時間にとって十全なこの世界:現在主義の可能性
这个世界足够时间:存在主义的可能性
基本信息
- 批准号:10J01104
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
現代の分析形而上学における時間論の論争状況は、複数の立場が競合する、非常に錯綜したものとなっている。過去、現在そして未来はすべて等しく存在すると考える「四次元主義」、過去と未来は等しく存在するが未来は無であるとする「オープン・フユーチャー理論」、現在のみが存在すると主張する「現在主義」、大きくはこれら三つの立場がある。このような論争状況において、本研究では現在主義の立場に立脚しつつ、時間にまつわる諸問題を体系的に取り組んだ。より具体的には、1.時制表現(「過去である(かつて一だった)」、「現在である(今一である)」、「未来である(やがて一だろう)」)の存在論的意味と解釈、2.現在主義のありうる様々な体系化の比較検討、3.現在主義の理論化、4.「過去と未来の違い(時間の非対称性)」と「時間の流れ(時間の動的側面)」の解明、5.現在主義と特殊相対性理論の両立(不)可能性、6.K.ゲーデルの閉じた時空モデルの可能性と現在主義に対するインパクト、7.現在主義の観点から見たタイムトラベルの(不)可能性、以上7項目が3年間にわたる本研究の主要なターゲットであった。今年度は、1から4の基礎研究を継続するとともに、現在主義と科学理論の両立可能性についての研究を行なった。より具体的には、「真理の存在論的基礎づけ」のプロジェクトに関して、現在主義において過去(未来)言明の真理はいかにして存在に基礎づけられるかという問題に取り組んだ。また、一般には絶対的同時性を否定すると考えられている特殊相対性理論の形而上学的帰結を丹念に検討し、それと現在主義の両立可能性について考察を深めた。これらの成果は各学会において口頭発表された。
Modern analytical metaphysics is characterized by the controversy over time theory, the overlapping of multiple positions, and the extremely complex nature of time theory. The past, the present, the future, the This study is based on the standpoint of modernism and the system of time. 1. Explanation of the ontological meaning of temporal expression ("past (),""present (),""future ()"), 2. Comparative discussion of systematization of presentalism, 3. Theorization of presentalism, 4. Explanation of the past and future dissymmetry (asymmetry of time) and the flow of time (bottom of time motion); 5. The possibility of the special relativity theory of presentalism; 6. K. The possibility of the closed space-time dissymmetry of presentalism; 7. The possibility of the current dissymmetry of presentalism; The above 7 projects were carried out in 3 years. This year, the first four years of basic research, modernism and scientific theory of the possibility of research. The concrete, the existential basis of truth, the present, the past (future), the truth, the existential basis, and the problem of organization. A study of synchronicity in general relativity and metaphysical theory; a study of possibility in present relativity The results of this study were presented orally by various academic institutions.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Why Are There No Time-Travellers? : From a Presentist Point of View
为什么没有时间旅行者?
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:太田紘史;佐金武;Takeshi Sakon
- 通讯作者:Takeshi Sakon
時間の経過:現在主義からのアプローチ
时间的流逝:当下主义的方法
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:幸田良介;揚妻直樹;辻野亮;揚妻・柳原芳美;川村貴志;眞々部貴之;藤田昇;佐金武
- 通讯作者:佐金武
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐金 武其他文献
未来思考の心理学
未来思维心理学
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ガブリエル・エッティンゲン;ティムール・セヴィンサー;ピーター・ゴールヴィッツァー;後藤 崇志;日道 俊之;小宮 あすか;楠見 孝;佐金 武;上野 有理;柳岡 開地;河村 悠太;高野 了太;上條 良夫;竹橋 洋毅;尾崎 由佳;沓澤 岳;岩本(大久保) 慧悟 - 通讯作者:
岩本(大久保) 慧悟
高校物理力学分野学習支援用IoRT(Internet of Robotic Things)教材の開発
开发支持高中物理和力学学习的IoRT(机器人物联网)教材
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ガブリエル・エッティンゲン;ティムール・セヴィンサー;ピーター・ゴールヴィッツァー;後藤 崇志;日道 俊之;小宮 あすか;楠見 孝;佐金 武;上野 有理;柳岡 開地;河村 悠太;高野 了太;上條 良夫;竹橋 洋毅;尾崎 由佳;沓澤 岳;岩本(大久保) 慧悟;川嶋伸佳;川嶋伸佳;元井太一,小川勝史,鄭聖熹 - 通讯作者:
元井太一,小川勝史,鄭聖熹
所得格差情報の内容が多元的正当化に及ぼす効果の検討
检验收入差距信息内容对多元化合理性的影响
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ガブリエル・エッティンゲン;ティムール・セヴィンサー;ピーター・ゴールヴィッツァー;後藤 崇志;日道 俊之;小宮 あすか;楠見 孝;佐金 武;上野 有理;柳岡 開地;河村 悠太;高野 了太;上條 良夫;竹橋 洋毅;尾崎 由佳;沓澤 岳;岩本(大久保) 慧悟;川嶋伸佳;川嶋伸佳 - 通讯作者:
川嶋伸佳
所得格差に対する多元的正当化と従業上の地位との関連の検討
检验收入不平等的多种理由与就业状况之间的关系
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ガブリエル・エッティンゲン;ティムール・セヴィンサー;ピーター・ゴールヴィッツァー;後藤 崇志;日道 俊之;小宮 あすか;楠見 孝;佐金 武;上野 有理;柳岡 開地;河村 悠太;高野 了太;上條 良夫;竹橋 洋毅;尾崎 由佳;沓澤 岳;岩本(大久保) 慧悟;川嶋伸佳 - 通讯作者:
川嶋伸佳
情報教育におけるロボット教材を活用したIoTシステム構築実習の授業実践報告
信息化教育中利用机器人教材进行物联网系统搭建实训的课堂实践报告
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ガブリエル・エッティンゲン;ティムール・セヴィンサー;ピーター・ゴールヴィッツァー;後藤 崇志;日道 俊之;小宮 あすか;楠見 孝;佐金 武;上野 有理;柳岡 開地;河村 悠太;高野 了太;上條 良夫;竹橋 洋毅;尾崎 由佳;沓澤 岳;岩本(大久保) 慧悟;川嶋伸佳;川嶋伸佳;元井太一,小川勝史,鄭聖熹;尾崎巧将,小川勝史;角樋大地,覺前友哉,岸本有生,小川勝史;角樋 大地,岸本 有生,覺前 友哉,小川 勝史 - 通讯作者:
角樋 大地,岸本 有生,覺前 友哉,小川 勝史
佐金 武的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐金 武', 18)}}的其他基金
The Historical Significance of the Contemporary Philosophy of Time: Idealism, Spatialisation of Time and Relationist Presentism
当代时间哲学的历史意义:唯心主义、时间空间化和关系主义现在主义
- 批准号:
23K00012 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




