超短パルスレーザーを利用したガラス内部の三次元元素分布制御とそのメカニズムの解明
超短脉冲激光玻璃内部三维元素分布控制及其机理阐明
基本信息
- 批准号:09J03481
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度の研究は、より定量的かつ信頼性の高い温度分布の解析を行った。前年度までの温度分布に対する研究成果から、レーザー照射点付近は数千℃の高温に達しており、また温度勾配は1マイクロメートルあたり数十℃以上になることがわかった。しかし、これらの解析においては、(1)レーザーの伝搬方向の温度分布を考慮していない(2)ガラス物性の温度依存性を考慮していない、という二つの大きな問題点があった。本年度においてはこれら二つの問題点を解決することに成功し、求まった温度分布からガラスの構造変化のメカニズムを解明するに至った。具体的には、円筒対称の熱拡散方程式の解析解を用い、実験で得られるレーザーの伝搬方向の構造変化を解析することにより温度分布を得た。得られた温度分布とガラスの比熱から見積もった光吸収率は、光の透過損失率と非常に良い一致を示した。このことは、求めた温度分布が妥当であることを意味する。そして構造変化の閾値温度がガラス転移温度付近であるという結果が得られ、この結果を粘弾性モデルで説明することに成功した。また、元素移動現象が生じている領域は1200Kに達しており、レーザー照射後の偏光顕微鏡観察により流動が起こっていることが示唆された。以上の成果は高繰り返しフェムト秒レーザーによるガラスの内部加工を理解するために重要であり、特に応用面ではガラス内部への三次元低損失光導波路を作製する際に有用な知見を与える。
This year's research is based on quantitative analysis of high temperature distribution and quantitative information. The results of the previous year's research on temperature distribution and temperature distribution, and the results of the previous year's irradiation point were close to reaching a high temperature of several thousand degrees Celsius.しており、またTemperature matching は1マイクロメートルあたりになることがわかった above tens of degrees Celsius.しかし、これらのanalyticsにおいては、(1)レーザーの伝moving directionのtemperature distributionをconsiderしていない(2) The temperature dependence of physical properties of ガラスをConsider the problems of していない and という二つの大きな. This year's problems were solved successfully, and I asked for helpったTemperature distribution からガラスのstructural change のメカニズムを Explain するに to った. Specifically, the analytical solution of the thermal dispersion equation of the には、円冯対の い、実験で得られるThe structural change of the レーザーの伝moving direction is analyzed and the temperature distribution is obtained. Obtain the temperature distribution, specific heat, light absorption rate, light transmission loss rate, and very good uniformity.このことは、It is appropriate to find めたtemperature distribution であることをmeans する.そして structural change の threshold temperature がガラス転shift temperature close であるという knot The result of the fruit is the success of the sticky and sticky material.また、Elemental movement phenomenon が生じている区は1200K に达しており、レーザーAfter irradiation, the polarized light microscope was used to observe the flow of the liquid. The above results are high-quality, high-quality products, and internal processing is important to understand.り, Special に応 use surface ではガラス internal への three-dimensional low-loss optical waveguide を production and するinterior useful な知见を and える.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Control of element distribution in glass with femtosecond laser
- DOI:10.1117/12.906644
- 发表时间:2012-02
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Shimizu;M. Sakakura;M. Nishi;Y. Shimotsuma;K. Hirao;K. Miura
- 通讯作者:M. Shimizu;M. Sakakura;M. Nishi;Y. Shimotsuma;K. Hirao;K. Miura
Space selective reduction of europium ions via SrF<sub>2</sub> crystals induced by high repetition rate femtosecond laser
高重复频率飞秒激光诱导SrF<sub>2</sub>晶体空间选择性还原铕离子
- DOI:10.2109/jcersj2.119.939
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:1.1
- 作者:Xi Wang;Nan Wu;Masahiro Shimizu;Masaaki Sakakura;Yasuhiko Shimotsuma;Kiyotaka Miura;Shifeng Zhou;Jiarong Qiu;Kazuyuki Hirao
- 通讯作者:Kazuyuki Hirao
レーザーによるガラス内部の元素移動制御
使用激光控制玻璃内部的元件移动
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:清水雅弘;保田直美;坂倉政明;兼平真悟;西正之;下間靖彦;三浦清貴;平尾一之
- 通讯作者:平尾一之
Homogeneous and elongation-free 3D microfabrication by a femtosecond laser pulse and hologram
- DOI:10.1063/1.4705286
- 发表时间:2012-04
- 期刊:
- 影响因子:3.2
- 作者:M. Yamaji;H. Kawashima;J. Suzuki;S. Tanaka;M. Shimizu;K. Hirao;Y. Shimotsuma;K. Miura
- 通讯作者:M. Yamaji;H. Kawashima;J. Suzuki;S. Tanaka;M. Shimizu;K. Hirao;Y. Shimotsuma;K. Miura
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
清水 雅弘其他文献
シリコン-塩化金酸水溶液界面での金成長機構: ToF-SIMSによるシリコン表面分析
硅-氯金酸水溶液界面的金生长机制:利用 ToF-SIMS 进行硅表面分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
則松 和良;西 正之;板坂 浩樹;ビスバル ヘイディ;清水 雅弘;平尾一之 - 通讯作者:
平尾一之
温度勾配下におけるナトリウムケイ酸塩ガラス融液の組成分布と構造覧
温度梯度下硅酸钠玻璃熔体的成分分布及结构表
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清水 雅弘;福與 翼;松岡 純;中嶋 健斗;佐藤 乾蔵;清澤 友博;下間 靖彦;三浦 清貴 - 通讯作者:
三浦 清貴
清水 雅弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('清水 雅弘', 18)}}的其他基金
酸化物ガラス融液の粘性流動の微視的機構の解明とその制御
氧化物玻璃熔体粘性流动微观机理及其控制的阐明
- 批准号:
20K05089 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超短パルスレーザーによる金属表面ナノ構造自己形成の機構解明と高効率加工法の開発
利用超短脉冲激光阐明金属表面纳米结构自形成机制并开发高效加工方法
- 批准号:
12J04282 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
レーザ誘起熱勾配を活用したガラス中でのソレー効果の解明とガラスの組成制御への応用
使用激光诱导热梯度阐明玻璃中的索雷特效应及其在玻璃成分控制中的应用
- 批准号:
23K22642 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スマートウィンドウを目指したガラス基板上へのc-軸配向スピノーダル分解薄膜の作製
用于智能窗的玻璃基板上c轴取向旋节线分解薄膜的制备
- 批准号:
23K23038 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「場」の制御でガラス内部への次世代金属配線と3次元造形に挑戦する
通过现场控制应对下一代玻璃内金属布线和 3D 建模的挑战
- 批准号:
23K26007 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
階層性多孔構造形成過程のTEM in-situ観察で解明するガラスのミクロ構造
通过 TEM 原位观察分级多孔结构形成过程阐明玻璃微观结构
- 批准号:
23K23439 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸化物ガラスのO-17MAS、MQMS NMRによる局所構造解析
利用 O-17MAS 和 MQMS NMR 分析氧化物玻璃的局部结构
- 批准号:
24H02580 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ガラス中のAuが呈するラジオフォトルミネッセンス現象の理解
了解金在玻璃中表现出的放射光致发光现象
- 批准号:
24K17504 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
「ガラスの結晶化による失透現象」を逆応用したバッテリーの熱暴走火災抑止材料の開発
逆转玻璃结晶导致的失透现象,开发电池热失控灭火材料
- 批准号:
24K17521 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
三次元原子配置解析に基づく酸化物ガラスの導電性制御原理の解明
基于三维原子排列分析阐明氧化物玻璃电导率控制原理
- 批准号:
24K01153 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非破壊オンサイト分析によってアイヌのガラス玉から物質交流を読み解く
通过无损现场分析破译阿伊努玻璃珠的物质交换
- 批准号:
24K16202 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
イオン伝導性ガラスを用いた大気圧イオン照射技術開発およびイオン照射と細胞応答評価
使用离子导电玻璃的大气压离子照射技术的开发以及离子照射和细胞响应的评估
- 批准号:
23K26376 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




