マンガンおよび鉄触媒を用いる合成反応の開発

使用锰和铁催化剂的合成反应的发展

基本信息

  • 批准号:
    10J03880
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2011
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度まで、マンガン触媒を用いるβ-ケトエステルなどの1,3-ジカルボニル化合物とアルキンの新規反応を見いだしてきた。平成23年度は、種々のマンガン、鉄錯体を触媒に用いて1,3-ジカルボニル化合物とは異なるタイプの基質での反応を探索した。その結果、研究の目的であるマンガンおよび鉄触媒の新規反応ではないが、マンガンと同族のレニウム触媒を用いる原子効率の高い新規な反応を見いだした。1.レニウム触媒による炭素-炭素単結合へのアルキンの挿入によるδ-ケトスルホンの合成触媒量のレニウムデカカルボニル錯体存在下、β-ケトスルホンと末端アルキンをトルエン溶媒中135℃で反応させると、β,γ-不飽和δ-ケトスルホンが得られた。本反応では、一般に不活性である炭素-炭素単結合の切断、およびアルキンの挿入反応が進行した。また本反応は挿入反応であり廃棄物のない原子効率の高い反応である。さらに、以前われわれの研究室で報告したレニウム触媒によるβ-ケトエステルの炭素-炭素単結合へのアルキンの挿入反応では、生成物はオレフィンの位置および立体異性体の混合物として得られたのに対し、本反応では異性体の生成なしに単一の生成物が得られた。これらの点から本反応は興味深いと考え論文として報告した(Org.Lett.2011,13.2959)。2.レニウム触媒を用いるβ-ケトスルフィドの炭素-硫黄結合の切断とアルキンの挿入反応活性メチレン化合物とは異なるタイプの基質をアルキンと反応させることで、マンガンやレニウム触媒の新たな反応性が見いだせるのではないかと考え、β-ケトスルフィドの反応を検討した。マンガン触媒存在下、低収率ながらβ-ケトスルフィドの炭素-硫黄結合へアルキンが挿入しその後オレフィン部位が異性化した生成物が得られた。触媒をレニウム錯体にかえたところほぼ定量的に反応が進行した。これまでに炭素-硫黄結合へのアルキンの挿入反応はいくつか報告されているが、本反応のようなケトンのα位炭素-硫黄結合にアルキンが挿入した例はこれまでにない。また本反応は位置および立体選択的に進行し、単一の生成物が得られることから有用であると考え、学会にて発表した(日本化学会第92春季年会,2L2-38)
In the past year, the use of beta-olefin catalysts in the production of 1,3-olefin compounds and new reaction systems has been investigated. In 2003, the company explored the use of 1,3-diamino-2-methyl-N-methyl-N-N-N-methyl-N-methyl The results and objectives of the study are as follows: (1) New reaction of iron catalyst;(2) High atomic efficiency of iron catalyst;(3) New reaction of iron catalyst. 1. In the presence of catalyst, β-unsaturated δ-unsaturated catalyst can be obtained in solvent at 135℃. This reaction is generally inactive, carbon-carbon bond is cut off, and the reaction is carried out. This is the first time I've ever seen an atomic bomb. In addition, the previous research laboratory reports that the catalyst, β-carbon, carbon-carbon bond, and the product, β-carbon bond, are located in the same position as the stereoisomer mixture, and the product, β-carbon bond, is located in the same position as the stereoisomer mixture. This paper is reported in Org.Lett.2011,13.2959. 2. A new type of catalyst with high catalytic activity and high catalytic activity is proposed. In the presence of a catalyst, the carbon-sulfur bond is formed at a low yield. The catalyst is in place. The carbon-sulfur bond is a carbon-sulfur bond. The carbon-sulfur bond is a carbon-sulfur bond. (92nd Annual Meeting of the Japan Chemical Society, 2L2 -38)

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
レニウム触媒を用いるβ-ケトスルフィドの炭素-硫黄単結合へのアルキンの挿入反応
铼催化剂下炔烃插入β-酮硫醚碳硫单键的反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西光海;國信洋一郎;高井和彦
  • 通讯作者:
    高井和彦
鉄触媒を用いるN, N-ジメチルアニリン誘導体の炭素-窒素結合切断
使用铁催化剂 N,N-二甲基苯胺衍生物的碳-氮键断裂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西光海;國信洋一郎;高井和彦
  • 通讯作者:
    高井和彦
Rhenium-Catalyzed Regioselective Synthesis of Phenol Derivateives from 1,3-Diestrers and Terminal Alkynes
铼催化 1,3-二二酯和末端炔烃区域选择性合成苯酚衍生物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.6
  • 作者:
    日下部尚徳;日下部尚徳;Naonori KUSAKABE;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳(西芳実編);日下部尚徳(宇佐見耕一編);日下部尚徳(共著);國信洋一郎;國信洋一郎;國信洋一郎
  • 通讯作者:
    國信洋一郎
Development of Manganese and Rhenium-Catalyzed Regioselective Synthesis of p-Terphenyl Compounds
锰和铼催化区域选择性合成对三联苯化合物的研究进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日下部尚徳;日下部尚徳;Naonori KUSAKABE;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳;日下部尚徳(西芳実編);日下部尚徳(宇佐見耕一編);日下部尚徳(共著);國信洋一郎;國信洋一郎;國信洋一郎;西光海;西光海;Mitsumi Nishi
  • 通讯作者:
    Mitsumi Nishi
Manganese-Catalyzed Regioselective Synthesis of Tetrasubstituted Benzenes fromβ-Keto Esters and Terminal Alkynes
锰催化β-酮酯和末端炔区域选择性合成四取代苯
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mitsumi Nishi;Salprima Yudha S.;Yoichiro Kuninobu;and Kazuhiko Takai
  • 通讯作者:
    and Kazuhiko Takai
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

西 光海其他文献

メタ位選択的なC-Hボリル化反応における反応の加速と基質特異性の発現
元选择性C-H硼化反应中反应的加速和底物特异性的表达
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    盧 旭;吉越 裕介;井田 悠;西 光海;金井 求;國信 洋一郎
  • 通讯作者:
    國信 洋一郎
水素結合部位をもつ配位子の改良によるメタ位選択的なC-Hボリル化反応の加速および基質特異性の発現
通过改进氢键位点配体加速间位选择性C-H硼化反应并表达底物特异性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    盧 旭;吉越 裕介;井田 悠;西 光海;金井 求;國信 洋一郎
  • 通讯作者:
    國信 洋一郎
Cavitand-capped Porphyrin Capsule Stabilized by Quadruple Hydrogen Bonds
四氢键稳定的空穴封端卟啉胶囊
  • DOI:
    10.1246/cl.170828
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.6
  • 作者:
    盧 旭;吉越 裕介;井田 悠;西 光海;金井 求;國信 洋一郎;Kakeru Nakabayashi and Kenji Kobayashi
  • 通讯作者:
    Kakeru Nakabayashi and Kenji Kobayashi
水素結合によるメタ位選択的C-Hボリル化反応の加速および基質特異性の発現
通过氢键加速元选择性C-H硼化反应和底物特异性的表达
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    盧 旭;吉越 裕介;井田 悠;西 光海;金井 求;國信 洋一郎
  • 通讯作者:
    國信 洋一郎

西 光海的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了