传学
- 批准号:
8613916 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Standard Grant
Molecular Genetics of Erwinia Pectin Lyase
欧文氏菌果胶裂解酶的分子遗传学
- 批准号:
8796262 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Standard Grant