マイクロフローシステムによる不安定有機リチウム種の反応制御と機能分子創出への応用
使用微流系统控制不稳定有机锂物质的反应及其在功能分子创建中的应用
基本信息
- 批准号:09J04270
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
集積型のフローマイクロリアクターシステムを用いて、有機リチウム種と不斉配位子の錯形成を行った後、配向基を有する共役エンインを作用させ、その後メタノールによるプロトン化を行い、不斉カルボリチオ化反応によるキラルなアレン類の合成法の開発を目指した。まずフローマイクロリアクターシステムを用いて不斉配位子並びに基質の共役エンイン上の配向基の検討を行った。その結果、(一)-スパルテインとカルバモイロキシ基を有する基質との組み合わせを用いた場合に最も高い収率並びにエナンチオ選択性で目的のアレンが得られた。即ち精密に滞留時間を制御し、不斉カルボリチオ化反応により発生させた立体的に不安定な有機リチウム種中間体がエピマー化する前に求電子置換反応へ利用することでエナンチオ選択的な反応が可能となることを見出した。更に様々な求電子剤、有機リチウム種、共役エンイン類を用いた場合においても同様に、高収率かつ高エナンチオ選択的に目的のアレン類が得られることを明らかとした。一方、これまでにフローマイクロリアクターシステムを用いた精密重合法によりアルキルメタクリレイト類のアニオン重合を従来法では困難な-28度から室温といった緩和された条件下で制御することが可能であることを報告している。今回新たに、本手法においてリビングポリマー生長末端を効率よくブロック重合へと利用できること見出した。即ちフローマイクロリアクターを用いてジフェニルヘキシルリチウム種を開始剤とするBuMAのアニオン重合を行った後、次のモノマー導入までの滞留時間を検討したところ、最適条件下においては単峰性の分子量分布の狭いポリマーが得られ、更に様々なモノマー類の組み合わせにおいても効率よくブロック重合が進行することを明らかとした。
The development of synthetic methods of aggregation type, organic species and non-ligand mis-formation, alignment group co-action, non-ligand mis-formation, non-ligand mis-formation and non-ligand mis-formation A study of the alignment groups on the co-active sites of the substrate and the ligand was carried out. The results are as follows: (1) the highest recovery rate and the highest recovery rate are obtained when the matrix and the combination of matrix and combination are used. That is to say, the residence time is controlled accurately, and the reaction time is determined by the electron substitution before the reaction time is determined. In addition, the electronic, organic, and service categories are used in the same situation, and the high rate of transmission is selected. The method of precision recombination is difficult to control at-28 ℃, room temperature and moderate conditions. This is a new method of growth. That is, under the optimal conditions, the molecular weight distribution of the single-peak molecular weight distribution is narrow, and the molecular weight distribution of the single-peak molecular weight distribution is narrow, and the molecular weight distribution of the single-peak molecular weight distribution is narrow.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Flow Microreactor Synthesis of Disubstituted Pyridines from Dibromo-pyridines via Br/Li Exchange without Cryogenic Conditions
无低温条件下通过溴/锂交换从二溴吡啶流动微反应器合成二取代吡啶
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:9.8
- 作者:藤井耕太郎;北畠真;坂田知子;坂田知子;坂田知子;坂田知子;富田裕・永木愛一郎・吉田潤一;永木愛一郎・宮崎豊生・富田裕・吉田潤一;永木愛一郎・山田重之・土井理友・富田裕・高林尚史・吉田潤一
- 通讯作者:永木愛一郎・山田重之・土井理友・富田裕・高林尚史・吉田潤一
マイクロリアクターによる有機リチウム化学の新展開
使用微反应器的有机锂化学的新进展
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤井耕太郎;北畠真;坂田知子;坂田知子;坂田知子;坂田知子;富田裕・永木愛一郎・吉田潤一;永木愛一郎・宮崎豊生・富田裕・吉田潤一;永木愛一郎・山田重之・土井理友・富田裕・高林尚史・吉田潤一;富田裕・永木愛一郎・吉田潤一;永木愛一郎・富田裕・宮崎豊生・吉田潤一;永木愛一郎・高林尚史・富田裕・吉田潤一;富田裕・永木愛一郎・吉田潤一;富田裕・永木愛一郎・吉田潤一;富田裕・永木愛一郎・吉田潤一;富田裕
- 通讯作者:富田裕
Microflow System Controlled Anionic Polymerization of Alkyl Methacrylates
- DOI:10.1021/ma900551a
- 发表时间:2009-06
- 期刊:
- 影响因子:5.5
- 作者:A. Nagaki;Yutaka Tomida;A. Miyazaki;J. Yoshida
- 通讯作者:A. Nagaki;Yutaka Tomida;A. Miyazaki;J. Yoshida
マイクロリアクターを用いたカルボリチオ化反応
使用微反应器的碳锂化反应
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤井耕太郎;北畠真;坂田知子;坂田知子;坂田知子;坂田知子;富田裕・永木愛一郎・吉田潤一;永木愛一郎・宮崎豊生・富田裕・吉田潤一;永木愛一郎・山田重之・土井理友・富田裕・高林尚史・吉田潤一;富田裕・永木愛一郎・吉田潤一;永木愛一郎・富田裕・宮崎豊生・吉田潤一;永木愛一郎・高林尚史・富田裕・吉田潤一;富田裕・永木愛一郎・吉田潤一;富田裕・永木愛一郎・吉田潤一;富田裕・永木愛一郎・吉田潤一
- 通讯作者:富田裕・永木愛一郎・吉田潤一
Synthesis of Unsymmetrical Substituted Biaryls vis Sequential Lithiation of Dibromobiaryls Using Integrated Microflow Systems
使用集成微流系统合成不对称取代联芳基化合物与二溴联芳基化合物的顺序锂化
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤井耕太郎;北畠真;坂田知子;坂田知子;坂田知子;坂田知子;富田裕・永木愛一郎・吉田潤一;永木愛一郎・宮崎豊生・富田裕・吉田潤一;永木愛一郎・山田重之・土井理友・富田裕・高林尚史・吉田潤一;富田裕・永木愛一郎・吉田潤一;永木愛一郎・富田裕・宮崎豊生・吉田潤一;永木愛一郎・高林尚史・富田裕・吉田潤一
- 通讯作者:永木愛一郎・高林尚史・富田裕・吉田潤一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
富田 裕其他文献
永久磁石を用いたカスプ型直接エネルギー変換器における粒子軌道計算
永磁尖点型直接能量转换器中的粒子轨迹计算
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西村 圭司;富田 裕;竹野 裕正;八坂 保能;市村 和也;中嶋 洋輔 - 通讯作者:
中嶋 洋輔
カスプ型直接エネルギー変換器における高周波電界印加時の粒子束信号の解析に関する研究
尖点型直接能量转换器高频电场粒子通量信号分析研究
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
濱邊 真輝;富田 裕;竹野 裕正;八坂 保能;市村 和也;中嶋 洋輔 - 通讯作者:
中嶋 洋輔
富田 裕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
鋳型支援超分子重合による立体選択的有機合成
模板辅助超分子聚合立体选择性有机合成
- 批准号:
24KJ0725 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
精密有機合成反応の開発に向けたホウ素ラジカル化学の新展開
硼自由基化学新进展促进精准有机合成反应的发展
- 批准号:
24K17678 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
プラズマ利用による二酸化炭素と水からの有機合成プロセス
使用等离子体从二氧化碳和水进行有机合成工艺
- 批准号:
23K26051 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Hybrid Electrochemically-paired Light Irradiated Organic Synthesis (Acronym: HELIOS)
混合电化学配对光照射有机合成(缩写:HELIOS)
- 批准号:
EP/Y037413/1 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Research Grant
高度多置換 D-A シクロプロパンの不斉合成と C-C 結合切断を鍵とする高選択的有機合成
高取代D-A环丙烷的不对称合成及基于C-C键断裂的高选择性有机合成
- 批准号:
24K08427 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
遷移金属錯体上での遠隔型酸化的付加に基づく有機合成・樹脂分解反応の開発
基于过渡金属配合物远程氧化加成的有机合成和树脂分解反应的进展
- 批准号:
24K08442 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
均一系化学の限界を打破するイミシブル有機合成化学の開拓
开发不混溶的有机合成化学,克服均相化学的局限性
- 批准号:
24H00453 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
気体分子等価体を基軸とする新規触媒的有機合成反応の開拓
基于气体分子当量的新型催化有机合成反应的发展
- 批准号:
24K09732 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精密有機合成を基盤とした超分子色素の創成
基于精密有机合成的超分子染料的制备
- 批准号:
24K18254 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
環状有機ホウ素化合物を鍵中間体とする新規有機合成反応の開発と機能性物質創製
以环状有机硼化合物为关键中间体,开发新的有机合成反应并创造功能性物质
- 批准号:
23K23348 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




