音楽学の国際化における日本と韓国の比較研究
日韩音乐学国际化比较研究
基本信息
- 批准号:21652012
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究のもっとも重要な目的は、音楽学に日本と韓国の研究交流を妨げるさまざまな理由を発見し、将来の交流の可能性と方法を具体的に示すことであった。この研究のために4ヶ月半韓国に滞在し現地調査を行う機会が与えられたので、今年度はこの現地調査に集中した。そこではまず多くの学会や音楽フェスティヴァルに参加し、大学の研究施設を訪問し、学術団体の活躍について調査し、多くの学者とのインターヴューを行った。そして自分でも数多くの学会発表や公開講演を行い、韓国の学界のありかたを広く知ることができた。その中では9月11日の音楽関連諸学会共同主催 韓独音楽学会創立20周年記念学術大会『音楽研究をどうするか-韓国での音楽学の過去・現在・未来』における発表「西洋音楽研究における(東)アジアの観点」(それを韓国語で行った)と11月13日の〓園大学校アジア文化研究所第三階国際学術大会『アジア・ナショナリズムの境界・主体・文化』における発表「「地域」・「国家」・「地方」または「人種」・「国民」・「集団」-音楽の分類に含まれている政治的な意味と音楽におけるアイデンティティーの形成」がもっとも重要だった。また英語の発表で参加したショパンの誕生200年記念を祝う国際大会『ショパンの神話と実際』(ソウル、10月)では、韓国の音楽界における学術研究と音楽実技の関わりを深く観察する事ができた。「音楽学の将来の日韓交流」に関しての実績としては、2011年秋に東京大学で行われる大学院生の日韓交流セミナーの企画、研究代表者の発起によって2011年に創立される国際音楽学会(IMS)のRegional Association of East Asiaと2012年に国際音楽学会のローマ大会で開かれる日本と韓国の音楽学者を含むラウンドテーブルの企画等があげられる。
The important purpose of this study is to reveal the reasons for the research and exchange between Japan and Korea, and to demonstrate the possibility and method of future exchanges. This year's survey is focused on the opportunity to conduct local surveys. This is the case for many academic institutions, universities, research facilities, research organizations, and scholars. There are a number of academic institutions in Korea that are open to the public, and Korean academic institutions that are open to the public. On September 11, 2015, the Korean Music Association held a joint conference to commemorate the 20th anniversary of the founding of the Korean Music Association. The conference was held in the past, present and future of Korean music. On November 13, 2013, the Third International Academic Conference of the Institute of Korean Culture of the National University of Korea was held. It was held in the form of "Region","Country","Place","Race","Nation","Group","Sound" and "Classification". English speakers participated in the 200th anniversary celebration of the birth of the Korean music industry. "Future Exchange between Japan and South Korea in Music Studies," a project for Japanese-South Korean exchange between university students, Tokyo University, autumn 2011 The research representative was founded in 2011 by the Regional Association of East Asia (IMS) and opened in 2012 by Japanese and Korean music scholars.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Propaganda and Asthetik : Uber die Politisierung der Kunst in der Weimarer Republik, insbesondere in der nationalsozialistischen Bewegung
宣传与美学:魏玛共和国艺术的政治化,民族社会主义运动的实践
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fujimura-Fanselow;Kumiko;加藤秀一;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;Hermann Gottschewski;Hermann Gottschewski;Hermann Gottschewski;遠藤徹;Hermann Gottschewski;遠藤徹;Hermann Gottschewski;遠藤徹;Hermann Gottschewski;Hermann Gottschewski;遠藤徹;Hermann Gottschewski;遠藤徹;Hermann Gottschewski
- 通讯作者:Hermann Gottschewski
非標準的表現形成とその教授法
非标准表达形式及其教学方法
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sato Y.;Sogabe Y.;Mazuka R.;室津拓也,ヤーッコラ伊勢井敏子;遠藤喜雄;南潤珍;松井理直;新井一二三(林ひふみ);Hermann Gottschewski
- 通讯作者:Hermann Gottschewski
The meaning of absolute pitches in Chopin's works(英語)
肖邦作品中绝对音高的含义(英文)
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fujimura-Fanselow;Kumiko;加藤秀一;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;Hermann Gottschewski;Hermann Gottschewski;Hermann Gottschewski;遠藤徹;Hermann Gottschewski;遠藤徹;Hermann Gottschewski;遠藤徹;Hermann Gottschewski;Hermann Gottschewski;遠藤徹;Hermann Gottschewski
- 通讯作者:Hermann Gottschewski
Bach and Cicero : The birth of 'classical-music' from the spirit of rhetoric
巴赫与西塞罗:修辞精神中“古典音乐”的诞生
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fujimura-Fanselow;Kumiko;加藤秀一;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;藤原貞朗;Hermann Gottschewski;Hermann Gottschewski;Hermann Gottschewski;遠藤徹;Hermann Gottschewski;遠藤徹;Hermann Gottschewski
- 通讯作者:Hermann Gottschewski
ドイツにおける音楽学の博士の状況(ラウンド・テーブル「音楽学と学位」)
德国音乐学博士学位现状(圆桌会议“音乐学与学位”)
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takeda;K.;Shimoda;N.;Sato;Y.;Ogano;M.;Kato;H;松井理直;長畑明利;Hermann Gottschewski
- 通讯作者:Hermann Gottschewski
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
ゴチェフスキ ヘルマン其他文献
Historische personlichkeiten um den Daigo-ji
醍醐寺历史人物
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桜井万里子;桜井万里子;中畑正志;榊原千鶴;島谷弘幸;塩村耕;一ノ瀬正樹;赤尾栄慶;三輪 眞弘;一ノ瀬正樹;呉 姫淑;高橋亨;川出良枝 (杉田敦編);高橋裕次;ゴチェフスキ ヘルマン;塩村耕;岡田暁生;阿部泰郎;島谷弘幸;島谷弘幸 - 通讯作者:
島谷弘幸
説話・伝承の場としての真宗寺院開帳法会-善徳寺虫干法会における儀礼とテキスト-
作为讲故事和传统场所的真宗寺开光仪式 - 善德寺蒸星法会的仪式和文本 -
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桜井万里子;桜井万里子;中畑正志;榊原千鶴;島谷弘幸;塩村耕;一ノ瀬正樹;赤尾栄慶;三輪 眞弘;一ノ瀬正樹;呉 姫淑;高橋亨;川出良枝 (杉田敦編);高橋裕次;ゴチェフスキ ヘルマン;塩村耕;岡田暁生;阿部泰郎 - 通讯作者:
阿部泰郎
日本の美術504文人の書
日本艺术504作家书法
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桜井万里子;桜井万里子;中畑正志;榊原千鶴;島谷弘幸;塩村耕;一ノ瀬正樹;赤尾栄慶;三輪 眞弘;一ノ瀬正樹;呉 姫淑;高橋亨;川出良枝 (杉田敦編);高橋裕次;ゴチェフスキ ヘルマン;塩村耕;岡田暁生;阿部泰郎;島谷弘幸 - 通讯作者:
島谷弘幸
西鶴、一晶、芭蕉
西鹤、一将、芭蕉
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桜井万里子;桜井万里子;中畑正志;榊原千鶴;島谷弘幸;塩村耕;一ノ瀬正樹;赤尾栄慶;三輪 眞弘;一ノ瀬正樹;呉 姫淑;高橋亨;川出良枝 (杉田敦編);高橋裕次;ゴチェフスキ ヘルマン;塩村耕 - 通讯作者:
塩村耕
一九世紀のピアノ練習法と身体の機械化について
关于19世纪钢琴练习方法和身体的机械化
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桜井万里子;桜井万里子;中畑正志;榊原千鶴;島谷弘幸;塩村耕;一ノ瀬正樹;赤尾栄慶;三輪 眞弘;一ノ瀬正樹;呉 姫淑;高橋亨;川出良枝 (杉田敦編);高橋裕次;ゴチェフスキ ヘルマン;塩村耕;岡田暁生 - 通讯作者:
岡田暁生
ゴチェフスキ ヘルマン的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('ゴチェフスキ ヘルマン', 18)}}的其他基金
20世紀初頭のピアノロールにおける編集作業の芸術的創造性:強弱とペダリングを中心に
20世纪初期钢琴卷帘编辑工作的艺术创造力:注重力度和踏板
- 批准号:
24K03462 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
日英の流通システムの30年-研究方法の国際化と流通理論・仮説の検証と構築に向けて‐
日本和英国的分配制度30年 - 走向研究方法的国际化以及分配理论和假设的验证和构建 -
- 批准号:
23K25558 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地域企業の国際化に関する研究-同族経営と地域連携
本土企业国际化研究——家族管理与区域合作
- 批准号:
23K22147 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
国際化と移民の社会的統合に関する研究
移民国际化与社会融合研究
- 批准号:
23K22107 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
退職給付の会計基準国際化の経済的帰結
退休福利会计准则国际化的经济后果
- 批准号:
24K16486 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本の大学国際化の再検討と再構築
日本大学国际化的反思与重构
- 批准号:
24K05736 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
20世紀前半の音楽学の国際化に伴う音楽創造の変化とフランスの役割
20世纪上半叶音乐学国际化带来的音乐创作变化及法国的作用
- 批准号:
24K03587 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
19-20世紀転換期ドイツ・中東欧における反人身売買運動の国際化に関する研究
十九、二十世纪之交德国及中东欧反人口贩卖运动国际化研究
- 批准号:
24K04306 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
企業の国際化とコーポレート・ガバナンスの変遷:実証的課題の解明
公司国际化和公司治理的变化:澄清实证问题
- 批准号:
23K22132 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
首都圏の在日米軍基地周辺地域における「国際化」に関する社会学的研究
东京都驻日美军基地周边地区“国际化”的社会学研究
- 批准号:
24K05322 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
貿易支援が企業の国際化及び新製品開発能力に与える影響
贸易支持对企业国际化和开发新产品能力的影响
- 批准号:
24K05016 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)