『宇津保物語』の後宮殿舎の研究
《宇都物语》后宫建筑研究
基本信息
- 批准号:09J09035
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
論文「藤壺の系譜」では、『宇津保物語』のあて宮の居所、藤壺について扱う。あて宮が、東宮から寵愛されつつも、臣下の主人公仲忠との恋愛が語られる点、後に息子の皇子の地位を磐石にせんと駆け引きを繰り広げ、将来の母后へと変貌を始める点などは、『源氏物語』の藤壺中宮にも似通う。帝寵も権力も手中にした皇妃が、一方で男主人公と相思相愛である、という設定は、あて宮を発端とし、藤壺という場を媒介に、『源氏物語』の藤壺中宮に受け継がれていくことを明らかにした。また、論文「斎宮女御の梅壼入り」では、『源氏物語』冷泉朝の斎宮女御の居所、梅壺(凝花舎)について論じた。梅壺は、「舎」で弘徽殿等の「殿」より格下とされ、史実でも弱い立場の皇妃に使用される場であった。権力者光源氏に後見された斎宮女御が梅壼に入ったことは不可解だが、実は源氏は彼女の入内には表立って関与していなかった。斎宮女御には、朱雀院が求婚しており、院の意向に逆らい入内を決行することを、源氏は気に病んでいた。兄院を憚り、入内時点では自身が後盾であることを公にせず、表面上は、女御は後見なしのまま後宮に入ったため、内裏での居所が、格下の梅壺とされたことを解明した。論文「殿舎名で呼ばれる更衣たち」では、平安朝の低い身分の皇妃、更衣について考察する。更衣は女御等に比べ、生活で不利な点が多く、居所の点でも、一つの殿舎を占有できず何人かで共同使用しており、そのため、殿舎の主の女御は殿舎名で呼ばれたが、更衣は殿舎名で呼ばれえなかった。本研究員は、史実の例から、制度上の更衣と別に女御以下の皇妃(東宮妃・上皇妃等)に非公式に用いられる通称としての「更衣」があったとし、「更衣」と呼ばれた有力な東宮妃達が一つの殿舎を占有するという事実を背景に、『宇津保物語』『源氏物語』が制度上の更衣と通称としての「更衣」を混同し、殿舎を占有した更衣たちを描き出したと考える。
Papers "Barnacle genealogy","Utsuho story"あて宫が、东宫から宠爱されつつも、臣下の主人公仲忠との恋爱が语られる点、后に息子の皇子の地位を盘石にせんと駆け引きを缲り広げ、将来の母后へと変貌を始める点などは、『源氏物语』の藤壶中宫にも似通う。The emperor's pet is in the hands of the emperor's concubine, and the hero is in love with each other. The setting is set. The barnacle is in the middle of the field. The barnacle is in the middle of the house.また、论文“斎宫女御の梅壸入り”では、『源氏物语』冷泉朝の斎宫女御の居所、梅壶(凝花舎)について论じた。The name of the temple, such as the hall of the emblem, is used in the field of the imperial concubine. The light source of the power is the light source of the power. The light source of the power source is the light source of the power source. The palace maid, Rosefinch House, proposed to him, and the house intended to reverse the situation. When you enter the house, you will find yourself in the middle of the house. Paper "Hall name Dressing women and other women, life is not good for many points, residence is not good, a palace is not good for who to use together, a palace is not good, a palace is not good for women, the name of the palace is called, dressing hall is called This researcher is the author of this paper. He is the author of this paper. He is the author of this paper.(Crown Princess, Emperor Consort, etc.) The non-formula is used in the general term of "changing clothes" and "changing clothes" and calls for the Crown Princess to reach a palace and occupy a palace. The background of the matter is that "Ujin Bao Story" and "Ji Story" are used in the system of changing clothes and commonly known as "changing clothes".
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
殿舎名で呼ばれる更衣たち-梅壺更衣から桐壺更衣へ-
以神社名称命名的更衣 - 从梅坪更衣到桐坪更衣 -
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:エリオット・ソーバー著;松本俊吉・網谷祐一・森元良太訳;栗本賀世子;栗本賀世子
- 通讯作者:栗本賀世子
斎宮女御の梅壼入り-後見との関わりをめぐって-
Saiku Nyogo进入梅津 - 关于与监护权的关系 -
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:エリオット・ソーバー著;松本俊吉・網谷祐一・森元良太訳;栗本賀世子
- 通讯作者:栗本賀世子
藤壼の系譜-『宇津保物語』あて宮を始発として-
富士通的家谱 - 从《宇都物语》中的阿手宫开始 -
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:仲田康一;大林正史;武井哲郎;栗本賀世子
- 通讯作者:栗本賀世子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
栗本 賀代子 (2010)其他文献
栗本 賀代子 (2010)的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
『源氏物語』写本の非破壊分析による書写年代推定法の開発と河内本の再評価
开发一种利用河内书的无损分析和重新评估来估计《源氏物语》手稿抄写日期的方法
- 批准号:
23K20447 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
デジタル顕微鏡とAIパターン認識ソフトによる源氏物語古筆切と極札の紙質研究
使用数码显微镜和人工智能模式识别软件研究《源氏物语》割灌机和奥文达卡片的纸张质量
- 批准号:
24K03666 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
『源氏物語』鎌倉期本文の利用促進と他作品との連動に関する基盤的研究
镰仓时代文本《源氏物语》的推广利用及与其他作品的衔接的基础研究
- 批准号:
24K15989 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
源氏物語写本本文の用字の計量分析
《源氏物语》手稿文本的定量分析
- 批准号:
24K15658 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
『源氏物語』を中心とした「物語内物語」の考察
以《源氏物语》为中心的“故事中的故事”思考
- 批准号:
24K15993 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
『源氏物語』と平安後期物語の表現世界の解明 ー複合動詞の果たした機能に着目してー
阐释《源氏物语》及平安时代后期故事的表现世界 -以复合动词的功能为中心-
- 批准号:
24KJ2060 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
源氏物語の政治世界―家と邸宅に関して―
源氏物语的政治世界:关于房屋和豪宅
- 批准号:
23KJ0460 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
藤原道長家における『源氏物語』の長篇化に関する研究
藤原道长家族对《源氏物语》的延长研究
- 批准号:
23K00291 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
宗祇の『源氏物語』注釈書群における『河海抄』享受に関する研究
宗木评源氏物语中的界正趣味研究
- 批准号:
23K18662 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
源氏物語の贈答歌についての研究―平安時代の贈答歌の実態との比較からー
《源氏物语》送礼歌研究——与平安时代送礼歌现实的比较
- 批准号:
23K12083 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists