底泥の毒性要因特定手法の改良と底質汚染への適用及び結果の生態毒性評価

底泥毒性因子识别方法改进及其在底泥污染中的应用及结果生态毒性评价

基本信息

  • 批准号:
    08J10156
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ノンポイント由来の有害化学物質を蓄積している道路塵埃は、都市の底質汚染源として寄与していると考えられ、その底生生物への毒性影響が懸念される。そこで本年度は、底生生物のカイミジンコを直接、道路塵埃に曝露して毒性評価を行った。その結果、交通量の多い地域から採取した塵埃はカイミジンコに対し、高い致死毒性を示したが、住宅地から採取した塵埃は毒性を示さなかった。さらに、道路塵埃の雨天時流出過程において、塵埃が受ける変化を想定して毒性を評価することで、道路塵埃の水域流入後の毒性影響を推測し、汚染対策が必要な場所や環境条件などを明らかにすることができると考えられる。そこで、塵埃と試験水の固液比や、混合後の静置時間を変えた様々な試験条件で塵埃の前処理を行い、その時の毒性変化の評価を行った。固液比1:2および1:4のとき、1時間静置後に分離した溶出画分(水相)は高い致死毒性を示したが、湿潤化塵埃(固相)は毒性を示さなかった。さらに固液比を1:8にすると溶出画分も毒性を示さなくなった。しかし、固液比1:2で7日間静置した後は、溶出画分だけではなく、湿潤化塵埃も高い毒性を示した。したがって、水と接触した直後は道路塵埃の毒性画分は主に溶存態として存在するが、長時間、管路内などで滞留した場合は、毒性画分は塵埃側の粒子結合態としても存在し、水域流出後に毒性影響を及ぼす可能性が示された。最後にwhole sediment TIE手法の適用によって道路塵埃の毒性要因推定を試みた。湿潤化塵埃に吸着剤添加法を適用したところ、AmbersorbおよびXADによって除去される疎水性の有害化学物質が毒性要因だと推定された。疎水性の有機化合物による毒性を確認するため、塵埃に添加したXADから疎水性物質を有機溶媒で回収し、毒性試験に供したところ、MeOHで溶出される画分において高い致死毒性を示した。したがってMeOHに溶出するような比較的親水性の高い有機化合物質が毒性要因であると推定された。
The accumulation of hazardous chemicals from road dust and urban sediment pollution sources is a matter of concern. This year's assessment of environmental toxicity and road dust exposure was conducted. Results, traffic volume, high dust toxicity, residential dust toxicity In addition, the process of road dust outflow in rainy days, the change of dust exposure, the evaluation of toxicity, the estimation of toxic effects of road dust inflow in water areas, the necessary site for pollution control, and the environmental conditions are discussed. The solid-liquid ratio of dust and test water, the static time after mixing, the test conditions, the pretreatment of dust, and the evaluation of toxicity Solid-liquid ratio 1:2 1:4 The solid-liquid ratio is 1:8, and the dissolution is toxic. The solid-liquid ratio is 1:2. After standing for 7 days, the dissolution rate is 1:2. The humidity is high. The toxicity is high. The toxicity of road dust after direct contact with water is shown in the main dissolved state, the long time, the residence in the pipeline, the combination state of particles on the dust side and the possibility of toxicity after outflow of water. Finally, the application of whole sediment TIE method to estimate the main causes of road dust toxicity The moisture absorption method is applicable to the removal of hazardous chemicals from water and the estimation of toxic factors. The toxicity of aqueous organic compounds was confirmed by the addition of XAD, and the toxicity of aqueous substances was determined by the dissolution of MeOH. It is estimated that the toxicity of organic compounds with high hydrophilicity is mainly due to their dissolution in MeOH.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
カイミジンコを用いたバイオアッセイによる都市河川底泥の毒性要因の推定
利用水蚤生物测定法估算城市河流沉积物中的毒性因子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡部春奈;中島典之;春日郁朗;古米弘明
  • 通讯作者:
    古米弘明
Application and modification of whole-sediment toxicity identification evaluation procedure to urban river sediments in Tokyo
全沉积物毒性识别评价程序在东京城市河流沉积物中的应用和修改
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡部春奈;中島典之;春日郁朗;栗栖太;古米弘明
  • 通讯作者:
    古米弘明
11. 学会発表(1)発表PDF
11. 会议简报(1)简报PDF
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
国内主要都市における水収支構造と水利用ストレスの評価
国内主要城市水平衡结构及用水压力评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮島喬;共著;鈴木亮平;Yuko Uno;渡部春奈
  • 通讯作者:
    渡部春奈
カイミジンコ底質毒性試験における毒性要因推定のための吸着剤添加法の適用と課題
吸附剂添加法毒性因子估算在水蚤沉积物毒性试验中的应用及问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡部春奈;中島典之;春日郁朗;古米弘明;栗栖太
  • 通讯作者:
    栗栖太
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡部 春奈其他文献

渡部 春奈的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('渡部 春奈', 18)}}的其他基金

Classification of structure similarity and mode of action of chemicals with high chronic toxicity to daphnids
对水蚤具有高慢性毒性的化学物质的结构相似性和作用方式的分类
  • 批准号:
    23K11466
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了