南方上座仏教社会における老人と介護の研究―輪廻の一場面としての老い
南部上座部佛教社会的老年人和护理研究:作为轮回场景的老龄化
基本信息
- 批准号:08J08243
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の課題の1つは、スリランカにおける老人ホームを閉鎖空間としてではなく、老いと介護をめぐる積徳行為によって歴史的に構築されてきた「開放空間」として捉え、施設外との関係を捨象していた従来の施設研究に新たな視点を導入することであった。これを念頭に論文「現代スリランカにおける慈善型老人ホームの成立」では、地域社会の人びとの直接的な寄附によって支えられる慈善型老人ホームの歴史的系譜を明らかにした。また、この開放性が促す施設内外の交流が入居者の生活を経済的に支えるだけでなく、精神的にも豊かにしうるのはどのようにしてか、研究会発表や論文(投稿中)に整理した。2つめの課題は、こうした施設において老い死に向き合うこと、介抱し看取ることが、どのように来世や転生といった概念と関係しているかを明らかにすることであった。入居者たちは施設への入所を余儀なくされた自らの運命を苦悩として受け止めながらも、朽ちゆく身体をみつめ来世にそなえて善行を積むことを理想とし、自主的に食事療法を行ったり、動植物や入居者、スタッフや寄附者をケアしたり、信仰実践や趣味に取り組むなどして心身の養生に励んでいた。また、寝たきりの入居者に対する施設スタッフの仕事は食事を通した介抱をしながら他界までを見守ることであり、西洋社会の施設研究でしばしば言及されてきた死の受容/隠蔽や延命をめぐる葛藤は問題ではなかった。但し、寝たきり老人や、死を迎えた者と看取る者が関わり合う臨終の場では、家や地域ではあたりまえに用意されていた社会関係やモノの得難さに起因する困難さや違和感が認識されていた。23年度は博士論文執筆を通して、こうした寝たきりや看取りの経験などを含む老人ホームの生活誌を詳述し、輪廻転生の世界の、老人ホームという現代的な状況における、老いる者と介護する者の社会文化的関係について理解を深めていく。
这项研究的挑战之一是,在斯里兰卡的养老院中,不是封闭的空间,而是通过历史上通过衰老和照料的行为来建立的“开放空间”,并向传统的设施研究引入了新的观点,而传统的设施研究无视与外部设施的关系。考虑到这一点,该论文“在现代斯里兰卡建立了慈善型疗养院”,揭示了由当地社区直接捐款支持的慈善养老院的历史家谱。我们还组织了研究会议演讲和论文中的信息(目前正在提交),以查看这种开放性如何鼓励内部和设施之间的互动,不仅在财务上支持居民的生活,而且在精神上也丰富了它们。第二个挑战是澄清这种设施中面临衰老和死亡,关心和照顾它们的挑战如何与诸如来世和轮回之类的概念有关。尽管居民承担着被迫以痛苦的形式进入该设施的命运,但他们理想地旨在凝视自己的身体,并进行良好的行为,以准备下一世,并通过自愿进行饮食疗法,照顾动物,植物,植物,居民,员工,工作人员,供体,以及界限和企业和企业和企业,并努力保持自己的思想和身体。此外,设施工作人员在卧床不起的居民中的工作是通过用餐来照顾他们,直到他们去世,围绕接纳/隐藏死亡和延长生命的冲突,这在西方社会的设施研究中经常被提及,这并不是一个问题。但是,在临终关系中,当卧床不起的老年人以及死亡的人,由于社会关系和难以获得在家中或社区中司空见惯的事物而造成的困难和不适。通过撰写博士学位论文,我将详细介绍疗养院的生活期刊,包括诸如卧床不起的和护理的经历之类的经历,并加深了我对年龄段的老年人与看护者之间社会文化关系的理解。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Role for the Buddhist Monks at Home for the Elders in Sri Lanka
斯里兰卡佛教僧侣在家中为长者扮演的角色
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nakamura;Sae
- 通讯作者:Sae
スリランカの老人ホームにおける食事の布施(ダーナ)をめぐる一考察
斯里兰卡疗养院供餐 (dana) 的研究
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nakamura;Sae;中村沙絵
- 通讯作者:中村沙絵
現代スリランカにおける老いとケアをめぐる葛藤-電気技術者バーティの事例を通して-
当代斯里兰卡围绕老龄化和护理的冲突——以电气工程师伯蒂为例——
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:SATO;Masatoshi;佐藤正寿;佐藤正寿;佐藤正寿;佐藤正寿;岡本澄子;齊藤安潔;岡本澄子;岡本澄子;吉田早悠里;Yoshida Sayuri;吉田早悠里;YOSHIDA Sayuri;吉田早悠里;吉田早悠里;冨永望;田中雅臣;冨永望;冨永望;菊澤聖子;Yuya Ouchi;Yuya Ouchi;Yuya Ouchi;Yuya Ouchi;Yutaka Watanabe;Koji Numata;Koji Numata;Koji Numata;Koji Numata;沼田興治;沼田興治;沼田興治;中村沙絵;中村沙絵
- 通讯作者:中村沙絵
現代スリランカにおける慈善型老人ホームの成立-ダーナを通したチャリティの土着化-
现代斯里兰卡慈善疗养院的建立 - 通过布施实现慈善本土化 -
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:SATO;Masatoshi;佐藤正寿;佐藤正寿;佐藤正寿;佐藤正寿;岡本澄子;齊藤安潔;岡本澄子;岡本澄子;吉田早悠里;Yoshida Sayuri;吉田早悠里;YOSHIDA Sayuri;吉田早悠里;吉田早悠里;冨永望;田中雅臣;冨永望;冨永望;菊澤聖子;Yuya Ouchi;Yuya Ouchi;Yuya Ouchi;Yuya Ouchi;Yutaka Watanabe;Koji Numata;Koji Numata;Koji Numata;Koji Numata;沼田興治;沼田興治;沼田興治;中村沙絵
- 通讯作者:中村沙絵
Ageing, Care and Civic Engagement : Case Study of an Elderly Home in a Southwest Coastal Urban Community of Sri Lanka
老龄化、护理和公民参与:斯里兰卡西南沿海城市社区养老院案例研究
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nakamura;Sae
- 通讯作者:Sae
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中村 沙絵其他文献
Reviewing a Psychosomatic Case with Medical Anthropologists : An Elderly Male Patient who Persistently Complains of Frequent Desire for Defecation and Difficulty of Urination
与医学人类学家一起回顾心身病例:一位老年男性患者,一直主诉频繁想排便和排尿困难
- DOI:
10.15064/jjpm.60.7_584 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西 真如;島薗 洋介;中村 沙絵;宮地 純一郎;西山 順滋 - 通讯作者:
西山 順滋
Significance and Challenges of “The Ishikawa Project”: A Practitioner's Perspective Based on the Experience of Japan-Ethiopia Industrial Policy Dialogue
“石川计划”的意义与挑战:基于日本-埃塞俄比亚产业政策对话经验的实践者视角
- DOI:
10.32204/jids.27.1_63 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Masuda Kazuya;Yamauchi Chikako;中村 沙絵;定延利之;権香淑;石川創;伊谷 樹一・伊藤 詞子・大山 修一・黒崎 龍悟・近藤 史・杉山 祐子・寺嶋 秀明 ・,山本 佳奈編;定延利之;大野 泉 - 通讯作者:
大野 泉
南アジアの新しい波 下巻
南亚新浪潮第二卷
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松田素二;中村 沙絵;Kazuyoshi yamada;Yamamoto Atsushi and Ryan Clasby;陸麗君;瀬戸寿一;竹村嘉晃(三尾稔編) - 通讯作者:
竹村嘉晃(三尾稔編)
Enriching the Intersection of Ethnography and Moral Philosophy
丰富民族志与道德哲学的交叉点
- DOI:
10.14890/jjcanth.86.2_250 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松田素二;中村 沙絵 - 通讯作者:
中村 沙絵
グリーンランド映画を語る-北欧理解の深度を深めるために
浅谈格陵兰电影——加深我们对北欧的了解
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
太田和彦;Naori Miyazawa;桐越仁美;中村 沙絵;高橋美野梨 - 通讯作者:
高橋美野梨
中村 沙絵的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中村 沙絵', 18)}}的其他基金
少子高齢化時代のスリランカにおける社会福祉―南アジア型福祉モデルの構想に向けて
少子老龄化时代的斯里兰卡社会福利:走向南亚福利模式的理念
- 批准号:
19K20522 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
Anthropological Study on Care Practices and Intercorporeality
护理实践和身体间性的人类学研究
- 批准号:
16K16965 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)