炭素繊維複合材料の非加熱分離による高次リサイクル技術の開発と超軽量機能材料の創製

通过碳纤维复合材料非热分离开发高阶回收技术并创造超轻质功能材料

基本信息

  • 批准号:
    21651032
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、世界的に需要が急増しているもののリサイクルが極めて困難な炭素繊維複合材料を、超軽量かつナノ複合構造を有する高機能材料へと新規再生するための革新的循環システムを開発することを目的とする。まず、「非加熱・大気圧・微量水分共存下」で、強力な圧縮摩擦による機械的作用を炭素繊維複合材料に付与することで、炭素繊維とマトリックス樹脂界面に「局所的な高温・高圧、超臨界、亜臨界などの特異反応場」をつくり、繊維とマトリックスとの分離を可能とするための処理装置を試作する。さらに、この装置を用いて、炭素繊維とマトリックス界面の分離を促進するためのプロセス条件を見出す。このようにして分離生成された繊維、マトリックス樹脂新表面に、安価なカーボンナノ粒子を多様な形態で接合・複合化し、これらを集積することにより、ナノ構造体を試作するとともに、機能特性の評価を行い、超軽量で高機能特性を有する材料の革新的循環システム開発の可能性を見出す。平成22年度は、短繊維系の炭素繊維複合材料をモデルサンプルとして選定し、平成21年度に試作した装置を用いて、このサンプルを炭素繊維とマトリックス樹脂とに分離する実験を行った。その結果、処理容器の高速回転に伴い、サンプルは容器内壁に配向かつ圧密され、かつ炭素繊維とマトリックス樹脂界面に強力な分離力が作用することにより、両者を効果的に分離できた。さらに、ナノ粒子としてカーボンナノ粒子を撰定し、これを分離された粒子界面に積層複合化する実験を行った。その結果、適度なせん断力を繰り返し作用させることにより、カーボンナノ粒子が多孔質状に複合化できることを明らかにした。以上のプロセスで作製した複合粉体を加圧成形することにより、高気孔率を有する軽量材料を作製することができた。また、作製された材料の構造と機械的強度などとの関係について考察を行った。
This study is aimed at the development of a new innovative cycle for carbon fiber composites, ultra-high performance materials, and composite structures. In this paper, the author tries out the processing device for carbon fiber composite materials, carbon fiber composite materials and carbon fiber composite materials. The conditions for the separation of carbon fiber and carbon fiber interfaces are described. The possibility of the development of innovative cycle systems for the separation and generation of new surfaces, safety particles, multiple morphologies, bonding, recombination, aggregation, testing of structures, evaluation of functional properties, and high functional properties of materials has been demonstrated. In 2012, the carbon fiber composite material for short term maintenance was selected. In 2011, the carbon fiber composite material for short term maintenance was selected. In 2012, the carbon fiber composite material for short term maintenance was selected. In 2013, the carbon fiber composite material for short term maintenance was selected. As a result, the high speed return of the processing container, the orientation of the inner wall of the container, the high pressure, the high separation force of the carbon fiber and the resin interface, the high separation force of the carbon fiber and the high separation force of the carbon fiber are effective. For example, if the particles are separated from each other, the particles will be laminated. As a result, the appropriate amount of force can be reduced to a porous state. The above mentioned composite powders can be manufactured under high pressure and high porosity. The structure of the material and the mechanical strength of the material are investigated.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

内藤 牧男其他文献

Nanoparticle Characterization for Improving Material Properties
用于改善材料性能的纳米颗粒表征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Nagase;T.Hosokawa;Y.Umakoshi;H. Ishikawa;E.Sato;H. Ishikawa;石川 博康;T.Togashi;M.Umetsu;上田 裕;阿尻 雅文;阿尻雅文;Susumu Hashizume;Takashi Ito;岩ケ谷康貴;橋爪 悟;橋爪 進;Susumu Hashizume;内藤 牧男
  • 通讯作者:
    内藤 牧男
炭酸Zr錯体溶液を用いる新規共沈法とSOFC電極用複合ナノ粒子の合成
碳酸盐锆络合物溶液共沉淀新方法及SOFC电极用复合纳米颗粒的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奚  修安;阿部浩也;來間和男;近藤光;内藤 牧男
  • 通讯作者:
    内藤 牧男

内藤 牧男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('内藤 牧男', 18)}}的其他基金

エネルギー集中による微小液柱形成を利用した三次元ナノアセンブリング
利用能量集中形成微液柱的三维纳米组装
  • 批准号:
    18656217
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

時空間メタマテリアル複合材料のインバース・デザインに関する計算科学的研究
时空超材料复合材料逆向设计的计算科学研究
  • 批准号:
    24K14976
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大きな双極子モーメントを持つ分解性高分子と多糖類による複合材料
可降解聚合物与大偶极矩多糖复合材料
  • 批准号:
    24K01555
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相分離構造を有する炭素繊維強化複合材料の力学特性機構解明
相分离结构碳纤维增强复合材料力学性能的阐明
  • 批准号:
    23K25987
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
3Dプリンティング技術を援用した新規歯科用複合材料の開発
利用3D打印技术开发新型牙科复合材料
  • 批准号:
    24K12968
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複合材料上の機能を担う金属酸化物の表面積を導出するプローブ有機分子の開発
开发探针有机分子以推导在复合材料中发挥作用的金属氧化物的表面积
  • 批准号:
    24K08163
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
周期分極反転構造に立脚した高性能電気磁気複合材料の設計・開発
基于周期性极化结构的高性能电磁复合材料的设计与开发
  • 批准号:
    23K26004
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
CFRP複合材料の適応的成形プロセス設計のためのマルチフィジックス計算科学
CFRP 复合材料自适应成形工艺设计的多物理场计算科学
  • 批准号:
    23K26298
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超微小シリカ木質複合材料の塑性加工による透明化木質部材の開発
超细硅木复合材料塑加工透明木质构件的开发
  • 批准号:
    23K26427
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多層CNT複合材料のマルチスケールメカニクス:次世代複合材料創製基盤研究
多层碳纳米管复合材料的多尺度力学:创建下一代复合材料的基础研究
  • 批准号:
    23K22622
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重水素化ポリマを活用した多成分系ナノ複合材料の精密構造解析技術の開発
利用氘代聚合物开发多元纳米复合材料精密结构分析技术
  • 批准号:
    23K20247
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了