希土類ナノ結晶の表面機能化と光磁気特性
稀土纳米晶的表面功能化和磁光性质
基本信息
- 批准号:14J01186
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-25 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
希土類ナノ結晶の表面機能化と光磁気特性評価の研究として、新規希土類ナノ結晶の開発と、ナノ複合体への光照射に伴う光磁気特性の変化について検討した。新規希土類ナノ結晶の開発として、メタノールやhfa配位子、tppo配位子により構成される4種類のTb錯体を合成し、オレイルアミン中での加熱分解により組成の異なるTb化合物 (Tb2O3、TbOF、TbF3) ナノ結晶を合成した。また合成したTb錯体の中でもTb(III)(hfa)3(methanol)2錯体は、オレイルアミン中での加熱温度によって形成する組成や形状が変化することがわかり、合成条件を変化させることで任意の化合物を合成可能であることが明らかとなった。次に、EuS-Auナノ複合体について、可視光照射に伴う光磁気特性変化を検討した。EuSとAuのナノ結晶をそれぞれ合成し、1,10-decanedithiolを用いてそれらを結合し、EuS-Auナノ複合体を作製した。XRDとTEMを用いてナノ複合体の形成を確認した。光磁気特性評価は磁気円二色性 (MCD) を用いて行い、メタルハライドランプを用いて試料に光を全照射した。その結果、EuSナノ結晶単体では、光照射によりわずかにMCDの回転角減少が観測されたが、EuS-Auナノ複合体においては大きな減少が観測された。さらに、光の照射と非照射を繰り返して測定を行った所、選択的な回転角の変化を示し、光磁気特性の変化が会合体の凝集や分解ではなく、EuSとAuナノ結晶との間の相互作用に起因していることが明らかとなった。これらの結果より、希土類ナノ結晶の表面機能化に成功したと考えている。光を照射させることで光磁気特性を大きく変化させることは次世代の光スイッチとして期待できる。
Greek-turkish class ナ ノ crystal の surface function of magnetic 気 と light review 価 の research と し て, new rules and soil type ナ ノ crystallization の open 発 と, ナ ノ complex へ の light に with magnetic 気 う light の variations change に つ い て beg し 検 た. New rules and soil type ナ ノ crystallization の open 発 と し て, メ タ ノ ー ル や hfa ligand, tppo ligand に よ り constitute さ れ る 4 kinds の Tb misprinted を synthetic し, オ レ イ ル ア ミ ン in で の heat decomposition に よ り composition の different な る Tb compounds (Tb2O3, TbOF, TbF3) ナ ノ crystallization を synthetic し た. In synthetic し ま た た Tb misprinted の で も Tb (III) (hfa) 3 (methanol) 2 misprinted は, オ レ イ ル ア ミ ン in で の heating temperature に よ っ て form す shape of る や が variations change す る こ と が わ か り を, synthetic conditions - the さ せ る こ と で arbitrary を の compounds synthesis may で あ る こ と が Ming ら か と な っ た. The に, EuS-Auナノ complex に を検 て て て, visible light irradiation に with う photomagnetic property changes を検 discussion on た. EuS と Au の ナ ノ crystallization を そ れ ぞ れ synthetic し, 1, 10 - decanedithiol を with い て そ れ ら を し, EuS - Au ナ ノ complex を cropping し た. XRDとTEMを confirm <s:1> た by the formation of を with the てナノ てナノ complex <s:1>. Optical magnetic 気 characteristics evaluation 価 は magnetic 気 has drifted back towards ¥ dichroism (MCD) を い て い, メ タ ル ハ ラ イ ド ラ ン プ を with い て sample に を light irradiation し all た. そ の results, EuS ナ ノ crystallization 単 body で は, light に よ り わ ず か に MCD の planning back Angle to reduce が 観 measuring さ れ た が, EuS - Au ナ ノ complex に お い て は big き な reduce が 観 measuring さ れ た. さ ら に, と の received light irradiation を Qiao り return し て measurement line を っ た Angle, sentaku な back planning の - を shown し, magneto-optical 気 features の - が will go fit の agglutination や decomposition で は な く, EuS と Au ナ ノ crystallization と の interaction between の に cause し て い る こ と が Ming ら か と な っ た. The results of <s:1> れら れら よ are よ, and the surface functionalization に of the ナノ crystals of the rare earth type is successful. Youdaoplaceholder4 examines えて る る る. を sunlight さ せ る こ と で magneto-optical 気 features large を き く variations change さ せ る こ と は nextgen の light ス イ ッ チ と し て expect で き る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Photo-switchable Faraday Effect in EuS-Au Nanosystems
EuS-Au 纳米系统中的光切换法拉第效应
- DOI:10.1002/pssa.201532526
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A. Kawashima;T. Nakanishi;Y. Kitagawa;K. Fushimi;Y. Hasegawa
- 通讯作者:Y. Hasegawa
Synthesis and magneto-optical properties of EuS nanocrystals with Au nanoparticles
Au 纳米颗粒的 EuS 纳米晶体的合成及其磁光性质
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Akira Kawashima;Takayuki Nakanishi;Tamaki Shibayama;Seiichi Watanabe;Koji Fujita;Katsuhisa Tanaka;Hitoshi Koizumi;Koji Fushimi;Yasuchika Hasegawa
- 通讯作者:Yasuchika Hasegawa
Synthesis and Magneto-optical Properties of Terbium Compound Nanocrystals
铽化合物纳米晶的合成及磁光性能
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Akira Kawashima;Takayuki Nakanishi;Yuichi Kitagawa;Koji Fujita;Katsuhisa Tanaka;Yoshihiro Doi;Yukio Hinatsu;Koji Fushimi;Paul O’Brien;Yasuchika Hasegawa
- 通讯作者:Yasuchika Hasegawa
Synthesis of TbOx Nanoparticles from the Thermal Decomposition of Tb(III) Complex
Tb(III)配合物热分解合成TbOx纳米粒子
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Akira Kawashima;Takayuki Nakanishi;Yuichi Kitagawa;Koji Fushimi;Yasuchika Hasegawa
- 通讯作者:Yasuchika Hasegawa
Magneto-optical Properties of Europium Sulfide Nano-systems Attached with Gold Nanoparticles
金纳米粒子附着的硫化铕纳米系统的磁光特性
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Akira Kawashima;Takayuki Nakanishi;Tamaki Shibayama;Seiichi Watanabe;Koji Fujita; Katsuhisa Tanaka;Hitoshi Koizumi;Koji Fushimi;Yasuchika Hasegawa
- 通讯作者:Yasuchika Hasegawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川島 祥其他文献
長波長光での光触媒分解を目指した混合希土類ナノ結晶の開発
开发用于长波长光光催化分解的混合稀土纳米晶体
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河崎 慎吾;礒部 陽介;川島 祥;吉岡 英斗;宮部 豪人;甲谷 繁 - 通讯作者:
甲谷 繁
酸化チタン結晶面と芳香族ケトンのエナンチオ選択的水素化反応との関連
二氧化钛晶面与芳香酮对映选择性加氢反应的关系
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
根来 弦輝;川島 祥;宮部 豪人;大谷 文章;甲谷 繁 - 通讯作者:
甲谷 繁
キラルなカルボン酸誘導体共存下における酸化チタン上での芳香族ケトンのエナンチオ選択的光水素化反応
手性羧酸衍生物存在下二氧化钛上芳香酮的对映选择性光氢化
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
甲谷 繁;増田 史愛;堀江 麻衣;川島 祥;吉岡 英斗;宮部 豪人 - 通讯作者:
宮部 豪人
酸化チタン上での光不斉水素化反応における共吸着剤の分子構造と結晶面の関連について
二氧化钛光不对称加氢反应中共吸附剂分子结构与晶面关系
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉積 愛衣;川島 彩有里;根来 弦輝;川島 祥;宮部 豪人;甲谷 繁 - 通讯作者:
甲谷 繁
メソポーラスシリカ被覆酸化チタンによる有機物の吸着と光触媒分解
介孔二氧化硅包覆二氧化钛吸附及光催化分解有机物
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松下 文哉;川島 祥;宮部 豪人;甲谷 繁 - 通讯作者:
甲谷 繁
川島 祥的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
プロペラキラリティーを有する希土類錯体の合成と光機能探求
螺旋桨手性稀土配合物的合成及光学功能探索
- 批准号:
24K08454 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
圧電性の希土類化合物における非相反方向二色性の研究
压电稀土化合物非互易二色性研究
- 批准号:
24K06966 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Rare Earth Potential of the Gascoyne Region of Western Australia
西澳大利亚加斯科因地区的稀土潜力
- 批准号:
LP230100173 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Linkage Projects
希土類原子のインターカレーションで開拓するグラフェン強相関物理
通过稀土原子插层开发石墨烯的强相关物理
- 批准号:
24K00551 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
希土類複合酸化物における電子強誘電性の電界・光・磁場による分極制御とイメージング
利用电、光和磁场对稀土复合氧化物中电子铁电性的偏振控制和成像
- 批准号:
23K22424 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ミセル反応場で合成する希土類配位ナノ粒子の構造制御と光機能材料化
胶束反应场合成稀土配位纳米粒子的结构控制及光功能材料的开发
- 批准号:
23K23420 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
希土類錯体間のエネルギー移動を利用した酸素と温度の同時センシング法構築
构建利用稀土配合物之间的能量传递同时传感氧气和温度的方法
- 批准号:
24KJ0312 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
層状希土類水酸化物の帯電種束縛層設計を機軸とする機能集積型触媒の開発
基于层状稀土氢氧化物带电物种约束层设计的功能集成催化剂的开发
- 批准号:
23K26693 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
4核環状希土類錯体の柔軟性を利用した動的チャネル構造の構築
利用四核环状稀土配合物的柔性构建动态通道结构
- 批准号:
23K26634 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
SBIR Phase I: Sustainable Rare Earth Element Production from Coal Combustion Byproducts
SBIR 第一阶段:利用煤炭燃烧副产品可持续生产稀土元素
- 批准号:
2335379 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Standard Grant














{{item.name}}会员




