DNAバーコードによる東南アジア非季節性熱帯林の植物-植食者群集の構造特性の解明
利用 DNA 条形码阐明东南亚非季节性热带森林植物-草食动物群落的结构特征
基本信息
- 批准号:22770026
- 负责人:
- 金额:$ 2.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、非季節性熱帯林において植物-植食者群集の構造特性の解明を目指す。平成22年度は、植食性昆虫(または植食者)の寄主植物への特殊化の程度を目・科・属レベルで評価するため、非季節性原生林が残存するマレーシア・ランビルヒルズ国立公園において植食者(甲虫目ハムシ科成虫)の採集と、DNAバーコーディング(規定された遺伝子領域の短い塩基配列をもとに種同定を行う方法)による植食者と寄主植物の種分類を行った。植食者サンプルは、調査地で夜間灯火採集を行うなどして定量的に集めた。集めた植食者サンプルは日本国内に持ち帰り、総合地球環境学研究所の実験施設において、昆虫と寄主植物のDNAバーコード領域を分析した。これまでに、植食者15種30個体で目・科・属レベルの寄主植物の同定を行った結果、植食者6種で複数の科や目を餌(寄主)としていることが示唆された。熱帯では植物上の昆虫密度が低いため、直接観察や飼育による寄主植物の特定は極めて効率が悪く、未知な植物-植食者間関係は多い。本研究は、実際に摂食行動を観察しなくても寄主植物を特定することが可能であることを実証した。したがって、本研究をモデルケースとして、今後、熱帯の植物-植食者の解明が進むことが期待される。また、これまで季節性熱帯林の植食者は寄主植物に特異的であることが知られているが、本研究は非季節性熱帯林ではじめて、植食者が科や目レベルで広食性であることを実証的に明らかにした。この結果は、熱帯の高い寄主特異性と種多様性の実態を考察する上で、異なる地域や生態系間で植物-植食者の群集構造の特性は異なるという新しい視点を与え、熱帯における生物多様性の理解に新地平を切り開くものと考えている。
This study aims to elucidate the structural characteristics of plant-herbivore communities in forests with and without seasonal thermal zones. The Specialization of Host Plant Species of Herbivorous Insects (Herbivores) in Heisei 22 - 2010: A Review of Species, Genus, and Survival of Non-Seasonal Native Forests in National Parks (Beetles) collection, DNA sequencing (specify the sequence of short nucleotide sequences in the sub-domain and the method of species identification), plant predator and species classification of host plants. The herbivore collected light at night in the investigation area. The research on the DNA of insects and host plants is carried out by the Institute of Geoenvironmental Sciences in Japan. 15 species of herbivores, 30 individuals, families, genera and host plants, 6 species of herbivores, multiple families, families and hosts. The density of insects on plants was low in the hot zone, the specific rate of insects on host plants was high in the direct observation and breeding zone, and the relationship between unknown plants and herbivores was high in the hot zone. This study is based on the observation of the host plant's behavior. This study is expected to be conducted in the future. The herbivore of seasonal hot zone forest is not specific to host plant, but the herbivore of seasonal hot zone forest is not specific to host plant. The results show that high host specificity and species diversity in thermal zones are important for understanding the diversity of organisms.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Phytophagous scarabaeid diversity in swidden cultivation landscapes in Sarawak, Malaysia
马来西亚沙捞越轮耕地的植食性金龟子多样性
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:1.1
- 作者:Kishimoto-Yamada;K.;Itioka;T.;Nakagawa;M.;Momose;K.;Nakashizuka;T.
- 通讯作者:T.
Seasonality in light-attracted chrysomelid populations in a Bornean rain forest
婆罗洲雨林中受光吸引的叶体种群的季节性
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:3.5
- 作者:Keiko Kishimoto-Yamada;Takao Itioka;Shoko Sakai;Tomoaki Ichie
- 通讯作者:Tomoaki Ichie
熱帯昆虫の個体数変動における季節性パターン
热带昆虫种群动态的季节模式
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Kishimoto-Yamada;T.Itioka;S.Sakai;T.Ichie;岸本圭子
- 通讯作者:岸本圭子
虫をとおして森をみる-熱帯雨林の昆虫の多様性-
透过昆虫看森林 -雨林中昆虫的多样性-
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Kishimoto-Yamada;T.Itioka;S.Sakai;T.Ichie;岸本圭子;岸本圭子
- 通讯作者:岸本圭子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岸本 圭子其他文献
Development of circular bio-based hydroponics for space and urban agriculture
用于太空和城市农业的循环生物基水培法的开发
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松村 拓樹;岸本 圭子;Ryosuke ENDO - 通讯作者:
Ryosuke ENDO
佐渡島の止水域において、環境要因・管理手法が水生昆虫群集に与える影響
环境因素及管理方法对佐渡岛静水区水生昆虫群落的影响
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松村 拓樹;岸本 圭子 - 通讯作者:
岸本 圭子
耕作放棄地の管理を考える~水田畦畔の節足動物群集構造の解明を通じて~
废弃耕地管理的思考~通过稻田田埂节肢动物群落结构的阐明~
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岸本 圭子;楠本 良延;綿引 大祐;笠井 優子;北 愛子;満尾 世志人;豊田 光世 - 通讯作者:
豊田 光世
岸本 圭子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岸本 圭子', 18)}}的其他基金
耕作放棄地の生態系機能を検証する-害虫抑制効果の解明-
验证废弃农田的生态系统功能 - 阐明病虫害防治效果 -
- 批准号:
20K06340 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
DNAバーコードによる東南アジア非季節性熱帯林の植物-植食者群集の構造特性の解明
利用 DNA 条形码阐明东南亚非季节性热带森林植物-草食动物群落的结构特征
- 批准号:
11J06333 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
有性・無性植物に感染するジェミニウイルスの分子進化
感染有性和无性植物的双生病毒的分子进化
- 批准号:
08257214 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas