液体光学素子開発を目指した過渡レンズ効果における光・物質・温度連成場の基礎研究
瞬态透镜效应中光-物质-温度耦合场的基础研究,旨在开发液体光学元件
基本信息
- 批准号:11J06195
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
レーザ技術、特にフェムト秒レーザは様々な応用分野から注目されている。しかし、固体光学系は光学パラメータが固定であり、特にフェムト秒レーザの非常に強い強度に対して損傷するという課題がまだ残っている。それを解決するため、液体光学デバイスが期待されている。本研究は過渡レンズ効果を用いて、新たな液体光学素子を開発することを最終的な目標とし、そのための基礎的な現象解明を行い、技術開発に繋げる指針を提示することを目指す。通常のレーザはガウシアン分布を持っている。しかし、レーザ加工においてはトップハットビームや環状ビームやベッセルビームなどが求めている。申請者らは熱レンズを利用しガウシアンビームからベッセルビームに変形する液体レーザビームシェイパを開発した。さらに、BPM法を用いて液体光学素子によるベッセルビームの発生原理と伝播特性をシミュレートする。その上で、ベッセルビームを生成する新たな液体光学素子を提案した。また、液体レーザビームシェイパの原理を生かして、nsパルスレーザとfsパルスレーザの空間分布を変形し微細加工特性を明らかにした。加工対象としては、エネルギー変換機器等への応用を睨み、SiCにした。その結果、環状ビームを用いて、熱応力誘起するアブレーションによりSicを加工する方法を提案した。その加工法法は高加工速度、デブリ・リキャストフリーなどの利点があり、Sicのみにならず太陽電池のレーザーパターニングにも適用が期待されている。
The technology, the technology, the technology. The solid-state optical system has a very high intensity of damage. The solution to this problem is liquid optics. This study aims to clarify the basic phenomena of transition and development of new liquid optical elements. Usually, it is difficult to change the distribution of the products. In addition to the above, the company also has the following functions: The applicant shall open the application form of the application form by using the application form. In this paper, BPM method is used to analyze the development principle and propagation characteristics of liquid optical elements. A new liquid optical element is proposed. The principle of liquid crystal structure is changed, and the spatial distribution of liquid crystal structure is changed. The machining process is different from the machining process, and the machining process is different from the machining process. The result is that the heat wave induced by the heat wave is not enough to cause the heat wave. The processing method is suitable for high processing speed, high processing speed, high processing speed and high processing speed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Laser beam profile shaping on liquid-assisted laser drilling of silicon carbide
碳化硅液体辅助激光钻孔的激光束轮廓整形
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:D.H.Doan;N.Iwatani;K.Fushinobu
- 通讯作者:K.Fushinobu
Laser Processing by Using Fluidic Laser Beam Shaper
- DOI:10.1115/ipack2013-73059
- 发表时间:2013-07
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Doan;Naoki Iwatani;K. Fushinobu
- 通讯作者:H. Doan;Naoki Iwatani;K. Fushinobu
液体レーザビームシェイパにより形成された極短パルスレーザを用いたチタン箔の微細加工
利用液体激光光束整形器形成的超短脉冲激光微加工钛箔
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. D. Doan;T. Mahder;N. Iwatani;D. J. Hwang;Jon P. Longtin;K. Fushinobu
- 通讯作者:K. Fushinobu
Fluidic lens by using thermal lens effect
利用热透镜效应的流体透镜
- DOI:10.1016/j.ijheatmasstransfer.2012.07.024
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:5.2
- 作者:H.D. Doan;Y. Akamine;K. Fushinobu
- 通讯作者:K. Fushinobu
Optical Devices in Communication and Computation, Chapter 9
通信和计算中的光学器件,第 9 章
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.D. Doan;K. Fushinobu
- 通讯作者:K. Fushinobu
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
ドアン ホン ドク (2013)其他文献
ドアン ホン ドク (2013)的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}