半自然草原に生息するシジミチョウ類の個体群動態および保全・保護に関する研究

半天然草原狼科动物种群动态及保育研究

基本信息

  • 批准号:
    11J05903
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 2012
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

「半自然草原に生息する絶滅危惧種のチョウの保全に関する研究」をテーマに以下の研究実績をあげた.1.ミヤマシジミの食草選択実験:ミヤマシジミは本来コマツナギのみを食草にしているが、海外に生息しているミヤマシジミは多食性であることが知られている。そこで、ミヤマシジミに他の食草を与えたところ、クサフジ、ナヨクサフジ、ダイズ、シロツメクサを摂食し、成虫になった。しかし、コマツナギ食のミヤマシジミと比較して、正常な発育とは言えなかった。2.ミヤマシジミの母蝶の産卵選好性実験:1において、コマツナギ以外でも発育することが明らかとなったため、成虫が他の植物へ産卵するか実験した。その結果、成虫はコマツナギに有意に産卵することが分かり、コマツナギと最も形質が近いと考えられる外来コマツナギにも、あまり産卵しなかった。3.ミヤマシジミ休眠卵と非休眠卵の産み分け実験:ミヤマシジミは卵で越冬することが知られている。よって、夏の間は非休眠卵を産卵するが、最終化性の成虫は休眠卵を産卵する。そこで、成虫がいつ、なにを感受して産み分けをしているか調べるために、実験を行った。その結果、幼虫期を長日条件にした個体は他のステージが短日条件でも非休眠卵を産み、幼虫期を短日条件にした個体は休眠卵を産卵した。よって感受期は幼虫期であることが分かった。4.オオルリシジミのDNA解析のためのサンプル集め:DNA解析を行うために安曇野市と東御市のオオルリシジミのサンプリング調査を行った。また、本来生息していない地域から突発的に発生している個体が見つかったために、サンプリングを行った。5.オオルリシジミの生息地調査:オオルリシジミの保全活動が円滑に進んでいる東御市の生息地調査を行った。その結果、一定間隔に食草のクララが植栽されており、火入れは土地所有者は毎年行っていることが明らかとなった。
"semi-natural steppe", "semi-natural grassland", "semi-natural grassland". Herbivore, herbivore, herbivore, The herbivore, the worms, the adults, the worms, the worms. Please tell me that you are not in a good mood, and that you are not in a good mood. two。 The eggs of the mother and butterfly are selected for sex: 1. The eggs are not allowed to be reared, and the adults are infected with other plants. The results showed that the adults intended to detect the eggs, and the eggs. 3. Resting eggs, non-dormant eggs. The non-dormant eggs in the summer and the summer, the resting eggs in the adults and the resting eggs in the most mature adults. Adults, adults and adults. The results showed that in the larval stage, the long-day condition in the larval stage, the non-resting egg in the short-day condition, the resting egg in the larval stage and the resting egg in the larval stage. During the sensory period, the larval stage is divided into different stages. 4. The collection of DNA parsers: DNA parsing rows, Yasuno City, Imperial City, Imperial City, Yasuhiro City. In the first place, there was a sudden change in the geographical area where there was a sudden change in the geographical area. 5. There is a lot of money to be paid at the place of interest: the safety and preservation activities will be carried out in the city. The results show that the herbivore must be planted every other day, and the fire will be spread to the landowners every year.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The survival and development of Lycaeides argyrognomon (Bergstrasser) (Lepidoptera : Lycaenidae) reared on ten different leguminous plants for searching the potential feeding habits.
银狼蛛(Bergstrasser)(鳞翅目:狼科)在十种不同的豆科植物上生存和发育,以寻找潜在的食性。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Koda;K.;E;Ozaki & H;Nakamura
  • 通讯作者:
    Nakamura
ミヤマシジミの産卵選好性と休眠卵・非休眠卵の産み分けについて
关于蓝斑蝉的产卵偏好以及休眠和非滞育卵的产生
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakamura H.;K. Koda and T. Suka;Koda K. and H. Nakamura;江田慧子・須賀丈・中村寛志;尾崎絵理・江田慧子・中村寛志
  • 通讯作者:
    尾崎絵理・江田慧子・中村寛志
ミヤマシジミの幼虫の餌選択と成虫の産卵選択について
关于幼虫的食物选择和成虫的产卵选择
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakamura H.;K. Koda and T. Suka;Koda K. and H. Nakamura;江田慧子・須賀丈・中村寛志;尾崎絵理・江田慧子・中村寛志;江田慧子・井原道夫・森谷浩之・桐生雄介・辻井美徳・中村寛志;尾崎絵理・江田慧子・中村寛志
  • 通讯作者:
    尾崎絵理・江田慧子・中村寛志
愛知県の海上の森におけるチョウ類群集構造と環境評価
爱知县海洋森林蝴蝶群落结构与环境评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakamura H.;K. Koda and T. Suka;Koda K. and H. Nakamura;江田慧子・須賀丈・中村寛志;尾崎絵理・江田慧子・中村寛志;江田慧子・井原道夫・森谷浩之・桐生雄介・辻井美徳・中村寛志;尾崎絵理・江田慧子・中村寛志;江田慧子;尾崎絵理・江田慧子・中村寛志;藤原厚作・江田慧子・中村寛志;中村寛志・梅谷雄太郎・江田慧子・尾崎絵理;大森悠紀・江田信豊・江田慧子・中村寛志
  • 通讯作者:
    大森悠紀・江田信豊・江田慧子・中村寛志
絶滅危惧種ミヤマシジミの飼育方法について
如何饲养濒危物种石吉吉米
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Koda;K.;E;Ozaki & H;Nakamura;尾崎絵理・江田慧子・中村寛志
  • 通讯作者:
    尾崎絵理・江田慧子・中村寛志
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

江田 慧子其他文献

Migration and dispersal of Shijimiaeoides divinus barine (Leech) (Lepidoptera: Lycaenidae) in Alps Azumino National Government Park
阿尔卑斯山安昙野国营公园的水蛭(鳞翅目:狼科)的迁徙和扩散
絶滅危惧種のチョウを用いた環境教育の可能性
利用濒危蝴蝶进行环境教育的可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Saito;M.;Iikubo;S.;& Shirouzu;H.;齊藤萌木ほか;齊藤萌木(分担執筆);齊藤萌木;江田 慧子;江田慧子
  • 通讯作者:
    江田慧子

江田 慧子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Development of field margin management for both endangered species conservation and pest control
开发用于濒危物种保护和病虫害防治的田间边缘管理
  • 批准号:
    20J14661
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Synergetic relationship between biodiversity and ecosystem service based on the interdependence of crop production and pollinators
基于作物生产和传粉媒介相互依赖的生物多样性和生态系统服务之间的协同关系
  • 批准号:
    18H02220
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了