シリコンナノ構造による熱電変換特性の向上と測定技術の開発
利用硅纳米结构改善热电转换特性并开发测量技术
基本信息
- 批准号:11J06002
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
熱電変換技術の実用化には熱電変換効率の向上が第一の研究課題である。熱電変換効率を上げるための一つの手段として、ナノ構造の導入によるゼーベック係数の向上が検討されている。本研究では、Siの微細加工技術を利用して、電子の低次元系を実現し、ゼーベック係数に与える電子の閉じ込め効果を明らかにすることを目的とする。我々は、電子閉じ込め効果を観察するためには不純物バンドの影響を受けない試料に対してフェルミエネルギーを精度よく制御する必要があることを見出してきた。このような条件を満たすフェルミエネルギー制御用試料を設計・作製し、ゼーベック係数増大に対するナノ構造の有効性を実験的に示す。不純物バンドの影響を除去するために、Siに外部電圧を印加することによるフェルミエネルギーの制御の可能性を調べた。極薄SOI層表面に電極を配置し、直接電圧を印加することによるゼーベック係数の変化を調べたところ、SOI表面に外部電圧を印加するとともにゼーベック係数の絶対値が変化し、正電圧から負電圧までの広い範囲において、ゼーベック係数が外部電圧によって制御できることを示した。特に、フェルミエネルギーが伝導帯端近傍にくる負電圧印加時の振る舞いを、実験と理論計算の両面から調べたところ、外部電圧印加時のゼーベック係数はSOI/理め込み酸化膜界面付近のキャリア密度、すなわちフェルミエネルギーを介して制御でき、その値にはフォノンドラッグの効果も寄与することがわかった。また、ナノ構造に対して従来のゼーベック係数の測定方法を適用することは難しいため、電位分布をナノメートルオーダの空間分解能で測定できる走査型表面電位顕微鏡(KFM)を用いたゼーベック係数の測定方法を開発している。KFMを用いて極薄SOI試料のゼーベック係数を測定し、一般的なバルク試料に対する測定方法で得られたゼーベック係数の値と近い値が得られ、本手法の有用性を示した。
The first research topic of the <s:1> practical application of thermoelectric conversion technology に and the upward trend of thermoelectric conversion efficiency が is である. Thermoelectric variations on the change rate of unseen を げ る た め の a つ の means と し て, ナ ノ tectonic の import に よ る ゼ ー ベ ッ ク coefficient の upward が beg さ 検 れ て い る. This study で は, Si を の microfabrication techniques using し て, electronic の low dimensional を be し, ゼ ー ベ ッ に ク coefficient and え る electronic の closed じ 込 め unseen fruit を Ming ら か に す る こ と を purpose と す る. I 々 は, electronic closed じ 込 め unseen fruit を 観 examine す る た め に は impurity content バ ン ド の を by け な い sample に し seaborne て フ ェ ル ミ エ ネ ル ギ ー を precision よ く suppression す る necessary が あ る こ と を shows し て き た. を こ の よ う な conditions against た す フ ェ ル ミ エ ネ ル ギ ー system of imperial sample を design for し seed production, ゼ ー ベ ッ ク coefficient raised large に す seaborne る ナ ノ a sharper sex を の construction be 験 に す indicated. Impurity content バ ン ド の influence を remove す る た め に, Si に external electric 圧 を Inca す る こ と に よ る フ ェ ル ミ エ ネ ル ギ ー の suppression の possibility を adjustable べ た. Extremely thin SOI layer surface し に を electrode configuration, direct electric 圧 を Inca す る こ と に よ る ゼ ー ベ ッ の ク coefficient variations change を adjustable べ た と こ ろ, SOI surface に external electric 圧 を Inca す る と と も に ゼ ー ベ ッ ク coefficient の unique numerical が seaborne - し, positively charged 圧 か ら negatively charged 圧 ま で の hiroo い van 囲 に お い て, ゼ ー ベ ッ ク coefficient が external electric 圧 に よ っ て system Youdaoplaceholder0 る る とを とを とを shows た. に, フ ェ ル ミ エ ネ ル ギ ー が 伝 guide 帯 end nearly alongside に く る negatively charged 圧 の vibration when the Inca る dance い を, be 験 と theoretical calculation の struck surface か ら adjustable べ た と こ ろ, external electrical 圧 Inca の ゼ ー ベ ッ ク coefficient は SOI/Richard め 込 み acidification membrane interface paying nearly の キ ャ リ ア density, す な わ ち フ ェ ル ミ エ ネ ル ギ ー を interface し て suppression で き, そ の numerical に は The results are sent to する する とがわ った った った った. ま た, ナ ノ tectonic に し seaborne て 従 to の ゼ ー ベ ッ の ク coefficient determination method を applicable す る こ と は difficult し い た め, potential distribution を ナ ノ メ ー ト ル オ ー ダ の space decomposition can measure で で き る walkthrough type surface potential 顕 micro mirror (KFM) を い た ゼ ー ベ ッ の ク coefficient determination method を open 発 し て い る. KFM を with い て thin SOI sample の ゼ ー ベ ッ ク coefficient を し, general な バ ル ク sample に す seaborne る で determination method ら れ た ゼ ー ベ ッ の ク coefficient on numerical と nearly い numerical が must ら れ, this technique の usefulness を shown し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Seebeck Coefficient of SOI Layer with Bias-controlled Fermi Energy
具有偏置控制费米能量的 SOI 层的塞贝克系数
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Faiz Salleh;Kazutoshi Miwa;Hiroya Ikeda
- 通讯作者:Hiroya Ikeda
Variation of Seebeck Coefficient in Ultrathin Si Layer by Tuning Its Fermi Energy
通过调节费米能量改变超薄硅层中的塞贝克系数
- DOI:10.1109/qir.2013.6632534
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Faiz Salleh;Yuhei Suzuki;Kazutoshi Miwa;Hiroya Ikeda
- 通讯作者:Hiroya Ikeda
Gallium Implantation Into Phosphorus-Doped SOI Layer by Focused Ion Beam and Its Seebeck Coefficient
聚焦离子束镓注入磷掺杂SOI层及其塞贝克系数
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuhei Suzuki;Kazutoshi Miwa;Faiz Salleh;Masaru Shimomura;Akihiro Ishida;Hiroya Ikeda
- 通讯作者:Hiroya Ikeda
収束イオンビームを用いたPドープSOI基板へのGaイオン注入とそのゼーベック係数
使用聚焦离子束将 Ga 离子注入 P 掺杂 SOI 衬底及其塞贝克系数
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y. Suzuki;F. Salleh;M. Shimomura;A. Ishida;H. Ikeda;鈴木悠平,ファイズ・サレ,下村勝,石田明広,池田浩也
- 通讯作者:鈴木悠平,ファイズ・サレ,下村勝,石田明広,池田浩也
Seebeck coefficient of thin SOI films measured by Kelvin-probe force microscopy
通过开尔文探针力显微镜测量 SOI 薄膜的塞贝克系数
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Ikeda;F. Salleh;K. Miwa
- 通讯作者:K. Miwa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
MOHD SALLEH MOHD FAIZ (2013)其他文献
MOHD SALLEH MOHD FAIZ (2013)的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
混合溶媒系の電気化学ゼーベック係数の微視的理解と巨大化
混合溶剂体系中电化学塞贝克系数的微观理解和放大
- 批准号:
22KJ0413 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ゼーベック係数の局所分析技術の開発-異相界面が熱電特性に及ぼす影響の解明-
塞贝克系数局部分析技术的开发 - 阐明不同相界面对热电性能的影响 -
- 批准号:
14655229 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research