三角格子導電性酸化物における反強磁性秩序とカイラリティ秩序
三角晶格导电氧化物中的反铁磁序和手性序
基本信息
- 批准号:09J00973
- 负责人:
- 金额:$ 0.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.二次元三角格子磁性体PdCrO2の単結晶育成方法の確立これまでPdCrO2の単結晶の育成報告は一例もなかったが、約1年間にわたる試行錯誤の結果、フラックス法を用いることで単結晶が育成できることを見出した。更に、育成環境の最適化を行い、おそらく初めてPdCrO2の単結晶育成方法の確立に成功した。この結果は磁化率や電気抵抗率の本質的物性の解明に繋がっただけでなく、以下で詳しく述べるように二次元三角格子磁性体で初めて非従来型の異常ホール効果を発見する礎となった。2.PdCrO2における非従来型異常ホール効果の発見育成したPdCrO2の単結晶を用いて、磁場を[001]方向に印加し、電流を[110]方向に流した時のホール抵抗の磁場・温度依存性を調べた。その結果、局在Crスピンが120度構造に反強磁性秩序化するTN=37.5Kより低温のT*=20Kから、ホール抵抗の磁場依存性に従来のホール効果では説明できない非線形性を見出した。更に、T*では磁化率や比熱にも異常があることや、同構造で同価数・非磁性のPdCoO2のホール効果には40K以下の低温で非線形性が現れないことを明らかにした。これらの結果より、PdCrO2のT*以下のホール効果がスピン構造の変化と密接に関係する可能性を浮き彫りにした。これは近年フラストレート磁性金属のホール効果で注目されている「スピン配置の幾何学性」を起源とする新奇なホール効果と関係する可能性がある。これまで二次元三角格子系では、理論的にはマクロにそのようなホール効果は出現しないことが指摘されてきたが、実験的には適当なモデル物質がなかった為、明らかにされてこなかった。従って、本研究によりモデル物質PdCrO2を探し出し、初めて実験的にホール効果を検証した点は重要である。特に、単純な場合の理論予測とは異なり、明確な非従来型の異常ホール効果を見出した点は意義が深い。二次元三角格子は幾何学的フラストレート格子の中でも最も基本的な構造を持つ為、本成果は今後フラストレート磁性金属の磁性と導電性の相関を研究する上でも重要な情報を提供することが期待される。
1. A report on the cultivation of single crystals of PdCrO2, a two-dimensional triangular lattice magnetic material, was made in about one year. In addition, the optimization of the breeding environment has been carried out, and the establishment of a single crystallization breeding method for PdCrO2 has been successful. The results show that the magnetic susceptibility and resistivity of the physical properties of the nature of the solution, the following details of the solution, the first two dimensional triangular lattice magnetic materials, non-magnetic type of abnormal properties of the basis for the discovery. 2. PdCrO2 crystal structure is characterized by its magnetic field and temperature dependence. As a result, antiferromagnetic ordering at 120 ° C was observed at TN= 37.5 K, T*=20K at low temperatures, and magnetic field dependence of resistance was observed. In addition, the magnetic susceptibility of PdCoO2 is different from that of PdCoO2 at low temperatures below 40K. The results of this study are as follows: 1. The relationship between PdCrO2 and the structure of PdCrO2 is closely related to PdCrO2. In recent years, the possibility of the origin and effect of magnetic metals has been discussed. This is a two-dimensional triangular lattice system. It is a theoretical system. In this study, PdCrO2 was detected and proved to be an important substance. In particular, the theoretical prediction of pure cases is different, and the abnormal results of non-pure cases are obvious. The results of this study provide important information for future research on the correlation between magnetic properties and electrical conductivity of magnetic metals.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高津 浩其他文献
水素をつかった新しいセラミックス材料の開発と機能の探求
利用氢开发新型陶瓷材料并探索其功能
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
磯脇鈴奈;小島 隆;朱 智尭;上川直文;高津 浩 - 通讯作者:
高津 浩
酸水素化物EuVO2Hにおける圧力誘起サイト間電荷移動
氢氧化合物 EuVO2H 中压力诱导的位点间电荷转移
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
難波 杜人;高津 浩;三木田 梨歩;Haobo Li;村山 寛太郎;寺田 凌;陰山 洋 - 通讯作者:
陰山 洋
光放射圧ポテンシャルによる局所化を用いた金属三次元微細構造創成 - 金属ナノ粒子局所化の確率解析 -
利用光辐射压势的定位创建三维金属微观结构 - 金属纳米粒子定位的随机分析 -
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H. Kadowaki;M. Wakita;B. Fak;J. Ollivier;S. Ohira-Kawamura;K. Nakajima;H. Takatsu and M. Tamai;林 政洋,道畑正岐,高増 潔,高橋 哲;Ryota Takahashi;林 政洋,林 晃平,道畑正岐,高増 潔,高橋 哲;Ryota Takahashi;高津 浩;林 晃平,林 政洋,道畑正岐,高増 潔,高橋 哲 - 通讯作者:
林 晃平,林 政洋,道畑正岐,高増 潔,高橋 哲
Two dimensional monopole dynamics in spin ice
自旋冰中的二维单极子动力学
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
元木 大介;河野 洋平;橘高 俊一郎;榊原 俊郎;高津 浩;門脇 広明;Hiroshi Takatsu;Hiroshi Takatsu - 通讯作者:
Hiroshi Takatsu
高圧・薄膜合成で開拓する定比組成タングステンブロンズおよび複合アニオン化合物
通过高压薄膜合成开发的化学计量成分钨青铜和复合阴离子化合物
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
難波 杜人;高津 浩;北川 俊作;三木田 梨歩;姚 思伽;石田 憲二;寺嶋 孝仁;陰山 洋;木本 浩司;片山 真祥;伊奈 稔哲;加藤 和男;丸山 敬裕;近松 彰;長谷川 哲也;Ryota Takahashi;高津 浩 - 通讯作者:
高津 浩
高津 浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高津 浩', 18)}}的其他基金
層状酸化物のトポケミカル変換と面内構造制御
层状氧化物的拓扑化学转变和面内结构控制
- 批准号:
24K01583 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Strain engineering for the development of a ferromagnetic europium compound and emergence of giant magnetic anisotropy
应变工程用于铁磁铕化合物的开发和巨磁各向异性的出现
- 批准号:
21K05227 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
パイロクロア格子状のスピン液体状態と非従来型異常ホール効果
烧绿石晶格自旋液态与非常规反常霍尔效应
- 批准号:
19014006 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas