視覚の時空間周波数特性の測定・モデル化と動画質評価への応用

视觉时空频率特性测量与建模及其在视频质量评价中的应用

基本信息

  • 批准号:
    09J05581
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.45万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年,フルハイビジョンテレビ,HDディジタルビデオカメラなどのデバイスの開発・普及,さらにはデジタル放送の開始,インターネット上での大容量動画像配信などにより,高画質化した映像が我々の生活に深く浸透してきている.これに伴い,汎用性のある動画質評価法の構築は非常に重要な研究課題となっている.特に動画質評価において視覚系の時空間周波数特性である空間速度コントラスト感度関数(Saptio-velocity contrast sensitivity function, SV-CSF)が有効であるとされてきたが,現在までSV-CSFはカラー動き刺激を用いた測定・モデル化が行われていなかった.そこで本研究ではカラー動き刺激に対するSV-CSFの測定・モデル化,及びその動画質評価法への応用を行った.SV-CSFの測定・モデル化に関する研究では,カラー動刺激として反対色である赤-緑,青-黄刺激を用いた主観評価実験を行った.測定結果として,空間周波数が1cyc/deg以上のとき,刺激速度が速くなるにつれコントラスト感度が低下する傾向が見られた.本研究ではこの測定データをもとに,ガウス関数を基本としたカラー動刺激に対するSV-CSFのモデル化を行った.このSV-CSFモデルは画像に関する研究分野の基礎となる視覚モデルであり,今後,動画像の画質改善法・評価法などへの応用性の高い研究だと考えられる.SV-CSFの動画質評価法への応用に関する研究では従来ほとんど考えられていなかった,動画像内の物体速度を評価法に取り入れ,動画質に関する物理評価値を算出する手法を提案した.また,提案手法は従来手法に比べ,動画質評価に有効な手法であることも確認した.提案手法である動画像評価法は今後,通信・放送分野における圧縮された動画像の品質評価へ応用されることが期待される.
In recent years, the development and popularization of video games,HD video games, video games, The construction of animation quality evaluation method is a very important research topic. Special animation quality evaluation of visual system time-space cycle number characteristics, spatial velocity contrast sensitivity function (SV-CSF) has been established, and now SV-CSF is used to measure dynamic stimulation. In this study, SV-CSF was measured and quantified in response to dynamic stimuli, and the use of other animated quality assessment methods was investigated. As a result, when the frequency of spatial wave is more than 1 cyc/deg, the stimulation speed tends to decrease. This study was conducted to determine the relationship between SV-CSF and the number of participants. The SV-CSF animation quality evaluation method and its application research are based on the analysis of the object velocity in the animation image, the physical evaluation method and the calculation method. The proposal method is different from the original method, and the animation quality is different from the original method. The proposed method is to evaluate the quality of animated images in the future, communication and transmission.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
色度成分に対する空間速度コントラスト感度の測定
测量色度分量的空间速度对比敏感度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Toshimichi Ohmura;Tomotsugu Awano;Michinori Suginome;粟野知嗣;粟野知嗣;Tomotsugu Awano;粟野知嗣;Tomotsugu Awano;平井経太;平井経太
  • 通讯作者:
    平井経太
SV-CIELAB : Video Quality Assessment using Spatio-Velocity Contrast Sensitivity Function
SV-CIELAB:使用空间速度对比度敏感度函数进行视频质量评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Toshimichi Ohmura;Tomotsugu Awano;Michinori Suginome;粟野知嗣;粟野知嗣;Tomotsugu Awano;粟野知嗣;Tomotsugu Awano;平井経太;平井経太;平井経太
  • 通讯作者:
    平井経太
色度成分に対する空間速度コントラスト感度のモデル化
模拟空间速度对色度分量的对比敏感度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Toshimichi Ohmura;Tomotsugu Awano;Michinori Suginome;粟野知嗣;粟野知嗣;Tomotsugu Awano;粟野知嗣;Tomotsugu Awano;平井経太
  • 通讯作者:
    平井経太
空間速度コントラスト感度関数を用いた動画質評価法の提案と有効性検証
基于空间速度对比敏感度函数的视频质量评价方法的提出及有效性验证
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Toshimichi Ohmura;Tomotsugu Awano;Michinori Suginome;粟野知嗣;粟野知嗣;Tomotsugu Awano;粟野知嗣;Tomotsugu Awano;平井経太;平井経太;平井経太;平井経太
  • 通讯作者:
    平井経太
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

平井 経太其他文献

光色の変化が覚醒度へ与える影響
光色变化对警觉性的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森山 敬亮;堀内 隆彦;溝上 陽子;平井 経太
  • 通讯作者:
    平井 経太

平井 経太的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('平井 経太', 18)}}的其他基金

分光イメージングに基づく蛍光色および構造色のための視覚メディア工学の確立
基于光谱成像的荧光和结构色视觉媒体工程的建立
  • 批准号:
    21H03459
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

拡散フィルタの時空間周波数特性を用いる高速熱伝導プログラムの開発
利用扩散滤波器时空频率特性开发高速热传导程序
  • 批准号:
    11919108
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了