血清イソフラボン、血清アディポネクチンと子宮体部がん・卵巣がんリスクの検討
血清异黄酮、血清脂联素检查与子宫体癌、卵巢癌风险
基本信息
- 批准号:21590705
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
「目的」大規模コホート研究Japan Collaborative Cohort Study for Evaluation of Cancer Risk (JACC Study)のベースライン調査(1988-1990年)において、収集され、-80℃にて凍結されている血清を用い、血清イソフラボン類およびアディポネクチンと卵巣がん、子宮内膜がんのリスクとの関連を検討した。「対象と方法」対象はJACC Studyにおいて2003年までの追跡により、保存血清を有する卵巣がん症例及び子宮内膜がん症例と、これら症例1例に対し、年齢・調査地区をマッチさせた対照1例を選択し、コホート内症例対照研究を実施した。平成23年3月までに卵巣がん症例20例と対照20例、子宮内膜がん症例20例と対照20例の測定が完了している。なお、イソフラボン類およびアディポネクチンの測定は経費節約等の観点から外部に委託して行った。「結果と考察」卵巣がんについては、ゲニステイン、ダイゼイン、グリシテイン、エクオールの4種類のイソフラボン類、及びアディポネクチンの血清濃度は症例と対照の間に有意な差はみられなかった。しかし、卵巣がんリスクとの関連では、エクオールのみがリスクと負の関連を示し(オッズ比OR 0.7,95%信頼区間CI 0.1,4.0)、量反応関係も示唆された(trend P=0.7)。また、エクオールはダイゼンインの代謝物であるのでエクオール/ダイゼイン比を求め、卵巣がんリスクとの関連を調べたところ、負の関連(OR 0.2,95%CI 0.02,1.6)および量反応関係が示唆された(trend p=0.11)。最近、個人ごとにエクオール産生能は異なることが報告されている。今回の研究からは、リスク低下のためには大豆食品の摂取頻度のみならず、摂取者にエクオールが産生されるか否かが重要であることが示唆された。なお、子宮内膜がんについては、現在解析中であるが、卵巣がんと同じくエクオールがリスクと負の関連が持つ傾向が得られている。
在日本协作队列研究评估癌症风险(JACC研究)的基线研究中,“客观”在-80°C时收集和冻结,我们研究了血清异黄酮与卵巢癌风险的血清和脂联素之间的关联。受试者和方法:对受试者进行了JACC研究的跟踪,直到2003年,其中一种案件中选择了一个带有年龄和研究区域的对照病例,其中一个受控病例与年龄和研究区域相匹配。到2011年3月,在20例卵巢癌,20例对照,20例子宫内膜癌和20例对照病例中完成了测量。此外,将异黄酮和脂联素的测量外包给外界,以省钱。关于卵巢癌的“结果和讨论”,在病例和对照组之间,染料木黄酮,大麦,糖蛋白和雌激素和雌激素的血清浓度没有显着差异。但是,与卵巢癌的风险有关,仅Equol与风险(优势比或0.7,95%置信区间CI 0.1,4.0)负相关,表明剂量反应关系(趋势P = 0.7)。此外,由于Equol是大济辛的代谢产物,因此确定了雌激素/大硫素的比率,并研究了与卵巢癌风险的关联,表明阴性关联(或0.2,95%CI 0.02,1.6)和剂量反应关系(趋势= 0.11)。最近,据报道,均衡生产能力因个人而异。当前的研究表明,为了降低风险,食用大豆食品不仅很重要,而且对于equol是否是由英国人生产的。尽管目前正在分析子宫内膜癌,但已经发现,像卵巢癌一样,Equol与风险有负相关。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
女性ホルホン依存性がんのリスク要因に関する疫学研究;文部科学省科学研究費がん特定領域大規模コホート研究JACC Studyの結果から
女性horphon依赖性癌症危险因素的流行病学研究;基于JACC研究的结果,JACC研究是由文部科学省资助的癌症特定领域的大规模队列研究
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Arimura E;Horiuchi M;Kawaguchi H;Miyoshi N;Aoyama K;Takeuchi T;坂内文男
- 通讯作者:坂内文男
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坂内 文男其他文献
坂内 文男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Effects of visceral fat obesity upon systemic organs
内脏脂肪肥胖对全身器官的影响
- 批准号:
23K09690 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A nested case-control study on autism spectrum disorder and omega-3 fatty acids in umbilical cord blood
自闭症谱系障碍和脐带血中 omega-3 脂肪酸的巢式病例对照研究
- 批准号:
20K11507 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
An epidemiological study on the association of the sanitary condition in an oral cavity with irritable bowel syndrome
口腔卫生状况与肠易激综合征相关性的流行病学研究
- 批准号:
19K10465 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Sex differences, biosychological mechanisms in the mild cognitive impairment: Nested : A Nested Case-Control Study
轻度认知障碍中的性别差异、生物心理机制:巢式:巢式病例对照研究
- 批准号:
19K10670 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A nested-case control study on IGF-1 as a risk factor of ischemic vascular dieases
IGF-1作为缺血性血管疾病危险因素的巢式病例对照研究
- 批准号:
18K10062 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)