マイクロスリップに着目した来談者の問題認知構造の脱構築・再構築過程の解明
以微滑为中心阐释受访者问题认知结构的解构与重构过程
基本信息
- 批准号:12J03313
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成24年度の成果は以下のとおりである。まず問題への視点が面接内で発話と身振り表現されることを通して構造化され、それが面接者との対話の中で一度脱構築され、そしてまた面接者の対話の中で再度構造化される中で来談者の問題認知構造の変化が生起するという構造が、熟達者による面接に存在すること示唆された。また、問題解消の鍵となる例外(問題に対し、来談者自身が面接以前に行っていた対処行動等)が、面接者の技法的質問以前に来談者によって言及されており、技法的な質問によってそれが明確化され、その過程を経て問題の解消が構築されたことが、単一の事例ではあるが見出された。平成25年度は上記の成果を受け、例外の拡張という、部分的ではあるが問題解消に重要な要素にさらに焦点化して分析を進めることとした。問題の例外は、来談者の行動でありながら来談者自身の自覚なしに遂行され、そして面接で語られるという性質を持つ。従って面接者には、来談者の語りの中から例外になりうる事象を察知し、それを「例外」とみなして対話を進めることが求められる。つまり、心理臨床面接では、その相互行為において、例外を構築する必要があるということである。このような観点から面接データを符号化し、観察したところ、面接者が質問し、来談者がその返答を行う中で例外として扱えるような事象が語られ、それに対して面接者は、1)それを例外として認識したことを表明するような返答を行い、そして2)それが例外であることを前提とした質問を行うという構造が複数のデータから見出された。今後他の面接データでも同様の構造が観察できるか確認したうえで学会発表や論文として公にしていく。
The following are the <s:1> results of the Heisei 24 fiscal year とお とお である. ま ず problem へ の viewpoints が inside surface after で 発 words と body vibration り performance さ れ る こ と を tong し て structured さ れ, そ れ が plane after と の words の seaborne で once take off in the building さ れ, そ し て ま た plane after の で structured again in words の seaborne さ れ る で to 谈者 の problem の cognitive structure - the が arise す る と い が う structure, ripe for に よ る surface after に exist す る こ Youdaoplaceholder0 indicates された. ま た, solution の key と な る exception (the problem に し seaborne, が surface to 谈者 itself before line に っ て い た 処 action, etc.) seaborne が, surface is の techniques before questioning に to 谈者 に よ っ て to さ れ て お り techniques な questioned に よ っ て そ れ が explicit さ れ, そ の process を 経 て の solutions が elimination build さ れ た こ と が, 単 examples の で は Youdaoplaceholder0 see された. Pp.47-53 25 year は written の results を け, exception の company, zhang と い う, part で は あ る が solution に elimination is key factor な に さ ら に focus change し を て analysis into め る こ と と し た. Question の exception は, to 谈者 の action で あ り な が ら to の 谈者 itself from 覚 な し に carries out さ れ, そ し て surface after で language ら れ る と い を hold つ う properties. 従 っ て plane after に は, to 谈者 の language り の in か ら exception に な り う る things like を about し, そ れ を "exceptions" と み な し て words を seaborne into め る こ と が o め ら れ る. つ ま り, psychological clinical surface で は, そ の mutual behavior に お い て, exception を build す る necessary が あ る と い う こ と で あ る. こ の よ う な 観 point か ら surface after デ ー タ を symbolic し and examines 観 し た と こ ろ, surface が questioned し, to 谈者 が そ の で exception in line to return a を う と し て Cha え る よ う な things like language が ら れ, そ れ に し seaborne て surface after は, 1) そ れ を exception と し て know し た こ と を suggests す る よ う な return answer を い, そ し て 2) そ れ が exception で あ る こ と を premise と し た line query を う と い う tectonic が plural の デ ー タ か ら shows さ れ た. In the future he の surface デ ー タ で も with others の tectonic が 観 examine で き る か confirm し た う え で society 発 table や essay と し て male に し て い く.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
心理カウンセリング来談者の問題表現時の視点構造とマイクロスリップ-問題の所在が遷移した事例に関する質的検討
心理咨询对象表达问题时的视角结构与微滑:问题定位转移案例的定性研究
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:末崎裕康;古山宣洋;花田里欧子;井上雅史;有久亘;入野俊夫
- 通讯作者:入野俊夫
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
末崎 裕康其他文献
末崎 裕康的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}