有機合成反応の極限的な負荷軽減触媒の追及
寻找降低有机合成反应负荷的催化剂
基本信息
- 批准号:11J00233
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
環境問題が取り沙汰される今日、環境面を意識した技術の開発が強く求められている。環境問題の中でも特に廃棄物による環境汚染および資源枯渇問題に焦点を当て、現在は「有機合成反応の極限的な負荷軽減触媒の追及」を研究課題として掲げ研究活動に取り組んだ。α,β-不飽和カルボニル化合物は有機合成において最も基礎的な化合物の一つであり、その合成法については精力的に研究が行われてきた。α位に置換基を有するα,β-不飽和カルボニル化合物合成にはα-アシルビニルアニオン等価体を求核種として用いたカップリング反応が有効である。しかし、これまでα-アシルビニルアニオン等価体とカルボカチオンを反応させた例は知られていない。そのような背景の下、ルイス酸触媒として塩化インジウム、α-アシルビニルアニオン等価体としてプロパルギルアセテートを用いることで、アルキルクロリドをカルボカチオン源としたα,β-不飽和カルボニル化合物の新規合成法を確立した。プロパルギルアセテートなど配位部位を有する基質共存下においても失活することなく、アルキルクロリドからカルボカチオンを効率良く発生させることができる、中程度のルイス酸性を有する塩化インジウムを利用したことが本研究達成の鍵である。本反応系により、従来法ではほぼ不可能であったα,β-不飽和カルボニル化合物のα位へのアルキル基導入が可能となった。ベンジリック、アリリック、アダマンチルクロリドなど、多様な基質を用いることに成功した。また、アルキルクロリド以外にもアルコールやアルキルアセテートをカルボカチオン源として利用することも可能であった。さらに、アルキニルエーテル部位を有するプロパルギルアセテートを求核種として用いることでα,β-不飽和エステルの合成も達成した。
Environmental issues がtake り Sha tai さ れ る today, environmental aspects を awareness し た technology の 発 が 强 く request め ら れ て い る. The problem of environmental problems is the focus of the issue of discarded materials and environmental pollution. The "Load Reducing Catalyst for Mechanical Synthesis Reaction Limit" is a research project and a research activity group. α,β-Unsaturated カルボニル compound organic synthesis is the most basic な compound の一つであり and その synthesis method and the については research is carried out with great effort. Synthesis of にはα-アシル from β-unsaturated カルボニル compounds with するα as the substituent group at the α position The ビニルアニオンンオン御体をfinds the nuclear species and uses the いたカップリング Reflection 応がeffective である.しかし、これまでα-アシルビニルアニオンetc.とカルボカチオンを Reflection 応させた examples は知られていない.そのようなUnder the background, ルイスacid catalyst として婩化インジウム, α-アシルビニルアニオン御体としてプロパルギルアセテートを用いることで、アルキルクロリドをカルボカチオン元としA new method for synthesizing α,β-unsaturated カルボニル compounds has been established.プロパルギルアセテートなど coordination site を has する matrix coexist においても无码することなく、アルキルクロリドからカルボカチオンをGood efficiency く発生させることができる、Medium level のルイスacidic をThere is a key to achieving this through this research using the する婩傤ンジウムを. This reaction system is based on the により and the ではほぼ is not possible and the β-unsaturated カルボニル compound is introduced into the alpha position of the へのアルキル group and is possible and となった.ベンジリック, アリリック, アダマンチルクロリドなど, 多様なstromaを用いることに成した.また、アルキルクロリドにもアルコールやアルキルアセテートをカルボカチオンSource として Utilize することもpossible であった.さらに、アルキニルエーテル PART を有するプロパルギルアセテートをFind the nuclear species として and use いることでα,β-unsaturated エステルの to synthesize も to achieve した.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
InI3/Me3SiI-catalyzed Direct Alkylation of Enol Acetates Using Alkyl Acetates or Alkyl Ethers
- DOI:10.1246/cl.2011.1223
- 发表时间:2011-11-05
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:Onishi, Yoshiharu;Nishimoto, Yoshihiro;Baba, Akio
- 通讯作者:Baba, Akio
有機塩化物とプロパルギルアセテートの直接的カップリング反応によるα・β-不飽和カルボニル化合物の合成
有机氯化物与乙酸炔丙酯直接偶联反应合成α/β-不饱和羰基化合物
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Rui Ito;Shozo Yamane;Takehiko Satomura;伊東瑠衣;伊東瑠衣;伊東瑠衣;大西祥晴・米田勇樹・西本能弘・安田 誠・馬場章夫;伊東瑠衣;大西祥晴・西本能弘・安田誠・馬場章夫;伊東瑠衣;大西祥晴・西本能弘・安田誠・馬場章夫;大西祥晴゛西本能弘・安田 誠・馬場章夫
- 通讯作者:大西祥晴゛西本能弘・安田 誠・馬場章夫
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大西 祥晴其他文献
大西 祥晴的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




