溶融塩中における酸素及びその化合物の物理化学的性質に関する研究

熔盐中氧及其化合物的物理化学性质研究

基本信息

  • 批准号:
    10J05803
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2011
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

773KのLiCl-KCl-CsCl共融組成塩(57.5:13.3:29.2mol%、融点265℃)において、ボロンドープダイヤモンド電極およびグラッシーカーボン電極を用いた電気化学的手法によって、酸化リチウムの溶解度と酸化物イオンの拡散係数を測定した。その結果、酸化リチウムの溶解度は0.83mol%と決定できた。また、走査速度、ピーク電位との関係から、酸化物イオンの拡散係数は2.1×10^<-6>cm^2s^<-1>であると判明した。さらに、ボロンドープダイヤモンド電極上の起電力測定からO_2/O^<2->の標準式量酸化還元電位を導出した。代表的な高温溶融塩の一つであるLiCl・KCl共融組成塩と比較すると、酸化リチウムの溶解度は小さいが、酸化物イオンの拡散係数、O_2/O^<2->の標準式量酸化還元電位はほぼ同様の値が得られた。融点が低いため、比較的低温で使用できる可能性があり非常に有意義な知見が得られた。次に、溶融LiCl-KCl系においてボロンドープダイヤモンド電極を用いた起電力測定により得られたO_2/O^<2->の標準式量酸化還元電位を利用して、原子力分野で代表的な923KのLiCl単塩、723KのLiCl-KCl共融組成塩におけるアクチニド元素Th,U,Np,Pu,Amに関する電位-pO^<2->図を作成した。まず、基準枠としてLiに関する電位-pO^<2->図を作成した後、それぞれのアクチニド元素に関して、金属と酸化物、塩化物およびオキシクロライドについて安定性を評価した。これらの図から、例えば、923KのLiCl単塩で酸化ウランを金属ウランに還元するためには、pO^<2->を0.92より大きく11.13より小さく保たなければならないことがわかる。同様にして、他の4つのアクチニド元素(Th,Np,Pu,Am)について電位-pO^<2->図を作成し、2種の溶融塩における種々の化合物の化学的・電気化学的安定性について検討した。これら5つのアクチニド元素に関する電位-pO^<2->図が系統的にまとめられたことによって、あるpO^<2->と電位におけるアクチニド化合物の化学的、電気化学的反応を予測することが可能となった。これらの成果は学問的に非常に重要であるだけでなく、使用済み核燃料の再処理プロセスに関わるもので工業的にも極めて有意義なものである。
LiCl-KCl-CsCl eutectic composition (57.5:13.3: 29.2 mol %, melting point 265℃) at 773K was determined by electrochemical method. The solubility of the acid solution is 0.83mol %. The dispersion coefficient of acid compound is 2.1×10^<-6>cm^2s^<-1>. In addition, the standard formula for measuring the electromotive force on the electrode is derived from O_2/O_2<2->. The composition of LiCl·KCl eutectic, the solubility of acidizing agent, the dispersion coefficient of acidizing agent, the standard formula of acidizing reduction potential, O_2/O_3, are obtained<2->. The melting point is low, the low temperature of comparison is very meaningful, and the possibility of use is very significant. In addition, the standard formula of O_2/O_(2/O_(2)) was obtained for the determination of the initial electric power of the molten LiCl-KCl system. The <2->atomic force field represented the LiCl-KCl eutectic composition at 923K and 723K. The potential-pO_(2/O_(2)) was prepared for the elements Th,U,Np,Pu,Am<2->. After the preparation of the potential-pO_(2) of the reference material, the stability of the elements, metals<2->, acids and compounds was evaluated. For example, LiCl at 923K acidifies the metal, pO^<2->= 0.92, pO ^= 11.13, pO ^= 11.14, pO^= 11.15, pO^= 1.15, pO^, p In the same way, four other elements (Th,Np,Pu,Am) are investigated for their chemical <2->and electrochemical stability. The <2->potential of the elements involved in the system is predicted by the chemical <2->and electrochemical reactions of the compounds. The results of this research are very important to the use of nuclear fuel reprocessing.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加登 裕也其他文献

多層グラフェンの金属誘起層交換合成と薄膜二次電池応用?
金属诱导层交换合成多层石墨烯及其在薄膜二次电池中的应用?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島 義基;村田 博雅;加登 裕也;吉澤 徳子;松村 亮;深田 直樹;末益 崇;都甲 薫
  • 通讯作者:
    都甲 薫
多層グラフェンの層交換合成と二次電池応用
多层石墨烯的层交换合成及二次电池应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村田 博雅;中島 義基;加登 裕也;吉澤 徳子;末益 崇;都甲 薫
  • 通讯作者:
    都甲 薫
金属誘起層交換合成によるグラファイト薄膜の合成と薄膜二次電池応用
金属诱导层交换合成石墨薄膜及薄膜二次电池应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村田 博雅,中島 義基;加登 裕也;吉澤 徳子;末益 崇;都甲 薫
  • 通讯作者:
    都甲 薫

加登 裕也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了