メタボローム解析に基づくANAMMOXプロセスの高効率・安定化技術の創出
基于代谢组分析创建厌氧氨氧化工艺的高效稳定技术
基本信息
- 批准号:11J04128
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は"Candidatus Brocadia sinica"のプロテオーム解析のデータについて詳細な解析を行い、細胞内代謝マップの作成を行った。代謝マップ解析ではKEGG、Breda等のデータベースを用いて解析を行い、文献レビューを加えることで各代謝経路の成り立ちを考察した。主要な代謝経路として、嫌気性アンモニア酸化(anammox)、無機炭酸の固定に利用される還元的acetyl CoA経路、還元力生成のための亜硝酸酸化経路を同定することに成功した。特にanammox経路に関与するヒドラジン酸化酵素とヒドラジン合成酵素の発現量が"Ca. Brocadia sinica"の細胞内で極めて高く、主たるエネルギー生産経路となっていたことが明らかとなった。さらに、NrfAの発現がプロテオームから確認されており、これは"Ca. Brocadia sinica"が異化的硝酸還元を行っていた事を示唆する結果だった。"Ca. Brocadia sinica"による異化的硝酸還元を実証するため、細胞に硝酸とギ酸を添加し、嫌気的に培養し、亜硝酸とアンモニアの生成を同位体比分析で調査した。その結果、亜硝酸とアンモニアの生成を確認することができ、"Ca. Brocadia sinica"の新たな生理学的特性を明らかにすることに成功した。一方、興味深いことに亜硝酸還元を担う酵素がゲノム上からも見いだされなかった。そこで、亜硝酸還元酵素を同定すべくRadboud大学(オランダ)に留学し、タンパク質精製の研究に取り組んだ。細胞粗抽出液から亜硝酸還元活性を示すフラクションを確認し、段階的に精製することに成功した。一連の解析を通じて、"Ca. Brocadia sinica"の新たな生理学的特性を明らかにすることに成功したと言える。こうした解析の経過について論文誌において報告を行った。
今年,我们对“西尼卡念珠菌”的蛋白质组分析数据进行了详细分析,并创建了一个细胞内代谢图。使用诸如KEGG和Breda之类的数据库进行了代谢地图分析,并添加了文献综述以检查每个代谢途径的起源。我们已经成功鉴定了主要的代谢途径:Anammox,用于固定无机碳酸的还原性乙酰基COA途径,以及用于生产还原力的亚硝酸盐氧化途径。据揭示,与Anammox途径有关的氢氮酶氧化酶和氢氮合酶的表达水平在“西尼卡大约”的细胞中极高,使其成为主要的能源生产途径。此外,从蛋白质组中证实了NRFA的表达,这表明“西尼卡大约”经过了硝酸盐的减少。为了证明“西尼卡大约”的硝酸盐降低分解代谢,用硝酸和甲酸加入细胞,厌氧培养,并通过同位素比分析研究了亚硝酸盐和氨的形成。结果,确认了亚硝酸盐和氨的形成,并成功地揭示了“西尼卡大约”的新生理特性。有趣的是,在基因组中没有发现负责亚硝酸盐还原的酶。因此,我在拉德布德大学(荷兰)出国学习,以识别亚硝酸盐还原酶并研究蛋白质纯化的研究。从粗细胞提取物中证实了表现出亚硝酸盐还原活性的馏分,并在阶段成功纯化了馏分。通过一系列分析,可以说,他们成功地揭示了“西尼卡大约”的新生理特性。该分析的进度在杂志上报道了。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
微生物の多様性-「遺伝子の多様性」/「細胞の多様性」から見た生物多様性バイオフィルム
微生物的多样性——从“遗传多样性”/“细胞多样性”看生物膜的生物多样性
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:押木守;岡部聡
- 通讯作者:岡部聡
嫌気性アンモニア酸化(anammox)細菌の代謝多様性と廃水処理への応用
厌氧氨氧化菌的代谢多样性及其在废水处理中的应用
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:押木 守;佐藤 久;岡部 聡
- 通讯作者:岡部 聡
Metagenomic Analyses for a Novel Anammox Bacterium, Candidatus 'Brocadia sinica', Responsible for High-Rate Nitrogen Removal
对新型厌氧氨氧化细菌(Candidatus Brocadia sinica)的宏基因组分析,负责高速率脱氮
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shinyako;K.Oshiki;M.Satoh;H.;Okabe;S.
- 通讯作者:S.
Comparative Genomics and Functional Analysis for anammox bacteria, Candidatus 'Brocadia sinica' and Candidatus 'Kuenenia stuttgartiensis'
厌氧氨氧化细菌、Candidatus Brocadia sinica 和 Candidatus Kuenenia stuttgartiensis 的比较基因组学和功能分析
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Oshiki;M.;Shinyako;K.;Satoh;H.;Okabe;S.
- 通讯作者:S.
Simple, rapid and effective preservation and reactivation of an anaerobic ammonium oxidizing bacterium "Candidatus Brocadia sinica"
厌氧氨氧化菌“Candidatus Brocadia sinica”的简单、快速、有效的保存和再活化
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:12.8
- 作者:Ali;M.;Osbiki;M. and Okabe;M.
- 通讯作者:M.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
押木 守其他文献
都市下水処理UASB槽内に生息する原生動物群集解析と分離培養の試み
城市污水处理UASB池原生动物群落分析及分离培养尝试
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平片 悠河;幡本 将史;山口 隆司;押木 守;荒木 信夫 - 通讯作者:
荒木 信夫
なぜ低温硝化リアクター内で亜硝酸酸化細菌Nitrospira は優占できたのか~ Nitrospira とNitrosomonas の炭素固定経路の違い~
为什么亚硝酸盐氧化细菌 Nitrospira 在低温硝化反应器中占主导地位? Nitrospira 和 Nitrosomonas 之间的碳固定途径存在差异。
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
根津 拓福;黒田 恭平;成廣 隆;金田一 智規;藤井 直樹;荒木 信夫;山口 隆司;幡本 将史;鈴木 義之;岡部 聡;押木 守 - 通讯作者:
押木 守
都市下水処理 UASB スラッシベッド内の嫌気性原生動物の棲かについて
城市污水处理UASB关于泥浆床厌氧原生动物的栖息地
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 剛;荒木信夫;押木 守;山口隆司;平片悠河 - 通讯作者:
平片悠河
嫌気性アンモニア酸化反応におけるヒドラジン分解・再合成(14N・15N組み分け)反応の検証
厌氧氨氧化反应中肼分解再合成(14N/15N基团)反应的验证
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
額田 啓志;押木 守;岡部 聡 - 通讯作者:
岡部 聡
比色分析と質量分析法を組み合わせた溶存無機態窒素の 15N/14N 比の新たな測定手法
比色法与质谱联用测定溶解无机氮15N/14N比值的新方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永井 孔明;荒木 信夫;鈴木 義之;斉藤 信雄;山口 隆司;石井 聡;押木 守 - 通讯作者:
押木 守
押木 守的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('押木 守', 18)}}的其他基金
嫌気性アンモニウム酸化細菌の代謝経路の解明と産業利用にむけた基盤創出
阐明厌氧氨氧化细菌的代谢途径并为工业应用奠定基础
- 批准号:
23K26807 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
嫌気性アンモニウム酸化細菌の代謝経路の解明と産業利用にむけた基盤創出
阐明厌氧氨氧化细菌的代谢途径并为工业应用奠定基础
- 批准号:
23H02114 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
活性汚泥におけるPHA蓄積細菌群集の分子生物学的手法による解析
利用分子生物学方法分析活性污泥中 PHA 积累细菌群落
- 批准号:
07J05069 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows