光・強磁性・強誘電性が相関する新規物質の創製
创造光、铁磁性和铁电相关的新材料
基本信息
- 批准号:10J00905
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2つのMn^<II>-N^<IV>オクタシアノ金属錯体Mn_2[Nb(CN)_8](3-pyridinemethanol)_8・2H_2O(1)およびMn_2[Nb(CN)_8](3-aminopyridine)_8・2H_2O(2)において配位構造と磁気相転移温度の関係を明らかにした。1および2は、Mn^<II>とNb^<IV>が交互に架橋された3次元構造となっている。水分子はすべて結晶水であった。Mn^<II>とNb^<IV>それぞれについての最近接架橋金属イオンの数やMn^<II>の配位環境は2つの錯体で同じとなっているが、Nb^<IV>周りの配位構造は1がスクエアアンチプリズム、2がドデカヘドロンと異なっていた。インピーダンス測定より、各試料のσは、1が5×10^<-8>Scm^<-1>、2が4×10^<-6>Scm^<-1>であると見積もられた。2つの錯体は構造がほぼ同じであるが、磁気測定の結果から、1および2は恥がそれぞれ24K、43Kのフェリ磁性体であり、T_Cが大きく異なっていた。分子軌道計算を行い、この違いを解析した。1および2の[Nb(CN)_8]ユニットについて、DV-Xa法により分子軌道計算を行った。2つの錯体で電荷密度を比較すると、架橋シアノ基の窒素原子上の密度が大きく異なっていた。2のほうが大きな値を示しており、シアノ基のp軌道を介するNb^<IV>とMn^<II>の間の超交換相互作用がより強くなっていると考えられる。分子磁場理論より、2つの錯体はNb^<IV>周りの配位構造以外の構造はほぼ等しいので、T_Cの差は超交換相互作用に起因すると示唆された。以上の結果から、2つの錯体のT_Cの差はNb^<IV>周りの配位構造の違いから生じていると言える。
The <II>relationship between <IV>coordination structure and magnetic phase transition temperature of Mn_2[Nb(CN)_8](3-aminopyridine)_8·2H_2O(1) and Mn_2[Nb(CN)_8](3-aminopyridine)_8·2H_2O(2) is clarified. 1 2, Mn^<II>Nb <IV>^ Water molecules are crystalline water. Mn^<II>Nb^<IV>is the closest bridging metal to Mn <II>^. The coordination environment of Mn ^is the same as that of Nb^. The <IV>coordination structure of Nb ^is different. For each sample, σ = 5×10^ Scm^= 2 ×10 ^<-8>Scm^<-1>= 2 ×10 <-6>^<-1>2. The structure of the fault body is the same as that of the magnetic body. The results of the magnetic measurement are as follows: 1. The magnetic body is 24K and 43K. The T_C is large. Molecular orbital calculations are performed and analyzed. 1 2 [Nb(CN)_8] 2. The charge density of the complex is higher than that of the bridging group. 2. The superexchange interaction between Nb^<IV>and Mn^shows that the interaction between Nb ^and <II>Mn ^is strong. The molecular magnetic field theory shows that the structure other than the <IV>coordination structure of Nb_(2) and Nb_(3) is equivalent to that of T_(2) and that the superexchange interaction is caused by T_(3). The above results show that the T_C difference of the <IV>coordination structure of the complex structure.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Syntheses, crystal structures, and magnetic properties of cyano-bridged Mn(II)-Nb(IV) bimetal assemblies
氰基桥联 Mn(II)-Nb(IV) 双金属组件的合成、晶体结构和磁性能
- DOI:10.1016/j.poly.2012.08.058
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:2.6
- 作者:K. Nakagawa;K. Imoto;H. Miyahara;S. Ohkoshi
- 通讯作者:S. Ohkoshi
RbMnFeシアノ錯体薄膜における異方的な相転移現象
RbMnFe氰基络合物薄膜中的各向异性相变现象
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:所裕子;中川幸祐;井元健太;箱江史吉;縫田知宏;大越慎一
- 通讯作者:大越慎一
Ferroelectric Property on Octacyano-bridged Metal Assembly-based Magnets
八氰桥金属组装磁体的铁电特性
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kosuke Nakagawa;Hiroko Tokoro;Shin-ichi Ohkoshi
- 通讯作者:Shin-ichi Ohkoshi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中川 幸祐其他文献
集積型ペンタシアノニトロシルモリブデン錯体の示す光可逆的磁気特性
集成五氰基亚硝酰钼配合物的光可逆磁性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中野 孝一;小峯 誠也;宮本 靖人;井元 健太;中川 幸祐;中林 耕二;大越 慎一 - 通讯作者:
大越 慎一
Mn-Nbオクタシアノ架橋型金属錯体における磁気特性の配位構造による制御
通过配位结构控制Mn-Nb八氰基桥联金属配合物的磁性能
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井元 健太;中川 幸祐;宮原 弘行;大越 慎一 - 通讯作者:
大越 慎一
銅-オクタシアノモリブデン錯体薄膜における強誘電的分極反転
铜-八氰钼复合薄膜中的铁电极化反转
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田 侑典;中川 幸祐;井元 健太;中林 耕二;大越 慎一 - 通讯作者:
大越 慎一
中川 幸祐的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
高フッ素化ナノ空間における水の特異な物性の解明を通じたプロトン伝導材料の創製
通过阐明高度氟化纳米空间中水的独特物理性质来创建质子传导材料
- 批准号:
24KJ1580 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
プロトン伝導体の破損を防ぐ:水和による化学膨張の抑制指針の構築
防止质子导体损坏:制定抑制水合引起的化学膨胀的指南
- 批准号:
24K17503 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
白金(II)-NHC錯体を導入したプロトン伝導フィルムによるフルカラー発光の電場制御
使用含有铂(II)-NHC配合物的质子传导薄膜对全色光发射进行电场控制
- 批准号:
24K08369 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プロトン伝導型固体酸化物電解質における欠陥構造の光照射パルスESR法による決定
光照射脉冲ESR法测定质子传导固体氧化物电解质中的缺陷结构
- 批准号:
24K06923 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プロトン伝導性自己組織化膜の合理的設計のための局所構造解析
质子传导自组装膜合理设计的局部结构分析
- 批准号:
23K23157 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リン酸塩ガラス中のプロトン輸送を律する機構の解明;高速プロトン伝導の実現に向けて
阐明磷酸盐玻璃中质子传输的机制,以实现高速质子传导
- 批准号:
24H00372 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
中温型プロトン伝導性セラミック燃料電池の理論電位達成のための酸素還元触媒の開発
开发氧还原催化剂以实现中温质子传导陶瓷燃料电池的理论潜力
- 批准号:
24K08578 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水和反応誘起構造相転移が拓くプロトン伝導性創発の新概念
水合反应诱导结构相变提出的质子电导率新概念
- 批准号:
24K08081 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
テンダーX線発光分光法によるプロトン伝導性高分子膜の電子状態解析
使用嫩 X 射线发射光谱分析质子传导聚合物膜的电子结构
- 批准号:
24K17737 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
極性酸化物クラスター分子を基盤とする外場応答性プロトン伝導体の創成
基于极性氧化物簇分子创建外场响应质子导体
- 批准号:
23K17952 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)