TOF-NIRSによる生物素材の新しい非破壊計測手法の確立
利用TOF-NIRS建立一种新的生物材料无损测量方法
基本信息
- 批准号:09J06016
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
超高速パルスレーザ光を照射し、得られる波形形状の変化に測定する測定法-時間飛行近赤外分光法(Time-of-flight Near Infrared Spectroscopy : TOF-NIRS)-に着目し研究を行っている。この方法は、波形変化や強度変化など従来法よりも多くの情報が得られ、また、測定時間も極短(ナノ秒オーダー)であるため既存の測定方法より優れている。この装置を用いて、生物素材である果実と木材を測定対象に基礎的検討を行った。(I)果実(グレープフルーツ)を対象グレープフルーツ等の大径厚皮果実を対象にした非破壊計測実験を行い、糖度・酸度等を高精度に検出できることを明らかにした。この結果を分光学的観点から解明するために、糖度・酸度をいろいろ変更したモデル果汁溶液を作成して同様の計測をした。パルス波形の主成分分析から、糖成分・酸成分の変動、すなわち、光の屈折率によってもたらされる微妙な波形変動が含まれており、このことが濃度推定の鍵となることが明らかにされた。(II)木材を対象木材の内部情報取得のために、本法から得られるパルス波形と材の厚さとの関係に着目し光学特性(光の吸収・散乱状況)を検討した。波形形状の主成分分析により、波形形状と光の吸収・散乱状況との間に有意な関係があることが示唆された。さらに、既知の吸収係数・散乱係数を光拡散方程式に代入して得られたパルス波形(理論値)と、本計測で得られた波形(実測値)を比較した。試料厚さが14.5mm程度の場合は理論値と実測値が一致し、木材を光学的に均質な素材とみなして差し支えないことが明らかになった。さらに、新たにピコ秒オーダーの超高速近赤外パルスレーザおよびストリークカメラから構成される光学システムを導入した。木材の準微視的領域の非破壊材質評価ができる新たなツールとしての有用性を確認するため予備的検討を行った。
Measurement of waveform shape by ultra-high-speed light irradiation-Time-of-flight Near Infrared Spectroscopy (TOF-NIRS)-Focus on research. This method is based on waveform variation, intensity variation, and multiple information acquisition. The measurement time is extremely short. This device is used in the study of biological materials, fruit, and wood. (I)The results of the measurement of sugar content and acidity are highly accurate, and the results of the measurement of sugar content and acidity are highly accurate. The results of this analysis are as follows: 1. The measurement of sugar content, acidity and acidity of fruit juice solution is as follows: The main component analysis of the waveform includes the change of sugar component and acid component, the change of refractive index, the change of subtle waveform, and the change of concentration. (II)The relationship between the acquisition of internal information of wood and the thickness of the waveform material is discussed. Principal Component Analysis of Waveform Shape and Light Absorption and Scattering The absorption coefficient, scattering coefficient, and dispersion equation are used to compare the measured waveform with the theoretical waveform. When the thickness of the sample is 14.5 mm, the theoretical value is consistent with the measured value, and the homogeneous material of the wood is optically different. The new optical system is composed of ultra-high-speed optical system and optical system. The evaluation of non-destructive materials in the field of wood Weishi app is carried out to confirm the usefulness of the new materials.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Estimation of Optical Characteristics of Wood by Time-of-Flight Near Infrared Spectroscopy
通过飞行时间近红外光谱估计木材的光学特性
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yohei Kurata;Satoru Tsuchikawa
- 通讯作者:Satoru Tsuchikawa
Time-of-flight near infrared spectroscopy for detecting sugar and acid contents in thick-peel fruit
飞行时间近红外光谱法检测厚皮水果中的糖和酸含量
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yohei Kurata;Satoru Tsuchikawa
- 通讯作者:Satoru Tsuchikawa
Feasibility of near infrared spectroscopy for on-line multi-traits assessment of sawn lumber.
近红外光谱法用于锯材在线多特性评估的可行性。
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Fujimoto;Y.Kurata;K.Matsumoto;S.Tsuchikawa
- 通讯作者:S.Tsuchikawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
倉田 洋平其他文献
旅行者の行動分析のための旅行ブログエントリの属性推定
用于旅行者行为分析的旅行博客条目的属性估计
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤井 一輝;難波 英嗣;竹澤 寿幸;石野 亜耶;奥村 学;倉田 洋平 - 通讯作者:
倉田 洋平
Automatic Extraction of Travel Blog Entries
自动提取旅游博客条目
- DOI:
10.18996/kenkyu2016390305 - 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤井 一輝;難波 英嗣;竹澤 寿幸;石野 亜耶;奥村 学;倉田 洋平;石野 亜耶 - 通讯作者:
石野 亜耶
倉田 洋平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('倉田 洋平', 18)}}的其他基金
森の分光学-光による木材組織の変動から森林の多様な形態を探る-
森林光谱学-从光引起的木材结构变化探索森林的多样形态-
- 批准号:
24K09024 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
非定常吸熱応答に基づく非破壊計測モジュールの開発
基于非稳态吸热响应的无损测量模块开发
- 批准号:
24K00903 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非破壊計測を利用した作物群落生産性評価モデルの構築
利用无损测量构建作物群落生产力评估模型
- 批准号:
24K08869 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
植物水分状態の非破壊計測に向けた茎の弾性係数の環境応答評価
茎弹性模量的环境响应评价,无损测量植物水分状况
- 批准号:
24K17988 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
生育・収量予測モデルと非破壊計測を利用したイネの生育環境及び管理方法の評価
利用生长/产量预测模型和无损测量评估水稻生长环境和管理方法
- 批准号:
13J02473 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
小型MRI装置による森林土壌の非破壊計測研究のための技術的基礎の確立
为小型MRI装置森林土壤无损测量研究奠定技术基础
- 批准号:
22657009 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
レーザー干渉計重力波検出器のための量子非破壊計測の研究
激光干涉引力波探测器无损量子测量研究
- 批准号:
21740201 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
非破壊計測手法を用いたナシ収穫適期予測モデルの構築
利用无损测量方法构建预测梨适宜采收时间的模型
- 批准号:
18922006 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
近赤外線分光法による野菜葉内硝酸イオン濃度の非破壊計測法開発
近红外光谱无损测量蔬菜叶片硝酸根离子浓度的方法开发
- 批准号:
16658099 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
電気物性を利用した氷点下における氷結晶形態の経時変化の非破壊計測
利用电特性在零下温度下无损测量冰晶形态随时间的变化
- 批准号:
12875039 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
葉温と土壌水分の非破壊計測によるイネの干ばつ抵抗性の品種・施肥レベル間差異の評価
利用叶温和土壤湿度的无损测量评估水稻品种的抗旱性和施肥水平的差异
- 批准号:
11760010 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




