中央構造線を例とした,大断層における剪断熱の定量評価
大断层剪切热定量评价——以中位构造线为例
基本信息
- 批准号:11J03073
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,日本陸上最大の断層である中央構造線(MTL)を研究対象として,MTL周辺の岩石に記録された熱履歴より,大断層における剪断熱を定量評価することを目指している.昨年度はMTL南の三波川帯において岩石サンプリングおよびそれらの炭質物ラマン分光分析による温度見積りを行い,MTL周辺での熱異常(断層面に近づくにつれての温度上昇)発生の有無の検証に取り組んだ.得られた最高到達温度構造はMTL付近での熱異常を示し,断層運動による剪断熱発生を強く支持する結果が得られた.また先行研究では,MTL北の領家帯において剪断熱発生を示唆する熱異常が報告されている.そこで本年度は,一次元の熱モデリングを行い,三波川帯および領家帯の熱異常データとのキャリブレーションを試みた.昨年度得られた三波川帯の熱異常データとのキャリブレーションでは,主要な剪断熱が長期間の横ずれ断層運動時に発生したことを示した.また炭質物ラマン分光分析結果と,熱モデリングから得られる剪断熱による被熱時間との比較より,同手法は一回の断層運動による瞬間的な温度上昇ではなく,長期間の断層運動の熱の累積により形成される温度上昇のみを検出可能であり,長期間活動を続ける大断層の剪断熱検出に適した手法であることを示した.さらに領家帯データとのキャリブレーションでも,長期間の横ずれ断層運動時に剪断熱が発生したことを示し,また大きな摩擦係数(μ>0.6)が必要であることを明らかにした.これらの結果は,MTLが横ずれ断層運動時に大きな剪断熱を発生した"強い"大断層であることを支持するとともに,摩擦係数を制約したことは,地震発生メカニズムや地殻強度推定にとって重要かつ大きな不確定パラメータとなっている断層強度の解明につながる大変意義ある成果といえる.以上のように,研究目的としていた大断層における剪断熱の定量評価は達成され,本年度も順調に研究を実施できた.
This study で は, Japan's ground maximum の fault で あ る central tectonic line (MTL) を study like と seaborne し て, MTL weeks 辺 の に rock record さ れ た hot shoe bearing よ り, large fault に お け る cut hot を quantitative evaluation 価 す る こ と を refers し て い る. Yesterday's annual は MTL south の three waves of sichuan 帯 に お い て rock サ ン プ リ ン グ お よ び そ れ ら の carbonaceous material ラ マ ン spectrophotometer に よ る temperature see product り を い, MTL weeks 辺 で の thermal anomalies (fault plane に nearly づ く に つ れ て の temperature rise) born 発 の presence of の 検 card に group take り ん だ. Have ら れ た peak temperature structure は MTL paying nearly で の thermal anomaly を し, fault movement に よ る cut hot 発 raw を く support す る results ら が れ た. ま た leading research で は, MTL north の brought home 帯 に お い て cut hot 発 raw を in stopping す る thermal anomaly が report さ れ て い る. そ こ で は this year, a yuan の hot モ デ リ ン グ を い, three In the および area of the Hasegawa region, there is a <s:1> thermal anomaly デ タと タと <s:1> キャリブレ ショ ショ を を try みた. Last year have ら れ た three waves of sichuan 帯 の thermal anomaly デ ー タ と の キ ャ リ ブ レ ー シ ョ ン で は, main な cut hot が の cross between long-term ず れ fault movement に 発 raw し た こ と を shown し た. ま た carbonaceous material ラ マ ン と spectral analysis results, hot モ デ リ ン グ か ら must ら れ る cut hot に よ る is hot time と の is よ り, with technique は once の に fault movement よ る momentary な temperature rise で は な く, long-term accumulated hot の の fault movement の に よ り form さ れ る temperature rise の み を 検 makes possible で あ り, long-term activities between を 続 け る large fault の cut hot 検 に optimum し た gimmick で あ る こ と を shown し た. さ ら に brought home 帯 デ ー タ と の キ ャ リ ブ レ ー シ ョ ン で も, long-term の between transverse ず れ fault movement に cut hot が 発 raw し た こ と を し, ま た big き な friction coefficient (u > 0.6) are necessary が で あ る こ と を Ming ら か に し た. こ れ ら は の results, MTL が transverse ず れ に big fault movement き な cut hot を 発 raw し た "strong い" big fault で あ る こ と を support す る と と も に, coefficient of friction を restrict し た こ と は, earthquake 発 raw メ カ Presumption ニ ズ ム や crust strength に と っ て important か つ big き な uncertain パ ラ メ ー タ と な っ て い る fault strength の interpret に つ な が る big - meaning あ る results と い え る. Above の よ う に, research purpose と し て い た large fault に お け る cut quantitative evaluation of thermal の 価 は reached さ れ, this year's も shun adjustable に research を be applied で き た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ナムツォ湖の湖岸線とチベットの中部地殻のレオロジー
纳木错湖岸线和西藏中地壳的流变学
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Hayashi;et al;小山佑世;小山佑世;Yusei Koyama;小山佑世;Yusei Koyama;Hidetoshi Hara;小山佑世;Norio Shigematsu;小山佑世;Norio Shigematsu;小山佑世;森宏;Yusei Koyama;森なつみ;Yusei Koyama;纐纈佑衣;Yusei Koyama;Wallis Simon
- 通讯作者:Wallis Simon
室戸岬斑れい岩体の貫入熱モデリング
室户岬辉长岩体侵入热模拟
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Hayashi;et al;小山佑世;小山佑世;Yusei Koyama;小山佑世;Yusei Koyama;Hidetoshi Hara;小山佑世;Norio Shigematsu;小山佑世;Norio Shigematsu;小山佑世;森宏
- 通讯作者:森宏
炭室物の石墨化におけるタイムスケールの検証
木炭材料石墨形成时间尺度的验证
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Hayashi;et al;小山佑世;小山佑世;Yusei Koyama;小山佑世;Yusei Koyama;Hidetoshi Hara;小山佑世;Norio Shigematsu;小山佑世;Norio Shigematsu;小山佑世;森宏;Yusei Koyama;森なつみ
- 通讯作者:森なつみ
Transitional Epidote-to-Lawsonite Eclogite Facies Metamorphism and Very Low Temperature Retrogression of the Franciscan Metabasite from Jenner, California
加利福尼亚州詹纳方济会变基岩的过渡绿帘石到长铝辉石榴辉岩相变质作用和极低温回归
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Hayashi;et al;小山佑世;小山佑世;Yusei Koyama;小山佑世;Yusei Koyama;Hidetoshi Hara;小山佑世;Norio Shigematsu;小山佑世;Norio Shigematsu;小山佑世;森宏;Yusei Koyama;森なつみ;Yusei Koyama;纐纈佑衣;Yusei Koyama;Wallis Simon;小山佑世;Simon R.Wallis;小山佑世;Hiroshi Mori;Shunsuke Endo
- 通讯作者:Shunsuke Endo
炭質物ラマン分光分析を用いた,中央構造線近傍・三波川帯における剪断熱検出
利用碳质拉曼光谱检测中位构造线附近三八川带的剪切热
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Hayashi;et al;小山佑世;小山佑世;Yusei Koyama;小山佑世;Yusei Koyama;Hidetoshi Hara;小山佑世;Norio Shigematsu;小山佑世;Norio Shigematsu;小山佑世;森宏;Yusei Koyama;森なつみ;Yusei Koyama;纐纈佑衣;Yusei Koyama;Wallis Simon;小山佑世;Simon R.Wallis;小山佑世;Hiroshi Mori;Shunsuke Endo;Yusei Koyama;小山佑世;森宏
- 通讯作者:森宏
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森 宏其他文献
人はなぜフィールドにいくのか―フィールドワークへの誘い―(床呂郁哉編,「フィールドワークから現実ができる」を分担執筆)
人们为什么要去实地考察? - 实地考察的邀请 - (《现实可以从实地考察中实现》合著者常郎郁也编辑)
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河原 弘和;遠藤 俊佑;ウォリス サイモン;永冶 方敬;森 宏;山本 綱志;淺原 良浩;菅豊 - 通讯作者:
菅豊
Autophagy-inducing condition during infection process of Magnaporthe oryzae.
米霉感染过程中的自噬诱导情况。
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河原 弘和;遠藤 俊祐;ウォリス サイモン;永冶 方敬;森 宏;山本 鋼志;淺原 良浩;Naoki Yoshinaga;Inoue Kanako - 通讯作者:
Inoue Kanako
Massless Wigner particles in conformal field theory are free
共形场论中的无质量维格纳粒子是自由的
- DOI:
10.1017/fms.2014.16 - 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河原 弘和;遠藤 俊祐;ウォリス サイモン;永冶 方敬;森 宏;山本 鋼志;淺原 良浩;Masaki Tomonaga & Fumito Kawakami;山田 大智;Yoh Tanimoto - 通讯作者:
Yoh Tanimoto
Current Status of Treatment Options and New Availability of Cognitive Behavioral Therapy for Social Anxiety Disorder, In Mental Disorder
治疗选择的现状和认知行为疗法治疗社交焦虑症和精神障碍的新可用性
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河原 弘和;遠藤 俊祐;ウォリス サイモン;永冶 方敬;森 宏;山本 鋼志;淺原 良浩;Naoki Yoshinaga - 通讯作者:
Naoki Yoshinaga
炭質物ラマン温度計の応用にむけた,接触変成帯および断層帯における炭質物ラマン分光分析
接触变质带和断裂带碳质材料的拉曼光谱分析及其在碳质拉曼温度计中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森 宏;Simon Wallis;纐纈佑衣;永冶方敬;森 なつみ;重松紀生;藤本光一郎 - 通讯作者:
藤本光一郎
森 宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森 宏', 18)}}的其他基金
接触変成岩の温度履歴解明による高時空間解像度を有する地温勾配推定手法の確立
阐明接触变质岩温度历史,建立高时空分辨率地温梯度估算方法
- 批准号:
21K14012 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
Formation of curvature of the Median Tectonic Line: Implications from high density sampling paleomagnetic investigations
中位构造线曲率的形成:高密度采样古地磁研究的意义
- 批准号:
17K05680 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中央構造線の微細構造解析による大陸地殻強度の解明
通过中位构造线的微观结构分析阐明大陆地壳强度
- 批准号:
16J01480 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Re-examination of the movement history of the Median Tectonic Line in Ina area
伊那地区中位构造线运动历史的再审视
- 批准号:
15K05318 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Subsurface structure and slip-locking pattern of the Median Tectonic Line: A key to understand crustal activities in southwest Japan
中位构造线的地下结构和滑锁模式:了解日本西南部地壳活动的关键
- 批准号:
23540497 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Formation of curvature of the Median Tectonic Line inferred from high-precision rock magnetic measurements
通过高精度岩石磁力测量推断中位构造线曲率的形成
- 批准号:
23540532 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Late Pleistocene deformation and slip rate of the Median Tectonic Line Active fault system
中位构造线活动断裂系晚更新世变形与滑动速率
- 批准号:
22700855 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Internal Structure of the Median Tectonic Line fault zone revealed by analysis of continuous borehole core
连续钻孔岩心分析揭示中位构造线断裂带的内部结构
- 批准号:
20340136 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Determination of the history of fault activity using pseudotachylyte from the Median Tectonic Line and from the Atotsugawa Fault
使用中位构造线和阿托津川断层中的假速晶石确定断层活动的历史
- 批准号:
20540449 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Fault Geomorphology of the Median Tectonic Line in the Kanto plain
关东平原正中构造线断层地貌
- 批准号:
18700681 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Deep structure of the Median Tectonic Line revealed by an integrated seismic profiling across the Seto Inland Sea
濑户内海综合地震剖面揭示中位构造线的深层结构
- 批准号:
14204048 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)