テンプレート分子設計に基づく配列制御ラジカル重合
基于模板分子设计的序列控制自由基聚合
基本信息
- 批准号:12J06003
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
タンパク質に代表される生体高分子は、分子量やモノマー配列が完全に制御されており、これらが機能発現の最重要因子となっている。一方、合成高分子においては、精密重合の開発により分子量や末端構造の制御は可能になりつつあるが、モノマー配列制御を実現した例はほとんどない。配列制御重合は新しい機能発現の面で興味深いが、その制御原理すら確立されておらず、挑戦的課題の一つである。タンパク質に代表される生体高分子は、分子量やモノマー配列が完全に制御されており、これらが機能発現の最重要因子となっている。一方、合成高分子においては、精密重合の開発により分子量や末端構造の制御は可能になりつつあるが、モノマー配列制御を実現した例はほとんどない。配列制御重合は新しい機能発現の面で興味深いが、その制御原理すら確立されておらず、挑戦的課題の一つである。最近我々は、異種のラジカル重合性モノマーをテンプレート(鋳型)上に導入した「テンプレート・モノマー」を精密設計し、鋳型上の配列をポリマーに転写することにより、特定繰り返し配列への制御を可能にした。これらは、鋳型転写により配列を制御した初めての例と言えるが、制御可能な配列や、導入可能な側鎖官能基が限定されるという問題があった。以上の背景をふまえ、今年度は、昨年度から検討している「ビニルポリマーに対して多様な側鎖官能基を任意に配列制御できるシステム」の開発を行った。ここで、生長末端に対して、モノマー一分子の付加(一分子付加)を制御し、これを繰り返すことができれば、任意配列の制御に直結するが、本質的に連鎖反応であるラジカル重合においては、その実現は困難であり、たとえリビングラジカル重合を用いても、オリゴマー化(多分子付加)を抑制することはできない。本研究では、ラジカル生長に伴い、「歩行」する鋳型を新規に設計し、鋳型の近接効果で生長ラジカルから次に重合されるモノマーの一分子付加を制御しつつ、これを繰り返すために二種類の「切断できて再生できる結合」を導入した「二足歩行型鋳型」を設計し、問題解決を図った。なお, 切断・再生に関して, 直交性(お互いを干渉しない)を有していることが本コンセプトの実現において重要である。
The most important factor in the development of biological polymers is their molecular weight and molecular weight. A side, synthetic polymer, precision coincidence of development, molecular weight, terminal structure of the control of the possibility of the implementation of the system, such as the case The new function of configuration control overlap is very interesting, and the control principle is established. The most important factor in the development of biological polymers is their molecular weight and molecular weight. A side, synthetic polymer, precision coincidence of development, molecular weight, terminal structure of the control of the possibility of the implementation of the system, such as the case The new function of configuration control overlap is very interesting, and the control principle is established. Recently, we have introduced precise design and specific arrangement on the basis of different types of coincidence. The problem is that there is no way to control the possible allocation of functional groups and the possible introduction of functional groups. The development of "multi-functional group arbitrary alignment" is under way in this year's and last year's review. For example, the growth terminal is opposite to the growth terminal, the growth terminal is opposite to the growth terminal, the growth terminal is opposite to the growth terminal, the growth terminal is opposite to the growth terminal, and the growth terminal is opposite to the growth terminal. In this study, we introduced a new design method for the growth partner and "walking" type, and a new design method for the "two-legged walking type" type, which was introduced into the design method and problem solving method for the two-legged walking type. The relationship between the cut and the regeneration is very important.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A Feasibility Study toward Sequence Control in Vinyl Polymers with Peptide Templates : Selective Single Monomer Addition via Template-Assist ed Radical Ring Closure
用肽模板控制乙烯基聚合物序列的可行性研究:通过模板辅助自由基闭环选择性单一单体加成
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Makoto Ouchi;Yusuke Hibi;Takahiro Arima;Daisuke Hayata;and Mitsuo Sawamoto
- 通讯作者:and Mitsuo Sawamoto
二足歩行型テンプレートを用いた逐次ラジカル付加制御 : ビニルポリマーの配列制御に向けて
使用双足模板的顺序自由基加成控制:乙烯基聚合物的排列控制
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:日比 裕理;大内 誠;澤本 光男
- 通讯作者:澤本 光男
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
日比 裕理其他文献
液晶性ブロック共重合体の相界面修飾による多機能メンブレンの創出
液晶嵌段共聚物相界面改性制备多功能膜
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日比 裕理;小口 有希;彌田 智一 - 通讯作者:
彌田 智一
Fabrication of Multi-functional Membrane via Phase-Boundary Modification of Liquid Crystalline Block Copolymers
通过液晶嵌段共聚物的相界改性制备多功能膜
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日比 裕理;小口 有希;彌田 智一 - 通讯作者:
彌田 智一
日比 裕理的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('日比 裕理', 18)}}的其他基金
ポリマーシークエンサーを基軸とした配列工学の確立
基于聚合物测序仪的测序工程的建立
- 批准号:
24K08520 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高分子の高次構造制御による機能集積型ナノ反応場の創出
通过控制聚合物的高阶结构创建功能集成的纳米反应场
- 批准号:
14J06881 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
刺激応答性錯体の配列制御による異方的電子移動の構築と極性機能開拓
通过控制刺激响应复合物的排列构建各向异性电子转移和极性功能的发展
- 批准号:
24K08449 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
PO4鎖を鋳型とした結晶水の配列制御による超広域温度作動型プロトン導電体の創成
以PO4链为模板控制结晶水排列创建超宽温激活质子导体
- 批准号:
24K08584 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
らせん高分子の配列制御による新規面内スピントロニクスデバイスの開発
通过控制螺旋聚合物的排列开发新型面内自旋电子器件
- 批准号:
24K01466 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノビルディングブロックの配列制御に基づく結晶性ポリシロキサン材料の創製
基于纳米砌块排列控制的结晶聚硅氧烷材料的制备
- 批准号:
23K26744 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二次元超分子足場を利用した機能性ユニットの空間配列制御
使用二维超分子支架控制功能单元的空间排列
- 批准号:
24KJ1112 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
層間配列制御によるファンデルワールス超構造の量子物性開拓
通过控制层间排列探索范德华超结构的量子物理性质
- 批准号:
23K23217 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
配列制御高分子:配列物性の学理構築と革新材料開発
排列控制聚合物:排列特性理论的建立和创新材料的开发
- 批准号:
24H00052 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
イオン性の高い水素結合に基づく有機レドックス分子の自在な配列制御と機能開拓
基于高离子氢键的有机氧化还原分子的自由排列控制和功能开发
- 批准号:
24KJ1576 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
人工超酵素を目指した無機クラスター空間配列制御の学理構築
针对人工超级酶的无机团簇空间排列控制理论的建立
- 批准号:
24H00463 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
フラビン誘導体の配列制御による機能性超分子・高分子の開発
通过控制黄素衍生物的序列开发功能性超分子和聚合物
- 批准号:
24K08511 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)