近現代における家族動態の日韓比較――農村都市関係の展開と基礎構造の再編に着目して
近代日韩家庭动态比较:聚焦城乡关系的发展与基本结构的重组
基本信息
- 批准号:08J08267
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は近現代の家族変動における伝統的な構造の持続と、変動の結果出現した近代家族的側面との有機的連関を日韓比較を通じて明らかにすることを目的とする。具体的には、近代化にともなう農村-都市関係の展開とそのなかで発生する人口移動に焦点を当てて、農村-都市移動者に追跡的調査を行うことによって実証的に分析するものである。今年度の研究は、(1)前年度に継続して、筆者がこれまで日本において行ってきた調査研究の発展と成果報告、および(2)韓国における実証調査の準備と展開の2点において成果をあげている。(1)に関しては、近代以降の農村-都市移動者の中でも軍学校進学を契機とする「立身出世」型移動者に焦点を当て彼らの移動歴と家族観を分析した論文を寄稿するとともに、戦後大量の人口を都市に輩出してきた地方社会に目を転じて、戦後地方社会にとどまった人びとがどのような家族観のもとに地域社会を担ってきたのかに関して兵庫県篠山市の農業高校OBに対して行った生活史調査をもとに学会報告を行った。(2)に関しては、前年度に引き続き韓国江原道東海市のフィールドワークを継続し、周辺農漁村部から人口を吸収し大都市圏へ送り出す結節点としての地方都市のあり方に着目し、商店主等を対象とした調査票調査を実施した。また一方で、日韓比較調査における比較調査地の整合性を視野に、釜山広域市および近隣地域のフィールドワークを行った。筆者のこれまでの日本における調査対象地(兵庫県但馬地方、丹波地方)は首都圏よりは京阪神地域に人口を輩出していることに鑑みて、釜山、大邱両広域市に人口を輩出してきた慶尚南道の小都市である密陽市を比較対象地として選定し、調査の準備を行った。
This study focuses on the structural continuity and structural changes of modern families, and on the organic connections between modern families and Japan. The development of rural-urban relations in the context of modernization, population movement, focus, and investigation of rural-urban migrants, and analysis of evidence. This year's research includes: (1) the previous year's research, the author's research report on the development and results of the Japanese research, and (2) the preparation and development of the Korean research. (1)In recent years, the rural and urban mobile population has become the focus of the "born" mobile population. Local society, family, society, society, agricultural college, Hyogo Prefecture, city, city (2)In the previous year, the Ministry of Agriculture and Fisheries in Donghae City, Gangwon Province, Korea, conducted a survey on the population of the metropolitan area and the local cities. A comparative survey of Japan and South Korea is conducted in the city of Busan and in neighboring areas. In Japan, the author selected and prepared for the survey in the cities of Miyang, a small city in South Gyeongsang Province, and Busan, Daegu, and Keihan.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
農村跡継の都市移動と家の継承--軍学校進学者の「立身出世」型移動を事例として--
农村子嗣进城与家族传承——以军校士“崛起”式流动为例——
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:上田雅也;船戸充;川上養一;成川幸男;向井孝志;伊藤大幸;伊藤大幸;伊藤大幸;Hiroyuki Ito;伊藤大幸;Ito Hiroyuki;奥井亜紗子
- 通讯作者:奥井亜紗子
農村跡嗣の都市移動と家の継承--軍学校進学者の「立身出世」型移動を事例として
农村继承人进城与家族传承——以军校毕业生“进业”型迁移为例
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:上田雅也;船戸充;川上養一;成川幸男;向井孝志;伊藤大幸;伊藤大幸;伊藤大幸;Hiroyuki Ito;伊藤大幸;Ito Hiroyuki;奥井亜紗子;奥井亜紗子
- 通讯作者:奥井亜紗子
戦後篠山における農業高校出身者-「地域エリート」の育成とその変遷
战后筱山农业高中毕业生——“地区精英”的发展与演变
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:上田雅也;船戸充;川上養一;成川幸男;向井孝志;伊藤大幸;伊藤大幸;伊藤大幸;Hiroyuki Ito;伊藤大幸;Ito Hiroyuki;奥井亜紗子;奥井亜紗子;奥井亜紗子
- 通讯作者:奥井亜紗子
家族変動論再考--戦後農村-都市移動者の追跡調査を通じて
家庭变迁理论的重新思考:通过战后城乡流动人口的追踪调查
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:上田雅也;船戸充;川上養一;成川幸男;向井孝志;伊藤大幸;伊藤大幸;伊藤大幸;Hiroyuki Ito;伊藤大幸;Ito Hiroyuki;奥井亜紗子;奥井亜紗子;奥井亜紗子;奥井亜紗子
- 通讯作者:奥井亜紗子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
奥井 亜紗子其他文献
「超」縮小地域の戦略と課題〜八重山と瀬戸内における島嶼社会を事例として〜
“超级”萎缩地区的策略和问题:八重山和濑户内岛屿社会的案例研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
〓;理恵子;奥井 亜紗子;〓理恵子;藤井 和佐 - 通讯作者:
藤井 和佐
高度成長期日本における人の移動と家族の変容
经济高速增长时期日本的人口迁移与家庭变迁
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
若林良和(森川;篠原;奥野編);若林良和;漁業経済学会編;藤井 勝;藤井 勝;福田 恵;奥井 亜紗子 - 通讯作者:
奥井 亜紗子
奥井 亜紗子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Doctoral Dissertation Research: The effect of rural-urban mobility on livelihood strategies and governance of conservation areas
博士论文研究:城乡流动对生计策略和保护区治理的影响
- 批准号:
1627382 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Standard Grant














{{item.name}}会员




