アリールジカルボニルシクロペンタジエニル鉄の効率的合成法及びその変換反応の開発
芳基二羰基环戊二烯基铁高效合成方法及其转化反应的开发
基本信息
- 批准号:09J05552
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
アリールジカルボニルシクロペンタジエニル鉄(以下、アリール鉄錯体とする。)は、安定で取り扱いが容易である上に、特異的な反応性を示す興味深い化合物であることが知られている。よってその反応性に関する研究は、既存のアリール金属反応剤では実現することができない、有用な有機合成反応の開発につながると考えられる。そこで申請者は本年度、アリール鉄錯体の反応性に関する研究を行った。具体的にはアリール鉄錯体のフッ素化反応によるフッ化アリールの合成を計画した。この反応にはフッ素化剤として求電子的フッ素化剤を用いる。したがって、この反応を実現するためには適切な求電子的フッ素化剤及び反応溶媒の組み合わせを見つけ出すことが必須であると考えられる。よって、様々な求電子的フッ素化剤及び反応溶媒の検討を行った。さらにはアリール鉄錯体上の配位子についても検討を行った。しかし、目的の反応を実現することはできなかった。当初計画した反応に加えて、アリール鉄錯体の反応性に関して様々な検討を行った。その結果、アリール鉄錯体とスチレンの反応において、ステレンのアルケン部位のアリール化反応か進行して、対応するスルベン誘導体が得られることが分かった。この反応は、スチレンのアルケン部位のアリール鉄錯体のアリール-鉄結合に対する挿入、及び引き続くβ-hydride脱離を経て進行すると考えられる。このような挿入反応自体はこれまでに知られているものの、それが有機合成反応に応用された報告例はこれまでにない。この成果は、アリール鉄錯体の不飽和結合に対する反応性に関して新たな知見が得られた点で注目に値する。
The following is an example of how to use a computer. It is easy to obtain stable and specific anti-inflammatory compounds. The research on the reactivity of organic compounds is based on the investigation of the development of existing organic compounds and useful organic compounds. This year, the applicant will conduct research on the anti-corruption of iron and steel products. The concrete plan of the synthesis of iron complex is to transform iron complex into iron complex. In this paper, we discuss the application of electron in the field of electron chemistry. For example, if the solvent composition of the electron is appropriate, the solvent composition of the electron must be determined. The chemical and solvent analysis of the electron was carried out. The ligand on the iron complex was removed and the test was carried out. The goal of the game is to make it happen. The original plan was to increase the anti-corruption, anti-corruption and anti-corruption of iron bodies. As a result, the reaction of the iron complex to the reaction of the iron complex. A study on the formation of a complex iron complex in the reaction zone and the formation of a complex β-hydride complex. The organic synthesis reaction was reported in this paper. The results of this study are related to the anti-saturation of iron complex and new knowledge.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アリールジカルボニルシクロペンタジエニル鉄とスチレンの反応
芳基二羰基环戊二烯基铁与苯乙烯的反应
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:安田茂雄(;依光英樹;大鳥幸一郎)
- 通讯作者:大鳥幸一郎)
Synthesis of Aryliron Complexes[CpFe(CO)_2Ar]by Palladium-Catalyzed Reactions of[CpFe(CO)_2I]with Arylzinc, -Boron, or -Indium Reagents
钯催化[CpFe(CO)_2I]与芳基锌、-硼或-铟试剂反应合成芳基铁络合物[CpFe(CO)_2Ar]
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shigeo Yasuda;Yoshihiro Asada;Hideki Yorimitsu;Koichiro Oshima
- 通讯作者:Koichiro Oshima
Arylation of Styrenes with Aryliron Complexes [CpFe(CO)2Ar]
苯乙烯与芳基铁配合物的芳基化 [CpFe(CO)2Ar]
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:2.8
- 作者:Shigeo Yasuda;Hideki Yorimitsu;Koichiro Oshima
- 通讯作者:Koichiro Oshima
Use of Aryliron Complexes [CpFe(CO)2Ar] as Arylcarbonyl Cation Equivalents in the Reactions with Organolithium Reagents to Yield Ketones.
使用芳基铁配合物 [CpFe(CO)2Ar] 作为芳基羰基阳离子当量,与有机锂试剂反应生成酮。
- DOI:10.1002/chin.201002101
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Yasuda;H. Yorimitsu;K. Oshima
- 通讯作者:K. Oshima
Synthesis of (1-Alkynyl)dicarbonylcyclopentadienyliron Complexes by Palladium-Catalyzed Sonogashira-Type Carbon—Iron Bond Formation.
钯催化 Sonogashira 型碳铁键形成合成 (1-炔基)二羰基环戊二烯基铁络合物。
- DOI:10.1002/chin.200952187
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ryotaro Nakaya;S. Yasuda;H. Yorimitsu;K. Oshima
- 通讯作者:K. Oshima
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
安田 茂雄其他文献
C-H活性化を経由するアレン-アルキンの環化異性化反応:ヘキサヒドロフェナントレン骨格の構築
通过C-H活化进行丙二烯-炔环异构化:六氢菲骨架的构建
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河口 康晃;安田 茂雄;向 智里 - 通讯作者:
向 智里
機械的刺激による擬鏡像異性体オキシメチレンヘリセンオリゴマーの構造変化と自己組織化体形成
机械刺激引起的假对映体甲醛螺旋烯低聚物的结构变化和自组装形成
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河口 康晃;安田 茂雄;向 智里;澤藤 司,齋藤 望,山口 雅彦 - 通讯作者:
澤藤 司,齋藤 望,山口 雅彦
アルデヒドをα-アルコキシアルキルアニオン等価体として用いた協働型パラジウム/銅触媒Csp3-Csp2クロスカップリング
使用醛作为 α-烷氧基烷基阴离子等价物的钯/铜协同催化 Csp3-Csp2 交叉偶联
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹田 光孝;藪下 絢矢;安田 茂雄;大宮 寛久 - 通讯作者:
大宮 寛久
協働型パラジウム/銅触媒系によるアルデヒドとハロゲン化アリールのクロスカップリング
使用协同钯/铜催化剂体系进行醛和芳基卤的交叉偶联
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藪下 絢矢;竹田 光孝;安田 茂雄;大宮 寛久 - 通讯作者:
大宮 寛久
アレン-アルキン-アルケン体の分子内 [2+2+2]環化付加反応による多環性骨格の構築
丙二烯-炔烃-烯烃分子内[2+2+2]环加成反应构建多环骨架
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
向 智里;黒川 桂;太田 有羽;河口 康晃;安田 茂雄 - 通讯作者:
安田 茂雄
安田 茂雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('安田 茂雄', 18)}}的其他基金
有機/金属複合触媒によるアルデヒドの極性転換型クロスカップリング反応の開発
使用有机/金属复合催化剂开发醛的极性改变交叉偶联反应
- 批准号:
19K05474 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
被曝リンパ球の遺伝子変異の解析による重粒子線及びX線の慢性放射線障害予測法の開発
通过分析暴露的淋巴细胞的基因突变,开发预测重离子束和 X 射线慢性辐射损伤的方法
- 批准号:
09770675 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
地下水中の多種有機フッ素化合物の存在実態の解明と空間分布予測モデルの構築
阐明地下水中多种有机氟化合物的存在并构建空间分布预测模型
- 批准号:
24K03098 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高フッ素化ナノ空間における水の特異な物性の解明を通じたプロトン伝導材料の創製
通过阐明高度氟化纳米空间中水的独特物理性质来创建质子传导材料
- 批准号:
24KJ1580 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イオン液体によるリン酸8カルシウムの高濃度フッ素化は可能か?
是否可以使用离子液体对磷酸八钙进行高浓度氟化?
- 批准号:
24K01163 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機フッ素化合物および新規類縁化合物の曝露実態と児の免疫系への健康影響の解明
阐明接触有机氟化合物和新相关化合物的实际状态及其对儿童免疫系统的健康影响
- 批准号:
23K25013 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多フッ素化による金属イオンの求電子/求核特性制御と高効率ゲスト分離材料の開発
通过多氟化控制金属离子的亲电/亲核特性并开发高效客体分离材料
- 批准号:
23K21122 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
農地への有機フッ素化合物(PFAS)輸送経路と農地における動態の解明
阐明有机氟化合物(PFAS)向农田的迁移途径和农田动态
- 批准号:
23K27024 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベシクルの荷電親水基間の電荷反発緩和による有機フッ素化合物吸着の促進
通过减轻囊泡中带电亲水基团之间的电荷排斥来促进有机氟化合物吸附
- 批准号:
24K17664 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
難分解性有機フッ素化合物の包括的毒性評価ー酵母を用いたリスク低減への挑戦
持久性有机氟化合物的综合毒性评估 - 使用酵母降低风险的挑战
- 批准号:
24K01122 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脂肪酸アナログ有機フッ素化合物による乳がん悪性化の分子機構
脂肪酸类似物有机氟化合物诱发乳腺癌恶性肿瘤的分子机制
- 批准号:
24K15312 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生体汚染レベルの有機フッ素化合物(PFAS)による生体恒常性かく乱作用の解明
阐明有机氟化合物 (PFAS) 在生物污染水平下的稳态破坏作用
- 批准号:
24K15309 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)