海藻由来多糖体の構造活性相関に関する研究

海藻多糖构效关系研究

基本信息

  • 批准号:
    12F02093
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2012
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2012 至 2013
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

海藻類中には、多くの有用な成分が含まれている。近年、昆布やモズクに含まれる硫酸化多糖体であるフコイダンはアポトーシス誘導、抗酸化、抗腫瘍、免疫賦活、血圧降下、血糖値降下など多彩な作用を示すことから、硫酸化多糖体のさまざまな利用法が期待されている。これまでの研究により、アルギン酸の工業的原料として広く用いられている褐藻類アスコフィラム・ノドサム乾燥粉末からフコイダンとは異なる画分として硫酸化多糖体アスコフィランが比較的高収率で得られることを見出している。アスコフィラム・ノドサムにおけるアスコフィランの存在は古くから知られたが、その生理活性に関する研究はほとんどなかった。そこで、我々はアスコフィランの生理活性を主にとして、様々な研究を行った。その研究成果により、アスコフイランはU937細胞に対するアポトーシス誘導、哺乳類MDCK細胞の増殖促進、サルコーマ180担癌マウスに対して延命効果、マクロファージRAW264.7細胞からの一酸化窒素(NO)及びサイトカイン(TNF-α及びG-CSF)放出誘導活性など多彩な生物活性を示すことを見出した。最近の研究により、アスコフィランはJNKMAPK経路及びERK MAPK経路を介してRAW264.7細胞におけるNADPHoxidase (p67^<phox>とp47^<phox>サブユニット)を誘導させ、RAW264.7細胞から活性酸素(ROS)放出を誘導することを見出した。さらに、in vivoで、アスコフィランをマウスの腹内に投与した後、マウス脾臓からnatural killer (NK)細胞はマウスリンパ腫細胞(YAC-1)に対する細胞傷害作用が上がることが分かった。さらに、固形腫瘍担癌マウスへのアスコフィラン経口投与により、腫瘍サイズの減少が見出された。
Among seaweeds, there are many useful ingredients such as には and くの, including まれている. In recent years, kelp kelp containing sulfated polysaccharide has been shown to induce, resist acidification, resist swelling, and activate immunity. , blood pressure lowering, blood sugar level lowering, colorful effects, and sulfated polysaccharide utilization methods are expected.これまでの Research により, raw material of アルギンのindustrial として広Used brown algae dry powder Sulfated polysaccharide Asu The relatively high yield of コフィランがられることを见出している.は古くから知られたが、そのphysiological activity に关する Research はほとんどなかった.そこで、我々はアスコフィランのphysiological activity を主にとして、様々な Research を行った. The research results of そのにより, アスコフイランはU937 cells, に対するアポトーシス induction, Proliferation promotion of mammalian MDCK cells, life-prolonging effect of SAMULA 180 cancer-carrying MASK,クロファージRAW264.7 cells NO and びサイトカインNF-α and びG-CSF) release induced activity など彩なbioactive をshow すことを见出した. Recent research on NADPHoxidase in RAW264.7 cells using JNKMAPK and ERK MAPK (p67^<phox>とp47^<phox>サブユニット)をinduced させ, RAW264.7 cells release reactive acid steroids (ROS) and induce することを见出した.さらに、in vivoで、アスコフィランをマウスの intra-abdominal にinvestment and した后、マウスSpleen 蓓からnatural killer (NK) cell はマウスリンパtumor cell (YAC-1) に対する Cell damage effect が上がることが分かった. It is recommended to use oral administration of solid tumors and cancer-resistant tumors, and reduce the risk of tumors and tumors.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Inhibitory Effect of Sulfated Polysaccharide Ascophyllan Isolated from Ascophyllum nodosum on the Growth of Sarcoma-180 Solid Tumor in Mic
泡叶藻硫酸化多糖泡叶素对小鼠 Sarcoma-180 实体瘤生长的抑制作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Zedong Jiang;Takasi Okimura;Kenichi Yamaguchi;and Tatsuya Oda
  • 通讯作者:
    and Tatsuya Oda
Inhibitory effect of orally-administered sulfated polysaccharide ascophyllan isolated from Ascophyllum nodosum on the growth of sarcoma-180 solid tumor in mice.
口服从泡叶藻中分离的硫酸化多糖泡叶素对小鼠肉瘤180实体瘤生长的抑制作用。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Zedong Jiang;Ryogo Abu;Shogo Isaka;Satoru Nakazono;Mikinori Ueno;Takasi Okimura;Kenichi Yamaguchi;and Tatsuya Oda
  • 通讯作者:
    and Tatsuya Oda
大型褐藻類Ascophyllum nodosum由来硫酸化多糖体アスコフィランの生物活性に対する脱硫酸化反応の影響
脱硫反应对大型褐藻Ascophyllum nodosum硫酸化多糖泡叶聚糖生物活性的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    姜澤東;沖村崇;山口健一;小田達也
  • 通讯作者:
    小田達也
Antitumor activity of orally administered ascophyllan in Sacroma 180 solid tumor-bearing mice model
口服泡叶素对 Sacroma 180 实体瘤小鼠模型的抗肿瘤活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tatsuya Oda;and Zedong Jiang
  • 通讯作者:
    and Zedong Jiang
Stimulatory effect of the sulfated polysaccharide ascophyllan on the respiratory burst in RAW264.7 macrophages
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小田 達也其他文献

赤潮プランクトンの細胞レベルでの毒性因子解析に対するミクロアッセイ法の検討
赤潮浮游生物细胞水平毒力因子分析微量分析方法的检验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口晴佳;金 大景;山口 健一;小田 達也
  • 通讯作者:
    小田 達也
HSQ 塗布による SiC 上グラフェンのキャリア濃度変化
HSQ 涂层导致 SiC 上石墨烯载流子浓度的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小田 達也;小林 慶祐;有月 琢哉;青木 翔;永濵 拓也;永瀬 雅夫
  • 通讯作者:
    永瀬 雅夫
紅藻スサビノリのLEA様タンパク質をコードする遺伝子の解析
红藻 Susabinori 中编码 LEA 样蛋白的基因分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    〇森田 友梨;三輪 泰彦;山口 健一;小田 達也;山岸 幸正
  • 通讯作者:
    山岸 幸正

小田 達也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小田 達也', 18)}}的其他基金

赤潮プランクトンによる活性酸素の産生とその毒性に関する研究
赤潮浮游生物产生活性氧及其毒性研究
  • 批准号:
    02856052
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マウスモデルでのポリマー結合SODによるインフルエンザ感染症の治療と病因論の解析
聚合物结合SOD治疗小鼠流感感染模型及发病机制分析
  • 批准号:
    01770297
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
疎水性合成ポリマー結合による各種活性蛋白質の細胞内侵入機構の増強と解析
通过与疏水性合成聚合物结合增强和分析各种活性蛋白的细胞进入机制
  • 批准号:
    62780197
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Studies on the Characterization of Novel Acidic Polysaccharide Produced by Bacteria for the Application to Food Industry
细菌产生的新型酸性多糖在食品工业中的表征研究
  • 批准号:
    08558002
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了