韓国人日本語学習者の促音の知覚及び生成に関する実験音声学的研究

韩国日语学习者辅音感知和产生的实验语音研究

基本信息

  • 批准号:
    09J05072
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は第二言語としての日本語の音声習得の過程を解明し,効果的な学習方法を究明することを目標とする。中でも,学習者にとって習得が困難であると考えられる特殊拍に焦点を当て,その訓練方法確立を試みた。今年度は呈示文脈を変え,促音および非促音の聴取訓練を実施,発話速度の多様性による般化範囲と程度を調査した。その結果,訓練における発話速度の多様性の有無が般化の範囲や程度に影響をおよぼすことが示された。多様な発話速度で訓練を行った場合,促音語の対立であれば単語音声か文音声かによらず,正答率が上昇した。一方,固定された発話速度で訓練した場合,文音声の聴取判断では異なる発話速度,異なる特殊拍の種類(長音)には般化したものの,単語音声には般化し難かった。上記の結果から,聴取訓練の有効性についてより具体的な解明を試みるため,韓国語母語話者と英語母語話者との結果の比較を行った。その結果,韓国語母語話者に促音および非促音の判断において非促音を促音として判断するいわゆる,促音挿入現象が顕著に現れたことである。そこで,本研究では,韓国語母語話者に見られる促音挿入現象の原因把握を試みた。その結果,韓国語母語話者に見られる促音挿入現象は非促音の語中子音部の持続時間を発話速度に応じて判断できなかったことや,非促音の子音部および子音部に近接した母音のラウドネスが関与する可能性が示唆された。このことから,韓国語母語話者が促音および非促音の判断においてラウドネスのような心理物理量による誤判断が生じる可能性があることがわかった。今後,韓国語母語話者の知覚特性をより具体的に把握すると共に,生成においても同様な特性を持っているかどうかについて検討をし,韓国語母語話者の日本語習得過程の解明し,学習者の学習特性に合わせた聴取学習方法を提案していく予定である。
The purpose of this study is to clarify the process of phonological acquisition in Japanese and to explore the learning methods of phonological acquisition. In the middle of the game, learners are learning difficult things, and special training methods are established. This year, the presentation context is changed, the voice promotion and non-voice promotion training are implemented, and the diversity of speech speed and the degree of generalization are investigated. As a result, the diversity of speech speed and the extent of generalization are shown. In case of multi-voice transmission speed training, the correct response rate increases due to the contrast between voice and text. On the one hand, when the transmission speed is fixed and training is carried out, the speech speed of the text sound is different, and the special beat type (long sound) is different, and the single speech sound is different. The results of the above note are compared between Korean native speakers and English native speakers. As a result, native Korean speakers have made judgments about promoting and non-promoting sounds, as well as judgments about non-promoting and promoting sounds, and the phenomenon of promoting sounds has become apparent. This study attempts to understand the causes of phonological penetration in Korean native speakers. As a result, Korean native speakers are able to judge whether there is a correlation between the duration of non-accented vowels and the speech speed, and whether there is a correlation between the duration of non-accented vowels and the speech speed of non-accented vowels. Korean native speakers have the possibility of misjudgment of psychophysical quantities between phonological and non-phonological. In the future, the knowledge characteristics of Korean native speakers should be grasped in detail, the characteristics of Korean native speakers should be generated, the Japanese language acquisition process of Korean native speakers should be explained, and the learning characteristics of Korean native speakers should be combined.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
非母語話者による日本語特殊拍の聴取訓練-促音語を中心に-
针对非母语人士的日语特殊节拍听力训练 - 关注辅音单词 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鮮于媚;田嶋圭一;加藤宏明;匂坂芳典
  • 通讯作者:
    匂坂芳典
韓国語母語話者における日本語特殊拍の聴取訓練条件に関する検討-発話速度を中心に-
韩语母语者日语特殊节拍听力训练条件研究 - 以语速为中心 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鮮于媚;田嶋圭一;加藤宏明;匂坂芳典
  • 通讯作者:
    匂坂芳典
韓国人日本語学習者による日本語の促音の聴取訓練の効果-聴取訓練後に見られる生成の般化作用を中心に-
韩国日语学习者对日语辅音听力训练的效果 - 关注听力训练后观察到的产出泛化效果 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鮮于媚;田嶋圭一;加藤宏明;匂坂芳典
  • 通讯作者:
    匂坂芳典
聴取訓練プログラムを利用した促音及び非促音の聴取訓練-知覚学習スタイルによる有効性の検証-
使用听力训练计划对辅音和非辅音进行听力训练 - 基于感知学习方式的有效性验证 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鮮于媚;田嶋圭一;加藤宏明;匂坂芳典
  • 通讯作者:
    匂坂芳典
時間情報のバリエーションを用いた促音の聴取訓練の効果
使用时间信息变化进行辅音听力训练的效果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鮮于媚;田嶋圭一;加藤宏明;匂坂芳典
  • 通讯作者:
    匂坂芳典
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鮮于 媚其他文献

韓国語母語話者による日本語の促音への知覚バイアスに関する特性―音韻時間長とラウドネスの関与の観点から―
韩语母语者对日语辅音的感知偏向特征——基于音韵长度和响度参与的视角
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    U.Takuya;K.Takeda;T.Nakagaki;R.Kobayashi;A.Ishiguro;関田敦子;鮮于 媚
  • 通讯作者:
    鮮于 媚

鮮于 媚的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鮮于 媚', 18)}}的其他基金

日本語音声学習支援を目的とした日本語学習者の知覚学習効果と客観的指標の検討
日语学习者感知学习效果及客观指标检验,支持日语语音学习
  • 批准号:
    22K00786
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了