ポリイン-ヨウ素錯体の振動分光による無極性溶媒中の三ヨウ化物構造の同定

通过聚炔-碘配合物的振动光谱鉴定非极性溶剂中的三碘化物结构

基本信息

  • 批准号:
    12J10606
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2012
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2012 至 2013
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ポリインとヨウ素から成る新しい分子錯体についてその幾何構造を解明し、無極性溶媒中においてヨウ素が三ヨウ化物構造をとることの可能性を実験的に明らかにすることを目的として研究を行った。具体的には、本研究において用いるポリイン分子の生成をより効率的にするため、昨年度構築した高速液体クロマトグラフィーシステム専用の小型分光器を新規に購入し、これを取り付けることで本研究専用のポリイン分子大量分取用高速液体クロマトグラフィーシステムを完成した。これにより、既存の分光器のマシンタイムにとらわれることなくポリイン分子の分取を行うことが出来るようになり、本研究の試料作製を滞りなく推進できるようになった。前年度までの実験研究によって、ポリインーヨウ素錯体の分子構造として、錯体中のヨウ素が三ヨウ化物構造をとる可能性とポリインにヨウ素が付加した構造を取っている可能性が示唆されている。そこで、ポリインーヨウ素錯体中のポリインとヨウ素の相対的な位置関係を明らかにすることを目指し、分子のクーロン爆発によって生成するフラグメントイオンの3次元運動量分布測定実験を、日本原子力研究開発機構との共同研究として行った。本年度は、クーロン爆発を利用したポリインーヨウ素錯体の分子構造の同定に先立ち、分子のクーロン爆発を利用した構造解析が可能であるかを検証するため、より簡単な分子であるジクロロエチレンの幾何異性体を用いた実験を行い、3次元運動量分布測定によってそれぞれの異性体の区別が可能であるか検証した。以上、ポリイン分子試料の生成分離効率の向上および分子のクーロン爆発を利用した分子構造の同定法の開発は、ポリインーヨウ素錯体の分子構造を解明するための基盤技術として価値の高い研究であるとともに、分光研究のみならず、従来の分子構造同定法では測定できない試料に用いることができる新規な分子構造解析法にも応用可能な機能的側面を持つ。
ポリインとヨウ素から成る新しいMolecular complex body についてそのgeometric structure を Explain し, non-polar solvent medium においてヨThe possibility of the chemical structure of the three-dimensional chemical compound is the possibility of the research on the possibility of the chemical structure. Specifically, in this study, the efficiency of using いるポリイン molecules to generate をより was determined using においてするため、Yesterday's construction of したHigh-speed liquid クロマトグラフィーシステム専用のSmall spectrometers are purchased according to the new regulations and are used exclusively for this study. The high-speed liquid クロマトグラフィーシステムを is used for large-scale dispensing of イン molecules.これにより、existing spectrometer のマシンタイムにとらわれることなくポリインmolecules The results are as follows: the preparation of the sample for this study and the progress of the preparation of the specimen for this study. Previous year's research on the molecular structure of までの実験によって, ポリインーヨウprime mismatch body のmolecular structure として, and miscellaneous body のヨウ素が三ヨThe structure of the chemical substance is the possibility of the chemical structure and the possibility of the structure is the possibility of the structure of the chemical substance.そこで, ポリインーヨウprime in the body of the のポリインとヨウprime and の相対なpositional relationship を明らかにすることを Eye finger し、molecule のクーロンExplosionによってGeneration するフラグメントイオンの3-dimensional motion quantity distribution measurement 実験を, Japan Atomic Energy Research Institute との joint research として行った. This year, the use of the same molecular structure of クーロン発をしたポリインーヨウIt is possible to make use of the structure and analysis of molecules first, and it is possible to prove it by making use of it. 3 Dimensional motion distribution measurement is possible and the difference between opposite sex bodies is possible. Above, the generation and separation efficiency of the ポリイン molecule sample is improved, and the および molecule and the のクーロン発をutilization molecule are The structure of the same method as the open method, the molecular structure of the element, the molecular structure of the element, and the base technology of the structure.価値の高い Research であるとともに, Spectroscopic Research のみならず, 従来のMolecular Structure Identification Method では Measurement でThe new molecular structure analysis method of the new sample is used to maintain the possible functional aspects of the sample.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ポリイン-ヨウ素錯体の赤外吸収スペクトル
聚炔碘配合物的红外吸收光谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和田 資子;若林 知成;和田資子;和田資子;和田資子
  • 通讯作者:
    和田資子
ヘキサン中におけるポリインとヨウ素の光誘起反応の速度論的考察
聚炔与碘在己烷中光致反应的动力学考虑
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和田 資子;若林 知成
  • 通讯作者:
    若林 知成
Molecular complex with hydrogen-end-capped polyynes and iodine molecules
氢封端多炔和碘分子的分子复合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和田 資子;若林 知成;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子
  • 通讯作者:
    和田資子
Photoinduced reaction of methylpolyynes H(C≡C)_nCH_3 (n=5-7) and polyyne H(C≡C)_5H with I_2 molecules
甲基多炔H(C^C)_nCH_3 (n=5-7)和多炔H(C^C)_5H与I_2分子的光诱导反应
  • DOI:
    10.1140/epjd/e2012-30545-x
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoriko Wada;Kazunari Koma;Yuma Ohnishi;Yuya Sasaki;Tomonari Wakabayashi
  • 通讯作者:
    Tomonari Wakabayashi
Spectroscopic characterization of a series of polyyne–iodine molecular complexes H(CC)nH(I6) of n = 5–9
n = 5–9 的一系列聚炔-碘分子配合物 H(CC)nH(I6) 的光谱表征
  • DOI:
    10.1016/j.cplett.2012.05.035
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.8
  • 作者:
    Y. Wada;Y. Morisawa;Tomonari Wakabayashi
  • 通讯作者:
    Tomonari Wakabayashi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

和田 資子其他文献

Detection of in situ activities of transglutaminases using highly reactive substrate peptides in mouse embtyo
使用高反应性底物肽检测小鼠胚胎中转谷氨酰胺酶的原位活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和田 資子;若林 知成;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;Miho Itoh;Fukui Mina;伊藤みほ;伊藤みほ;伊藤みほ
  • 通讯作者:
    伊藤みほ
マウス胎児内におけるタンパク質架橋化酵素の存在分布、及び活性分布の可視化
小鼠胎儿中蛋白质交联酶的存在和活性分布的可视化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和田 資子;若林 知成;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;Miho Itoh;Fukui Mina;伊藤みほ;伊藤みほ
  • 通讯作者:
    伊藤みほ
道化師様魚鱗癬の疾患モデルマウスを用いた、胎生期における皮膚分化マーカーの発現解析
小丑样鱼鳞病模型小鼠胚胎期皮肤分化标志物的表达分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和田 資子;若林 知成;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;Miho Itoh;Fukui Mina;伊藤みほ
  • 通讯作者:
    伊藤みほ

和田 資子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了