ゲルマニウム表面・界面準位と水素終端効果
锗表面/界面态和氢终止效应
基本信息
- 批准号:09F09273
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
MOS半導体デバイスでは,酸化膜と半導体との界面電子状態がデバイス特性の鍵を握っており,界面に起因する欠陥準位の制御は極めて重要な研究課題である.水素は界面準位を終端することが知られている.Geは,Siに比して電子の移動度が大きいためポストSiの次世代デバイス材料として注目されるが,界面準位の有効な処理法が見つかっておらず,高品質の界面が形成できないことが問題となっている.このような背景のもと,本研究では,原子分解能を持つ走査トンネル顕微鏡・分光の手法を用いて,Geの(001)表面の水素終端特性に関する研究を行った.Ge(001)表面に重水素を吸着させ,その後にSTMの観察を行ったところ,表面の広い範囲で2x1再構成構造が観察されるが,その中に周期性の異なるタイプAとタイプBと名付けた2種類の構造が観測された.考察の結果,タイプAは2水素化状態の間に1水素化Ge2量体の存在する構造,タイプBは2つの2水素化状態が隣接した構造となっていると結論した.表面の広い領域で,タイプAとBの出現数を数えたところ,151と26であることがわかった.第一原理計算を用いてタイプAとタイプBの構造についてエネルギーを評価したところ,タイプAの方がタイプBより1eV程度安定であり,定性的に実験結果と一致することがわかった.走査トンネル分光を用いて,重水素終端表面の電子状態を調べたところ,清浄なGe(001)表面では,ダングリングボンドのπ状態とバックボンドの混合状態に起因する状態が見られるが,水素終端させるとこれらの構造が消失することがわかった.さらに水素吸着により,H吸著では-0.25eVに,D吸着では-0.18eVに新たに状態が現れていることがわかった.これまでの振動分光の研究結果を参考にすると,新たに出現した状態は,Ge-HおよびGe-Dの振動に由来すると考えられる.
MOS semiconductor devices, acidified films and semiconductor interface electronic states, bond characteristics, interface causes, control of poor alignment, important research topics. Water plays a role in the interface level of the terminal.Ge,Si has greater electronic mobility than Si. However, the next-generation silicon material is attracting attention, and the effective treatment of the interface level is visible, and the formation of a high-quality interface is problematic. In this paper, we investigate the atomic decomposition energy of Ge (001) surface by micro-mirror spectroscopy. We investigate the terminal properties of Ge(001) surface for heavy water element adsorption and post-STM. We investigate the 2x1 reconstruction structure of Ge(001) surface. The structure of two kinds of periodic structures is measured. The results show that the structure of Ge 2 quantum exists in the middle of hydration state, and the structure of Ge2 quantum exists in the middle of hydration state, and the structure of Ge 2 quantum exists in the middle of hydration state. The number of occurrences of A and B on the surface is. The first principle calculation is used to evaluate the structure of A and B, and the stability of A and B is 1eV. The qualitative results are consistent. The electron state of the heavy element terminal surface is modulated, and the structure of the heavy element terminal surface disappears. Water sorption,H sorption,-0.25eV, D sorption,-0.18eV The results of vibration spectroscopy are referred to in this paper. The new state of Ge-H and Ge-D vibration is discussed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Identification of isotope species in atomic scale on hetegeneously passivated Ge surface and the study of isotope effect in H-Ge desorption by scanning tunneling microscopy (STM)
扫描隧道显微镜 (STM) 异质钝化 Ge 表面原子尺度同位素种类识别及 H-Ge 解吸同位素效应研究
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.C.C.Ong;T.Roman;K.Fukutani;H.Kasal
- 通讯作者:H.Kasal
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
福谷 克之其他文献
チタン水素化物における水素サイトへの同位体効果
同位素对氢化钛中氢位点的影响
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小澤孝拓;杉澤 悠紀;岸 奈津子,小松遊矢;清水亮太;関場 大一郎,一杉太郎;山内邦彦;濱田幾太郎;福谷 克之 - 通讯作者:
福谷 克之
イッテルビウム水素化物薄膜のエピタキシャル成長と電気・光学特性評価
氢化镱薄膜的外延生长及电/光性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
邱 天裕;小松 遊矢;清水 亮太;ビルデ マーカス;福谷 克之;一杉 太郎 - 通讯作者:
一杉 太郎
YOxHyエピタキシャル薄膜における光誘起物性
YOxHy 外延薄膜的光致物理特性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小松 遊矢;清水 亮太;西尾 和記;宮内 雅浩;ビルデ マーカス;福谷 克之;一杉 太郎 - 通讯作者:
一杉 太郎
NbHx (0≦x<1)エピタキシャル薄膜の構造相転移と電子伝導特性
NbHx(0≤x<1)外延薄膜的结构相变和电子传导性能
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
笹原 悠輝;清水 亮太;小倉 正平;西尾 和記;杉山 一生;大口 裕之;福谷 克之;折茂 慎一;一杉 太郎 - 通讯作者:
一杉 太郎
水素イオンビームを用いたKTaO3に対する電子ドーピング
使用氢离子束对 KTaO3 进行电子掺杂
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平田 勧;前里 光彦;GyeongCheol Lim;小澤 孝拓;Markus Wilde;福谷 克之;北川 宏 - 通讯作者:
北川 宏
福谷 克之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('福谷 克之', 18)}}的其他基金
固体表面におけるスピン・プロトン・電荷ダイナミクス
固体表面上的自旋、质子和电荷动力学
- 批准号:
24H00040 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
水素拡散における表面効果と量子効果の解明
氢扩散中的表面效应和量子效应的阐明
- 批准号:
21H04650 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
表面吸着水素の振動分光と原子非局在化の探索
表面吸附氢的振动光谱与原子离域探索
- 批准号:
10120209 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
負イオンによる固体表面の研究
使用负离子研究固体表面
- 批准号:
03740197 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
高速電子状態スクリーニングによる高効率ポスト遷移金属光触媒の開発
通过快速电子态筛选开发高效后过渡金属光催化剂
- 批准号:
24KJ1044 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電子状態計算のための精度保証付き量子アルゴリズムの開拓
开发一种保证精确度的量子算法来计算电子态
- 批准号:
24K08334 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電子状態を規定した多価分子イオンの分光・解離ダイナミックス
具有确定电子态的多价分子离子的光谱学和解离动力学
- 批准号:
24K08344 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二層系における相関電子状態と光誘起物性の理論的研究
两层体系中相关电子态和光致物理性质的理论研究
- 批准号:
24K06939 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乱雑位相近似を用いた準粒子自己無撞着法による第一原理電子状態計算の開発と応用
基于随机相位近似的准粒子自洽法第一性原理电子结构计算的开发与应用
- 批准号:
24K17608 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
遷移金属ダイカルコゲナイド層間化合物の電子状態の解明と新物性開拓
过渡金属二硫属化物插层化合物的电子态的阐明和新物理性质的开发
- 批准号:
24K00579 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電子状態計算における高速ベリー位相計算手法の開発とエネルギー変換材料への応用
电子态计算快速Berry相计算方法的发展及其在能量转换材料中的应用
- 批准号:
24K02950 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超高分解能マイクロARPESによるカゴメ超伝導体の電子状態イメージング
使用超高分辨率微型 ARPES 对 Kagome 超导体进行电子态成像
- 批准号:
23K25812 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
物質設計に向けた電子状態を活用した機械学習による物性予測
使用电子态进行材料设计的机器学习预测物理特性
- 批准号:
24K08016 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電気化学的な電子状態変調による低原子価・準安定酸化物界面の機能開拓
通过电化学电子态调制开发低价、亚稳态氧化物界面的功能
- 批准号:
24H00480 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)