レーザーアシステッド電子散乱を用いた超高速電子回折法の開発
利用激光辅助电子散射开发超快电子衍射方法
基本信息
- 批准号:12J04164
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成26年度は、「1.レーザーアシステッド電子散乱過程における小角散乱信号のシミュレーション」、および、「2.電子エネルギー分析器の製作」を実施した。1.レーザーアシステッド電子散乱過程における小角散乱信号のシミュレーション平成25年度に、1 keV電子パルス、高強度レーザーパルス、およびキセノン原子を用いて、レーザーアシステッド電子散乱過程の散乱角度分布を測定したところ、散乱角度0.5度以下の小角領域にピーク構造が観測された。平成26年度は、数値シミュレーションを実施し、実験結果との比較を行うことによって、観測されたピーク構造の原因を考察した。まず、レーザー場と原子の相互作用を無視したシミュレーションを行ったところ、小角領域にピーク構造は現れなかった。次に、レーザー場と原子の相互作用によって、キセノン原子内の電子密度分布が超高速で振動する効果を考慮したシミュレーションを行ったところ、実験結果を再現するピーク構造が現れた。この結果により、実験で観測されたピーク構造が、高強度レーザー場中でのキセノン原子内電子密度分布の超高速振動に由来していることが明らかになると共に、レーザーアシステッド電子散乱過程の小角散乱信号を測定することによって、原子内電子密度分布の超高速変化を観測可能であることが示された。2.電子エネルギー分析器の製作上記のシミュレーションと並行して、角度分解飛行時間型電子エネルギー分析器を2台製作した。一方は、散乱電子をこれまでの10倍程度の効率で観測することを可能とするもので、本分析器の使用により実験時間の大幅な短縮が期待される。他方は、10 eV程度の低速電子の観測を目的として設計したもので、高強度レーザーパルスの照射や電子衝突イオン化過程によって試料から放出された電子を、散乱電子の信号と同時に観測することを可能にする。
In 2006, we implemented "1. Electronic Scattering Process for Small Angle Scattering Signal" and "2. Electronic Scattering Analyzer". 1. Measurement of angle distribution of electron scattering process in small angle domain with scattering angle less than 0.5 degrees in 25 years, 1 keV electron scattering, high intensity electron scattering, high intensity electron scattering In 2006, the number of cases was increased, and the results were compared. The interaction between atoms and fields is ignored, and the structure of small angles is revealed. The electron density distribution in the atom is considered to be very high. The results show that the ultra-high speed vibration of the electron density distribution in the atom in the high intensity magnetic field is possible. 2. The production of electronic life analyzers includes two parallel and angle-resolved time-of-flight electronic life analyzers A 10-fold efficiency of scattered electrons is expected to be achieved in the use of this analyzer. The purpose of low-speed electron detection in the order of 10 eV is to design high-intensity electron emission and electron collision process, and to detect electron emission and scattered electron emission simultaneously.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Laser-Assisted Electron Diffraction for Probing Femtosecond Nuclear Dynamics of Gas-Phase Molecules
激光辅助电子衍射探测气相分子的飞秒核动力学
- DOI:10.1007/978-3-319-13242-6_45
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuya Morimoto;Reika Kanya;Kaoru Yamanouchi
- 通讯作者:Kaoru Yamanouchi
CCl4のフェムト秒レーザーアシステッド電子回折像の観測と瞬時的分子構造の決定
CCl4飞秒激光辅助电子衍射图像观察及分子结构瞬时测定
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石田郁実;池田広夢;大坪裕紀;山本竜広;森 健;岸村 顕広;Takuro Niidome;片山 佳樹;西脇奈菜子;森本裕也,歸家令果,山内 薫
- 通讯作者:森本裕也,歸家令果,山内 薫
フェムト秒レーザー場中でのレーザーアシステッド電子回折の観測
飞秒激光场中激光辅助电子衍射的观察
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuya Morimoto;Reika Kanya;Kaoru Yamanouchi;森本裕也,歸家令果,山内薫
- 通讯作者:森本裕也,歸家令果,山内薫
Laser-Assisted Electron Scattering and Diffraction in Ultrashort Intense Laser Fields
超短强激光场中的激光辅助电子散射和衍射
- DOI:10.1007/978-3-319-00521-8_1
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Reika Kanya;Yuya Morimoto;Kaoru Yamanouchi
- 通讯作者:Kaoru Yamanouchi
Observation of Laser-Assisted Electron Difffraction in a Femtosecond Near-infrared Laser Field
飞秒近红外激光场中激光辅助电子衍射的观测
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuya Morimoto;Reika Kanya;Kaoru Yamanouchi
- 通讯作者:Kaoru Yamanouchi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森本 裕也其他文献
森本 裕也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森本 裕也', 18)}}的其他基金
サブフェムト秒電子線計測法の開発
亚飞秒电子束测量方法的发展
- 批准号:
21K21344 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Home-Returning Researcher Development Research)
相似海外基金
タンパク質の超高速化学修飾のための光によるアライン発生法の開発
蛋白质超快化学修饰的光学对准生成方法的开发
- 批准号:
23K17911 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)