時限分解性ポリプロピレンの開発

时间降解聚丙烯的开发

基本信息

  • 批准号:
    10J06529
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2011
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

汎用プラスチックであるポリオレフィン(PO)は、高分子量であるために生物の細胞膜を透過できず、生分解性に乏しいが、Oxo-biodegradationは、酸化促進剤を添加することで、微生物が分解可能な低分子量まで劣化・分解(非生物分解)し、その後、微生物によって分解(生物分解)を行う手法である。汎用プラスチックに生分解性を持たせるというものであり、従来のプラスチックの優れた物性をそのまま生かすことが出来る。我々は、POの一つであるポリプロピレン(PP)にTiO_2を含有したPEoマイクロカプセル(PEO/TiO_2酸化促進剤)を導入することで劣化を均一且つ従来の30倍に高速化し、生分解性を発現させる事に成功した。PPなどのPOのOxo-biodegradationでは、一般的に鉄触媒系を使い、熱酸化劣化を経て生分解を行うが、"PEO/TiO_2酸化促進剤"は日光下(光酸化劣化)でOxo-biodegradationが可能であり、より実用性が高い。さらに今回、PEO/TiO_2酸化促進剤に用いるTiO_2にジカルボン酸挿入リン酸八カルシウム(OCPCで表面修飾を施し、用いた。PEOの光分解で生成する酸がOCPCを溶解させ、TiO_2光分解反応を開始させる水ならびに自動酸化劣化に対して促進効果を持つコハク酸(ジカルボン酸)イオンを放出させ、自動酸化劣化(非生物分解)をさらに促進させることを見出した。また、OCPC溶解時に放出される可溶性無機リン酸塩は、微生物の養分となり生物劣化を促進させていた。さらに、TiO_2の修飾条件を変えることで劣化速度を制御に成功し、時限分解性PPの開発に成功した。しかしながら、低弾性率体であるPEOを添加しているため、材料のヤング率が減少、また、親水性であるPEOを使用しているため、水ぬれの際にPEOマイクロカプセルごとがTiO_2溶出という問題があった。そこでさらに、PP/Cellulose複合材料への"PEO/TiO_2酸化促進剤"の適用を行った。複合材料に生分解性を付与し、ヤング率の約2倍の向上に成功した。また、水濡れ時のTiO_2の保持性も改善されていることが分かった。フィルム厚を変化させた光劣化試験では、劣化促進剤の拡散性も確認できた。
Universal use: high molecular weight: biological cell membrane penetration: biodegradation: deficiency: Oxo-biodegradation: acidification promoter: addition: microbial decomposition: low molecular weight: degradation: decomposition (non-biological decomposition): post-microbial decomposition: decomposition (biological decomposition): method. The general purpose of this invention is to provide a comprehensive understanding of the biological properties of a plant. In this paper, the introduction of PEO/TiO_2 acidizing promoter (PEO/TiO_2 acidizing promoter) into PP TiO_2 solution resulted in uniform degradation, 30-fold acceleration, and the development of biodegradability. PP/TiO_2 Acidification Promoter is a general iron catalyst system, which can be used for oxidation and degradation of PO. PEO/TiO_2 Acidification Promoter is a kind of catalyst which can be used for oxidation and degradation of PO under sunlight. In recent years, PEO/TiO_2 acidizing promoter has been applied to the surface modification of TiO_2 and OCPC. Photodecomposition of PEO produces acid that dissolves OCPC, TiO_2 photolysis reaction begins, water is released, and autoacidification degradation (abiotic decomposition) is promoted. Dissolution of OCPC results in release of soluble inorganic acids, microbial nutrients and biological degradation. The modification conditions of TiO_2 were changed, the degradation rate was controlled successfully, and the decomposition PP was developed successfully. TiO_2 dissolution problem is caused by PEO addition, material dissolution rate reduction, hydrophilic PEO use, and water degradation. Application of PEO/TiO_2 Acidification Promoter for PP/Cellulose Composites Composite material decomposition performance is about 2 times higher than the success rate. TiO_2 has been improved in the retention of TiO_2 in water. The light degradation test was conducted to confirm the dispersion of degradation promoters.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Study on polypropylene/cellulose composite oxo-biodegradation induced by poly(ethylene oxide)/TiO_2 initiator and accelerator system
聚环氧乙烷/TiO_2引发剂和促进剂体系诱导聚丙烯/纤维素复合材料氧化生物降解研究
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kensuke Miyazaki;Kazuto shibata;Hisayuki Nakatani
  • 通讯作者:
    Hisayuki Nakatani
Preparation of degradable polypropylene by an addition of poly(ethylene oxide) microcapsule containing TiO2. Part III: Effect of existence of calcium phosphate on biodegradation behavior
  • DOI:
    10.1016/j.polymdegradstab.2010.10.017
  • 发表时间:
    2011-05-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.9
  • 作者:
    Miyazaki, Kensuke;Shibata, Kazuto;Nakatani, Hisayuki
  • 通讯作者:
    Nakatani, Hisayuki
易生分解性ポリプロピレンの開発
易生物降解聚丙烯的开发
ポリエチレンオキシドマイクロカプセルを用いた環境分解性ポリプロピレンの開発
使用聚环氧乙烷微胶囊开发环境可降解聚丙烯
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮崎健輔;中谷久之
  • 通讯作者:
    中谷久之
擬似酵素システムを用いた生分解性ポリプロピレン/セルロース複合材料の作製
使用假酶系统制备可生物降解的聚丙烯/纤维素复合材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮崎健輔;柴田和人;中谷久之
  • 通讯作者:
    中谷久之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮崎 健輔其他文献

水熱処未利用木質バイオマスを用いた生分解性プラス チック複合材料の作製
利用水热处理未使用的木质生物质生产可生物降解的塑料复合材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮崎 健輔;山田 敏文;吉田 孝
  • 通讯作者:
    吉田 孝

宮崎 健輔的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

自己細胞により完全自己血管化する静脈用緩徐生分解性シルクフィブロイン人工血管基盤
可缓慢生物降解的丝素蛋白人工静脉血管基底,由自体细胞完全自体血管化
  • 批准号:
    23K27659
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
肺気道内定量的バイタルモニタリングのための生分解性埋込み型マルチモーダルセンサ
可生物降解的植入式多模式传感器,用于肺气道定量生命监测
  • 批准号:
    24K21094
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
生分解性素材を使用した小児用人工弁輪の開発
使用可生物降解材料开发儿科人工瓣膜环
  • 批准号:
    24K11961
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生分解性キレート剤を利用した玄武岩層へのCO2地中貯留・鉱物固定促進法
使用可生物降解的螯合剂促进玄武岩层中CO2地下储存和矿物固定的方法
  • 批准号:
    24K01412
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生分解性樹脂PHAとPCLの混合樹脂からなる繊維における生分解抑制要因の解明
生物降解树脂PHA和PCL混合树脂纤维生物降解抑制因素的阐明
  • 批准号:
    24K17739
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
生分解性材料の表面化学修飾による生分解開始機能の開発
通过生物降解材料的表面化学修饰开发生物降解引发功能
  • 批准号:
    24KJ0616
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
複合触媒系による可視光を利用した二酸化炭素を原料とした生分解性高分子モノマー合成
以二氧化碳为原料,采用可见光,采用复合催化剂体系合成可生物降解聚合物单体
  • 批准号:
    23K23140
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生分解性とモノマー配列・化学構造の相関から導く3HB含有交互共重合体の開発
根据生物降解性、单体排列和化学结构之间的相关性开发含 3HB 的交替共聚物
  • 批准号:
    24K20953
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
3次元低波数ラマンイメージングによる生分解性ポリエステルの分子間相互作用の可視化
使用 3D 低波数拉曼成像可视化可生物降解聚酯中的分子间相互作用
  • 批准号:
    24K08527
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生体由来イオン液体と複合原子層物質を用いた生分解性蓄電素子の創製
使用生物衍生离子液体和复合原子层材料创建可生物降解的储能装置
  • 批准号:
    24K01313
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了