史実と虚構の融合と分離 -マンゾーニの歴史小説に隠された語りの戦略-
史实与虚构的融合与分离——曼佐尼历史小说中隐藏的叙事策略——
基本信息
- 批准号:12J05679
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成25年度は、A)アレッサンドロ・マンゾーニの歴史小説『いいなづけ』における史実と虚構の連関の問題を中心的課題とした。また、マンゾーニ詩学において極めて重要な位置を占める「読者」の問題についてもB)『いいなづけ』の中に見られる「読者」の表象という観点から取り組んだ。なお年度前半(9月まで)は、前年度後半に引き続きマンゾーニ研究の拠点と言えるミラノに滞在し、研究を行った(イタリア国立マンゾーニ研究センター、ミラノ大学スペーラ教授)。A)については、作品の「反歴史」的および「反文学」的側面に着目して研究を進めた。『いいなづけ』における創作部分と歴史叙述部分は完全には綯い交ぜにならず区別が可能となっているが、既存の表現形式――大文字の歴史や大文字の文学――とは異なる仕方で社会全体を描くというプランのもと、歴史とフィクションはやはり有機的に連関しているのである。この研究の成果は、イタリア学会第61回大会(富山大学)において発表された。B)の、テクスト内に現れる〈聞き手=読者〉像の分析については、ミラノ大学教授ローザらの優れた先行研究が存在するが、報告者が前年度までに行った〈著者=語り手〉に関する研究の成果を踏まえることにより、既存の研究の不十分な点を補足・修正できることが明らかとなった。〈著者=語り手〉が用いる一人称の諸形のうち「共感の一人称複数」は、「読者」を含む「我々」であるが、これまでの読者論においてはこの用法が等閑視されていたのである。以上の研究により得られた知見は、「歴史叙述」部分についての初年度の研究成果を学会誌投稿論文に仕上げる際にも、新たに取り入れることができた(『イタリア学会誌』第64号に投稿)。
Heisei 25 years ago, A)また、マンゾーニ诗学において极めて重要な位置を占める“読者”の问题についてもB)『いいなづけ』の中に见られる“読者”の表象という観点から取り组んだ。In the first half of the year (September), the second half of the previous year, the first half of the year, the second half of the year, the third half of the year, the fourth half of the year, the year, the fourth half of the year, the fourth half of the year, the year, the fourth half of the year, the A) The bottom of "anti-literature" and "anti-history" of works are aimed at further research. The work part and the history description part are completely opposite to each other, the difference between the possible and the existing forms of expression--the history of the big text--the literature of the big text--and the different official side. The whole society is described in the middle of the story, the history of the big text is opposite to the organic one. The results of this research were presented at the 61st Conference of the Institute of Technology (Toyama University). B) The analysis of the image of the author, the reporter and the professor of the university are the results of the previous year's research. The word "hand" is used in the form of a single person. The word "hand" is used in the form of a single person. The word "hand" is used in the form of a single person. The word "hand" is used in the form of a single person. The above research results are reported in the section of "History Description", and the research results of the initial year are reported in the section of "History Description". The paper is submitted to the Society Journal.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
霜田 洋祐其他文献
霜田 洋祐的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('霜田 洋祐', 18)}}的其他基金
イタリア近代小説の写実主義的手法の研究:フランス自然主義の影響と独自発展の経路
意大利现代小说现实主义手法研究:法国自然主义的影响与独立发展之路
- 批准号:
23K12137 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
歴史からリアリズムへ:西洋近代文学史の通説とマンゾーニの独自性
从历史到现实主义:西方现代文学史的传统智慧与曼佐尼的独特性
- 批准号:
17J05656 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows