単一細胞機能解析を目的としたポンプレスマイクロ流体システムの構築
用于单细胞功能分析的无泵微流体系统的构建
基本信息
- 批准号:08J10635
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
単一細胞への試薬導入・培養・内容物分析の一連の細胞機能解析の実現のために、(1)単一細胞固定のための遠心力マイクロ流体システム、及び、(2)単一細胞破砕・細胞内容物抽出のためのマイクロ流体システムについて研究開発を目的とした。単一細胞固定デバイスでは、細胞固定方法として遠心力により細胞を一つずつ自動的に振り分けられる装置開発の検討を行った。開発した装置を用いて細胞が破砕されない程度の小さい遠心力で自動的に固定チャンバに単一細胞を振り分け固定することが可能であることが確認された。ディスクが高速回転している状況では、顕微鏡を用いたリアルタイム観察は困難であるため、回転速度が移り変わっていく際の細胞の移動の状況が把握できていない。このような高速で回転するディスク型のデバイスでも観察が可能な顕微鏡システムの開発も重要であると考えられる。マイクロ流路中に固定された単一細胞の内容物抽出のため、細胞を破砕するデバイスの開発を進めてきた。破砕方法として空気とマイクロバルブを用いた破砕方法の検討を行った。伸縮性の高いポリジメチルシロキサン(PDMS)を材料としてデバイスの作製を行った。PDMSのみで作製したマイクロバルブを用いた細胞破砕実験では、破砕効率は10%未満となり、十分な破砕を達成することはできなかった。そこで、ガラス製のナノ突起を有する特殊なマイクロ流路を開発した。ナノ突起により細胞膜の一部に傷が生じ、細胞が破砕されることが確認された。ミトコンドリアなどの1μm以下の細胞小器官の観察下での細胞破砕と内容物抽出に成功した。ミトコンドリアでは、ミトコンドリアの形状を維持した状態で細胞膜外に抽出が可能であることが確認されている。現在、論文として投稿するための準備を進めている。今後、リソソームやライソソームなどのより微小な細胞小器官を抽出できる細胞破砕デバイスの開発・改良を進めていく。
(1) Single cell immobilization, remote cell fluid system, and (2) Single cell disruption, cell content extraction, and continuous cell function analysis. Single cell immobilization method, remote force, cell immobilization, automatic oscillation, device development, etc. The development device uses a small amount of force to automatically immobilize a single cell. It is difficult to detect the movement of cells at high speed and speed. The high speed and high speed of the micro-mirror are important for the development of micro-mirrors. The contents of a cell are extracted from a fixed cell in the flow path, and the cells are opened. The method is to be used in the process of production. The flexible high temperature polymer film (PDMS) material has been successfully manufactured. The PDMS system has a 10% efficiency. There is a special flow path to be opened. A part of the cell membrane is damaged by the process, and the cell is damaged by the process. Cell breakdown and content extraction were successfully performed under observation of small cell organs below 1μm. The shape of the cell membrane is maintained. The cell membrane is extracted. Now, the paper is ready for submission. In the future, the development and improvement of cell breakdown technology will be promoted.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
High performance microfluidic device for sequential trapping, labeling and content extraction of single cells
用于单细胞连续捕获、标记和内容物提取的高性能微流控装置
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y. Murakami;T. Arakawa;S. Nomura;Y. Yamaguchi;S. Shoji
- 通讯作者:S. Shoji
Cell Rupture Microfluidic Device Using Nano Needle Allay for Damage-Free Extraction of Organelles
使用纳米针阵列的细胞破裂微流控装置实现细胞器的无损伤提取
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Arakawa;Y. Shirasaki;D. Yamazaki;T. Funatsu;S. Shoji
- 通讯作者:S. Shoji
High performance parallel bioparticle sorter with 3-dimensional PDMS chip
具有 3 维 PDMS 芯片的高性能并行生物颗粒分选机
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hirokazu Sugino;Takashi Funatsu et al.
- 通讯作者:Takashi Funatsu et al.
On-chip microfluidic sorting with fluorescence spectrum detection and multiway separation.
- DOI:10.1039/b815765k
- 发表时间:2009-05
- 期刊:
- 影响因子:6.1
- 作者:H. Sugino;K. Ozaki;Y. Shirasaki;T. Arakawa;S. Shoji;T. Funatsu
- 通讯作者:H. Sugino;K. Ozaki;Y. Shirasaki;T. Arakawa;S. Shoji;T. Funatsu
Microfluidic centrifuge of nano-particles using rotating flow in a microchamber
- DOI:10.1016/j.snb.2007.11.027
- 发表时间:2008-06-16
- 期刊:
- 影响因子:8.4
- 作者:Lee, Jung Hwan;Ha, Jin Bong;Go, Jeung Sang
- 通讯作者:Go, Jeung Sang
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
荒川 貴博其他文献
バイオ蛍光法を用いた皮膚アセトアルデヒドガス用探嗅カメラに関する研究
生物荧光法皮肤乙醛气体嗅觉相机的研究
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐川 行哉;飯谷 健太;當麻 浩司;荒川 貴博;三林 浩二 - 通讯作者:
三林 浩二
アルコール脱水素酵素の逆反応を用いたアセトアルデヒド用探嗅カメラと生体計測応用
利用乙醇脱氢酶逆反应检测乙醛的嗅觉相机及生物仪器应用
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯谷 健太;ナセデン ムニラ;早川 悠暉;佐藤 敏征;當麻 浩司;荒川 貴博;三林 浩二 - 通讯作者:
三林 浩二
ワイヤレス唾液尿酸計測のためマウスピース型バイオセンサ
用于无线唾液尿酸测量的咬嘴式生物传感器
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川瀬 源太郎;大石 琢史;飯谷 健太;當麻 浩司;荒川 貴博;三林 浩二 - 通讯作者:
三林 浩二
無線CMOSカメラを用いたヘッドセット型外耳道ガス計測システム
使用无线CMOS摄像头的耳机式耳道气体测量系统
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
張 耿;石川 力;飯谷 健太;當麻 浩司;荒川 貴博;三林 浩二 - 通讯作者:
三林 浩二
気相用バイオセンサとガス濃縮装置を融合したエタノールガス用高感度計測システム
结合了气相生物传感器和气体浓缩器的乙醇气体高灵敏度测量系统
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川力;青田 崇志; 當麻 浩司;荒川 貴博;三林 浩二 - 通讯作者:
三林 浩二
荒川 貴博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('荒川 貴博', 18)}}的其他基金
皮膚表面における生体成分の高感度イメージングによる創傷治癒評価システムの創生
利用皮肤表面生物成分的高灵敏度成像创建伤口愈合评估系统
- 批准号:
23K26121 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Highly Sensitive Imaging system of Biological Components on Skin Surface for Evaluation of Wound Healing
用于评估伤口愈合的皮肤表面生物成分高灵敏成像系统
- 批准号:
23H01426 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生体一分子観察のためのマイクロ流体システムの開発
生物单分子观察微流控系统的开发
- 批准号:
18760309 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
Universal Precision Tool for Single Cell Capture, Conditioning, and Dispensing
用于单细胞捕获、调节和分配的通用精密工具
- 批准号:
8704429 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Universal Precision Tool for Single Cell Capture, Conditioning, and Dispensing
用于单细胞捕获、调节和分配的通用精密工具
- 批准号:
8576156 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Universal Precision Tool for Single Cell Capture, Conditioning, and Dispensing
用于单细胞捕获、调节和分配的通用精密工具
- 批准号:
8843898 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别: