沿岸性魚類におけるエスチュアリーの重要性の定量評価
河口对沿海鱼类重要性的定量评估
基本信息
- 批准号:11J02965
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
丹後海及び由良川河口域をモデルフィールドとして長期的かつ網羅的な調査を行うことで、沿岸性魚類であるスズキの初期生活史における河川や河口域の役割を明らかにし、その重要性を多面的・かつ定量的に評価した。沖合の産卵場から沿岸域への仔魚の加入と冬季河川流量との間には有意な正の相関があり、冬季の河川水が物理過程及び生物過程を通じて浮遊仔魚の加入に影響していると考えられた。また、炭素安定同位体比による回遊履歴の解析及び耳石輪紋解析により、4月以降一部の成長の悪い稚魚が塩水遡上を利用して河川内に進入する一方、成長の良い個体は海域に留まり、その後それぞれの場所を7月まで成育場として利用していることがわかった。稚魚は遡上する際、塩水遡上を利用することにより、より効率よく河川内に進入している可能性も示唆された。餌環境および水温環境は河川内の方が海域より良いため、河川内を成育場とする個体の方が良く成長し、数ヶ月間で海域に留まった個体と同程度のサイズになる。河川進入個体の成魚個体群に対する寄与率を耳石Sr/Caによって推定した結果、成魚の4割ほどの個体が稚魚期に河川を利用していたと推定され、沿岸域と河川成育場の広さを考慮すると、河川は沿岸域に比べ、スズキの成育場として数倍重要な価値を持っていると推定された。それらを総合的に考察し、エスチュアリーに河口堰などを設置することにより河口域成育場が破壊されると、沿岸魚類であるスズキの個体群が重大なダメージを負う可能性を指摘した。
The early life history of coastal fish in the Danhou Sea and Yuyuragawa Estuary is characterized by a multi-faceted and quantitative evaluation of its importance. The impact of the spawning ground, coastal waters and larval fish on winter river flow is significant. The analysis of migration patterns and otolith ring patterns of carbon stable isotope ratios showed that some of the fish growing in April were used in the upper reaches of the river, and some of the fish growing in July were used in the lower reaches of the river. The possibility of fish entering the river is discussed. The environment and water temperature of the river are different. The environment and water temperature of the river are different. The environment and water temperature of the river are different. River entry rate of adult fish population Sr/Ca ratio estimation results, adult fish 4 cut period of individual river use, coastal area of river breeding field consideration, river and coastal area ratio, fish breeding field several times more important estimation results A survey of the population of estuarine and coastal fish shows that the population of estuarine and coastal fish is likely to be negative.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
かわいい子には旅をさせよ ~スズキの遡河群と沿岸群の初期生活史~
让可爱的孩子去旅行吧~上游和沿海鲈鱼群的早期生活史~
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:冨士泰期;笠井亮秀;上野正博;山下洋
- 通讯作者:山下洋
Migration ecology of juvenile temperate seabass Lateolabrax japonicus : a carbon stable-issotope approach
温带鲈鱼幼鱼的洄游生态学:碳稳定同位素方法
- DOI:10.1111/j.1095-8649.2011.02990.x
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:2
- 作者:T Fuji;A Kasai;KW Suzuki;M Ueno;Y Yamashita
- 通讯作者:Y Yamashita
Mechanisms of the river ascent of juveniles seabass
鲈鱼幼鱼溯河机制
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Taiki Fuji;Akihide Kasai;Masahiro Ueno and Yoh Yamashita.
- 通讯作者:Masahiro Ueno and Yoh Yamashita.
由良川・丹後海における生物生産構造-6.スズキ稚魚における回遊と成長との関係
由良川和丹后海的生物生产结构 - 6. 鲈鱼幼鱼的洄游与生长的关系
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:冨士泰期;笠井亮秀;上野正博;山下洋
- 通讯作者:山下洋
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
冨士 泰期其他文献
Foraging substrates of butterflyfishes (family Chaetodontidae): what types of corals are important?
蝴蝶鱼(毛齿鱼科)的觅食基质:哪些类型的珊瑚很重要?
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮本 洋臣;田所 和明;筧 茂穂;高橋 一生;冨士 泰期;巣山 哲;宮本 洋臣;宮本洋臣;宮本洋臣・阿保純一・冨士泰期;Atsushi Nanami;Atsushi Nanami - 通讯作者:
Atsushi Nanami
Spatial distribution and feeding substrate of butterflyfishes (family Chaetodontidae) on an Okinawan coral reef 192 downloads
冲绳珊瑚礁上蝴蝶鱼(毛齿鱼科)的空间分布和摄食基质 192 下载
- DOI:
10.7717/peerj.9666 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:2.7
- 作者:
宮本 洋臣;田所 和明;筧 茂穂;高橋 一生;冨士 泰期;巣山 哲;宮本 洋臣;宮本洋臣;宮本洋臣・阿保純一・冨士泰期;Atsushi Nanami - 通讯作者:
Atsushi Nanami
北太平洋におけるサンマ安定同位体比組成の分布特性
北太平洋秋刀鱼稳定同位素比值组成分布特征
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
筧 茂穂;阿保 純一;巣山 哲;冨士 泰期;石村豊穂;白井厚太朗;伊藤進一;巣山 哲・柴田 泰宙・冨士 泰期・木所 英昭;冨士 泰期・巣山 哲・宮本 洋・木所 英昭 - 通讯作者:
冨士 泰期・巣山 哲・宮本 洋・木所 英昭
冬季黒潮続流域におけるサンマ仔稚魚の食性
黑潮延伸流域秋刀鱼幼体冬季食性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮本 洋臣;田所 和明;筧 茂穂;高橋 一生;冨士 泰期;巣山 哲;宮本 洋臣;宮本洋臣;宮本洋臣・阿保純一・冨士泰期 - 通讯作者:
宮本洋臣・阿保純一・冨士泰期
冨士 泰期的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
干潟を成育場とする浅海性大型甲殻類の個体群動態機構の解明
阐明以潮滩为繁殖地的大型浅海甲壳类动物的种群动态
- 批准号:
13760147 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ヒラメ稚魚成育場の環境収容力の評価:大量種苗放流に基づく実験生態学的アプローチ
牙鲆幼鱼苗圃承载能力评估:基于大规模苗种投放的实验生态方法
- 批准号:
00J03333 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イシガレイ稚魚の成育場としての内湾入江の役割に関する研究
内湾作为岩牙鲆幼鱼苗圃作用的研究
- 批准号:
X00210----276109 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




