フランスにおける聖地巡礼/ツーリズムを事例とする現代宗教の変容・再構築の研究

现代宗教转型与重建研究——以法国圣地朝圣/旅游为例

基本信息

  • 批准号:
    09J00243
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、前年度のテゼ共同体、サンティアゴ・デ・コンポステラ巡礼の調査研究で得られた知見を踏まえた上で、フランスの奇跡のメダル教会の実地調査を中心に進めた。特に9月に行った長期のフランスでの調査では、同教会の運営・活動を通訳ボランティアとして,ホスト・ゲストの双方に対する聞き取りを重視した参与観察を行うことができ、「巡礼のツーリズム化とツーリズムの宗教化の同時的生起」という本研究の根本的主題に関わる貴重な証言を多数得ることができた。また、奇跡のメダル教会は、テゼ共同体とは異なり、19世紀以来の聖母出現(とそこへの巡礼)の先駆となった場所であり、同地についての19世紀以来の史料収集も行った。とりわけ19世紀末に出版された同教会の告解司祭アラデルによる聖母出現をめぐる論考を入手できたのは重要な成果であったと思われる。また本研究では、先に述べたような巡礼とツーリズムの脱分化現象は、特定の地域社会に留まるものではなく、様々な場所に同時的に生起しているという問題設定を行っていた。そうした観点から、これまでにもサンティアゴ巡礼についての概要把握的調査を行ったが、本年度は、フランスのブルターニュ地方のトロ・ブレイス巡礼の復興運動、モン・サン・ミシェルへの新しく作られた歩き巡礼、日本の熊野における世界遺産化の影響と古道を軸とする歩き巡礼の復興運動ついての実地調査を行った。これらに加えて、昨年度の主要テーマであったテゼ共同体の調査も引き続き行った。本年度は、特に日本におけるテゼの集いを重点的に調べ、フランスという文化的・地理的に隔絶した場所を巡礼ツーリストとして訪れる若者たちに聞き取り調査を行うことができ、その過程でラルシュ共同体についての知見も得ることができた。
This year, compared with the previous year, the research on the community, the community and the community has been carried out. In particular, in September, the long-term investigation of the church and the operation and activities of the church were carried out, and the two sides attached great importance to the investigation, and the fundamental theme of this study was "the emergence of religious culture and religion at the same time." The Church of Miracles, the Community of Miracles, the Predecessors of the Virgin Mary since the 19th Century, and the Collection of Historical Materials since the 19th Century In the late 19th century, the church's confessional priests appeared in the church. This study is based on the analysis of the phenomenon of dedifferentiation in a specific region and society, and the problem of simultaneous occurrence in a specific place. This year's survey of the impact of the World Heritage Site and the ancient road on the revival movement of the World Heritage Site was conducted. This is the first time that we've seen this. This year, Japan will focus on research, culture, geography, isolation, location, visit, and research.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
現代巡礼における死の位相-スペイン・サンティアゴ巡礼の事例-
现代朝圣中的死亡阶段 - 以西班牙圣地亚哥朝圣为例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田景吾;黒瀬良一;小森悟;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔
  • 通讯作者:
    岡本亮輔
現代サンティアゴ巡礼における交流と真正性-共同体から共同可能性へ-
现代圣地亚哥朝圣中的交流和真实性 - 从社区到协作的可能性 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田景吾;黒瀬良一;小森悟;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔
  • 通讯作者:
    岡本亮輔
聖地巡礼における〈まなざし〉と〈つながり〉
圣地朝圣中的“看”与“联”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田景吾;黒瀬良一;小森悟;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔
  • 通讯作者:
    岡本亮輔
聖地の零度-フランス・テゼ共同体の事例を中心に-
圣地零度——聚焦法国泰泽社区案例——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田景吾;黒瀬良一;小森悟;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔;岡本亮輔
  • 通讯作者:
    岡本亮輔
聖なる遺骸の置かれるところ-巡礼ツーリズムのアトラクション-
放置神圣遗骸的地方——朝圣旅游胜地——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田景吾;黒瀬良一;小森悟;岡本亮輔
  • 通讯作者:
    岡本亮輔
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡本 亮輔其他文献

岡本 亮輔的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

インバウンド・アウトバウンド・ループ創出へ向けたツーリズム・バイアス研究
建立入境/出境循环的旅游业偏见研究
  • 批准号:
    24K05145
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ユーラシアにおけるツーリズム・モビリティーズの現代的展開に関する研究
欧亚大陆旅游业和流动性现代发展研究
  • 批准号:
    24K15547
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
両大戦間期の余暇の組織化における商業ツーリズム:KdFとHapagの関係を中心に
两次世界大战期间休闲组织中的商业旅游:聚焦 KdF 与 Hapag 之间的关系
  • 批准号:
    24K04980
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランスの山岳地域における脱ツーリズムの展開に関する研究
法国山区绕道旅游发展研究
  • 批准号:
    24K21014
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
多様なステークホルダーによる海外ボランティア・ツーリズムの協働評価枠組みの構築
构建多元利益相关者海外志愿旅游协同评价框架
  • 批准号:
    24K15513
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
本物体験が資源保全とツーリズムの持続性に果たす役割の解明
阐明真实体验在资源保护和旅游业可持续发展中的作用
  • 批准号:
    23K28333
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ツアー参加者の語りと商品分析からLGBTツーリズムの有用性を探る
通过旅游参与者的叙述和产品分析探索 LGBT 旅游的实用性
  • 批准号:
    24K15519
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イスラミック・ツーリズムにおける観光経験の宗教資源フローをめぐる実証研究
伊斯兰旅游中旅游体验的宗教资源流实证研究
  • 批准号:
    23K21817
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ツーリズムにおける異文化間コンフリクトと創造的対話に関する理論的・実証的研究
旅游中跨文化冲突与创意对话的理论与实证研究
  • 批准号:
    23K28329
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ツーリズム・モビリティーズの現在・課題・可能性――地域の持続可能性を志向する研究
旅游和出行的现状、挑战和可能性——旨在区域可持续发展的研究
  • 批准号:
    24K03190
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了