リスク-機能分析に基づく化学物質情報の体系化
基于风险函数分析的化学物质信息系统化
基本信息
- 批准号:09J08174
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、産業における化学物質の適正利用のために、製品製造プロセス設計時に設計者や製品のサプライチェーンにおいて行うべき意思決定支援を行うことを目的とする。品質達成のためにプロセスが果たすべき機能と、化学物質の使用に伴い発生するヒトや環境へのリスクを分析する手法(リスク-機能分析)を構築する。さらに、分析結果を利用した意思決定における具体的な作業や必要な情報を可視化することで、化学物質に関わる情報の体系化を行う。ケーススタディとして、金属部品表面の汚れを化学物質で除去する金属洗浄プロセスを取り扱う。平成22年度は、ケーススタディの対象である金属洗浄プロセスについて、プロセスの機能とリスクを評価し、両者の相関を定量化するためのプロセスモデルを構築するために、洗浄装置メーカーの協力のもと工業用洗浄装置を用いた実験を行った。実験では、ベース条件の他、洗浄力を向上するために行われる、超音波発生装置の稼働、洗浄温度の上昇、被洗浄物の投入、洗浄時間の変更といった、主要なプロセスパラメタを変更した際の、作業環境中の溶剤濃度、排気中の溶剤濃度、及び、洗浄装置からの溶剤排出量を測定した。溶剤濃度に関しては連続モニタリング装置を用い、昼間の装置稼働時だけでなく夜間の非稼働時のデータも収集した。装置からの溶剤排出量に関しては、装置の一部に測定精度を向上させるための改造を行った。金属洗浄プロセスの稼働に伴う濃度、溶剤排出量に関する測定は他に例がなく、非常に貴重なデータが得られたといえる。測定結果を解析することで一部のパラメタに関して、溶剤排出量を推算するための統計モデルを構築した。また、測定データから、夜間の装置非稼働時も溶剤が排出されること、局所排気装置による作業環境改善効果が一部のプロセスパラメタにより大きな影響を受けることなど、新たな知見が多数得られた。構築したプロセスモデルや得られた知見を利用することで、代替プロセスの機能とリスクを定量的に評価することが可能となった。
は this study, the industrial に お け の optimum る chemicals are using の た め に, products manufacturing プ ロ セ ス design に designers や products の サ プ ラ イ チ ェ ー ン に お い て line う べ き mean decision support line を う こ と を purpose と す る. Quality reach の た め に プ ロ セ ス が fruit た す べ き function と and use chemicals の に い 発 raw す る ヒ ト や environment へ の リ ス ク を analysis す る technique (リ ス ク - functional analysis) を build す る. さ ら に, analysis results を し た mean decision に お け る specific な homework や な necessary information を visualization す る こ と で, chemical に masato わ る intelligence の systemized う を line. Youdaoplaceholder0 ケ ススタディと て て て て remove れを chemical substances from the surface of metal parts で remove する metal clean プロセスを take <s:1> handle う. 22 annual は, pp.47-53 ケ ー ス ス タ デ ィ の like で seaborne あ る incorporated metal プ ロ セ ス に つ い て, プ ロ セ ス の function と リ ス ク を review 価 し, struck の phase masato を quantitative す る た め の プ ロ セ ス モ デ ル を build す る た め に, device at メ ー カ ー の together の も と industrial device at を with い た be 験 を line っ た. Be 験 で は, ベ ー ス condition の he incorporated, upward force を す る た め に line わ れ る, ultrasound 発 raw device の grain 働 の incorporated, temperature rise, incorporated is の investment, time at の - more と い っ た, main な プ ロ セ ス パ ラ メ タ を - more し た interstate の の dissolved concentration of tonic, job environment, platoon 気 の soluble tonic concentration, and incorporated び, device か ら の dissolve one row Output を determination of た. Concentration of soluble tonic に masato し て は even 続 モ ニ タ リ ン を グ device with の device when ones 働 だ い, day け で な く の at night when the ones 働 の デ ー タ も 収 set し た. The に solvent discharge volume of the device ら is related to the <s:1> て of the device <e:1>, and the に measurement accuracy of the first part of the device <e:1> is を upgraded from させるため <e:1> to を for った. Incorporated metal プ ロ セ ス の grain 働 に う concentration, solvent tonic discharge に masato す る determination は he に example が な く, very valuable な に デ ー タ が have ら れ た と い え る. Determination results を parsing す る こ と で a の パ ラ メ タ に masato し て, dissolve tonic discharge を calculated す る た め の statistical モ デ ル を build し た. ま た, determining デ ー タ か ら, night の device when the ones 働 も soluble tonic が discharge さ れ る こ と, bureau 気 device に よ る improve the working environment working fruit が a の プ ロ セ ス パ ラ メ タ に よ り big き な を by け る こ と な ど, new た な knowledge が most have ら れ た. Build し た プ ロ セ ス モ デ ル や have ら れ た knowledge を using す る こ と で, instead of プ ロ セ ス の function と リ ス ク を に of quantitative evaluation of 価 す る こ と が may と な っ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Management of trade-off between chemical risk and process function in product supply chain
产品供应链中化学风险与流程功能之间的权衡管理
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Emi Kikuchi;Yasunori Kikuchi;Masahiko Hirao
- 通讯作者:Masahiko Hirao
Analysis on Risks and Functions of Metal Cleaning Processes for Sustainable Process Design
可持续工艺设计金属清洗工艺的风险和功能分析
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Emi Kikuchi;Yasunori Kikuchi;Masahiko Hirao
- 通讯作者:Masahiko Hirao
Analysis of risk trade-off relationships between organic solvents and aqueous agents: case study of metal cleaning processes
- DOI:10.1016/j.jclepro.2010.05.021
- 发表时间:2011-03
- 期刊:
- 影响因子:11.1
- 作者:Emi Kikuchi;Yasunori Kikuchi;M. Hirao
- 通讯作者:Emi Kikuchi;Yasunori Kikuchi;M. Hirao
Analysis on risk and function of chemical substance for process design : case study of metal cleaning process
工艺设计中化学物质的风险和作用分析:金属清洗工艺案例研究
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Emi Kikuchi;Yasunori Kikuchi;Masahiko Hirao
- 通讯作者:Masahiko Hirao
金属洗浄における洗浄剤間のリスクトレードオフの解析とプロセス設計への利用
金属清洗中清洗剂的风险权衡分析及其在工艺设计中的使用
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:菊地恵美;菊池康紀;平尾雅彦
- 通讯作者:平尾雅彦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菊地 恵美其他文献
Practical framework for chemical risk management based on process design
基于流程设计的化学品风险管理实用框架
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菊地 恵美 - 通讯作者:
菊地 恵美
Exact Computa t ion Using Approximate Gröbner Bases
使用近似 Gröbner 基进行精确计算
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菊地 恵美 - 通讯作者:
菊地 恵美
菊地 恵美的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}