磁気プラズマセイルの推力特性及び非定常現象に関する研究

磁等离子体帆推力特性及非定常现象研究

基本信息

  • 批准号:
    10J02178
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2012
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度までに、磁気プラズマセイルの非定常特性として、模擬太陽風プラズマ流の変動特性と磁気圏の変動特性の関係を明らかにし、その結果から予想される宇宙空間における磁気プラズマセイルの推力変動特性を明らかにした。また、磁気プラズマセイルの推力特性に関しては、磁気圏拡大の改善についての研究を進めてきたが、未だ磁気圏拡大した磁気プラズマセイルの推力計測は実施されていない。今年度は、磁気プラズマセイルの推力計測を実施し、磁気プラズマセイルの推力増加の原理検証を目的として研究を行った。磁気プラズマセイルは、太陽風プラズマ流を磁気圏と呼ばれる磁場の帆で受け止めることにより推力を得る。磁気プラズマセイルの推力を正確に評価するためには磁気圏が太陽風内に収まっていることが要求されるが、これまでの実験により拡大後の磁気圏がプラズマ流より大きくなることが明らかになり、プラズマ流の大口径化が要求されている。本研究では新たに3台同時駆動のMPDアークジェソトを新型の太陽風シミュレータとして開発した。MPDアークジェットの3台同時駆動は初の試みであり、単体動作では、φ600mmほどであった模擬太陽風をφ1200mm以上への大口径化を達成した。次に、大口径化太陽風シミュレータを用いた磁気プラズマセイルの推力計測試験を実施した。推力計測には振り子式のスラストスタンドを用いて、推力によるスタンドの変位を計測した。推力計測結果ではコイルの磁気モーメントM=2.2×10^<-5>Tm^3とM=4.5×10^<-5>Tm^3の2つの条件で推力の増加が計測された.特に、M=2.2×10^<-5>Tm^3の条件では、0.09Nから0.17Nへと最大1.9倍の推力増分が計測された。この結果より世界で初めて磁気プラズマセイルの推力の増加が計測され,プラズマ噴射を用いた磁気圏拡大による推力増加が実験的に示された.
The relationship between the unsteady characteristics of the magnetic field and the dynamic characteristics of the magnetic field in the simulated solar wind is discussed. The results show that the dynamic characteristics of the magnetic field in outer space are discussed. The thrust characteristics of the magnetic field are related to the improvement of the magnetic field and the thrust measurement of the magnetic field. This year, the thrust measurement of the magnetic field and the thrust enhancement principle of the magnetic field are studied. Magnetic field, solar wind, magnetic field, magnetic field and thrust The thrust force of the magnetic field is correctly evaluated. The magnetic field is required to be large in the solar wind. In this study, a new type of solar wind system was developed based on the MPD system. Three MPD units are simultaneously operated to simulate solar wind with a diameter of φ600mm or more. Next, large-diameter solar wind system is used to test the thrust meter. Thrust measurement is based on vibration and thrust measurement. The thrust measurement results show that the increase in thrust can be measured under the condition of M=2.2×10^<-5>Tm^3 and M=4.5×10^<-5>Tm^3. In particular, M=2.2×10^<-5>Tm^3 condition, 0.09N 0.17N maximum thrust increase is measured. The result is that the thrust increase of the magnetic field is measured and the thrust increase of the magnetic field is measured.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
準定常MPDアークジェットプルームの非定常特性
准稳态MPD电弧喷射羽流的非定常特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大塩裕哉;上野一磨;船木一幸
  • 通讯作者:
    船木一幸
地上実験での磁気プラズマセイルの推力計測試験
磁等离子体帆地面实验推力测量试验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Yamaguchi;A. Ejiri;J. Hiratsuka;Y. Takase;Y. Nagashima;他12名;大塩裕哉,上野一磨,船木一幸
  • 通讯作者:
    大塩裕哉,上野一磨,船木一幸
Plume Characteristics of a Quasi-Steady Magnetoplasmadynamic Arcjet
准稳态磁等离子动力电弧射流的羽流特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yuya Oshio;Kazuma Ueno;Ikkoh Funaki
  • 通讯作者:
    Ikkoh Funaki
Expenmerital Investigation of Magnetoplasma Sail : Magnetosphere Inflation by Equatorial Ring Current
磁浆帆的实验研究:赤道环流引起的磁层膨胀
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    uya Oshio;Ikkoh Funaki;Kazuma Uen
  • 通讯作者:
    Kazuma Uen
Plume Characteristics of a Quasi-steady Magnetplasmadynamic Arojet
准稳态磁等离子动力阿罗喷气发动机的羽流特性
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大塩 裕哉其他文献

カスプ磁場構造を用いたRFプラズマスラスタの推力特性
采用尖点磁场结构的射频等离子体推进器推力特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    志村 開智;島田 智広;大塩 裕哉;西田 浩之
  • 通讯作者:
    西田 浩之
3Dプリンタを用いた風洞実験模型製作と超音速風洞実験への適用
3D打印机风洞实验模型制作及其在超声速风洞实验中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大津 広敬;永澤 昌也;目片 慎一郎;辻本 凌我;大塩 裕哉
  • 通讯作者:
    大塩 裕哉
宇宙放射線防御と推進力発生機構を兼ね備えた磁気プラズマシールドの検討
空间辐射防护与推进产生机制相结合的磁等离子体屏蔽研究
ホローカソードにおける放電モード及びプラズマ特性の実験的
空心阴极放电模式及等离子体特性实验研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鳥井 健笑;大塩 裕哉;窪田 健一;船木 一幸;奥野 喜裕
  • 通讯作者:
    奥野 喜裕
2MW 級自己誘起磁場型 MPD スラスタの推進性能と熱特性に関する実験的研究
2MW级自感磁场型MPD推进器推进性能及热特性试验研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田内 思担;大塩 裕哉;川崎 央;船木 一幸
  • 通讯作者:
    船木 一幸

大塩 裕哉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大塩 裕哉', 18)}}的其他基金

超小型プラズマスラスタの中性粒子分布計測と制御に関する研究
超小型等离子体推进器中性粒子分布测量与控制研究
  • 批准号:
    24K07890
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
狭領域プラズマ計測手法の確立と超小型RFプラズマスラスタへの応用
窄域等离子体测量方法的建立及其在超小型射频等离子体推进器中的应用
  • 批准号:
    21K04485
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

高温プラズマMPDアークジェットによる核酸塩基の合成とその生成機構の解明
高温等离子体 MPD 电弧喷射合成核碱基并阐明生成机制
  • 批准号:
    97J04342
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了