複素環補酵素プテリンを用いた生体内酸化活性種の模倣と酸化触媒への展開

使用杂环辅酶蝶呤模拟体内氧化活性物质及其开发成氧化催化剂

基本信息

  • 批准号:
    14J02583
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2014
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2014-04-25 至 2016-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度見出した、[RuII(dmdmp)(TPA)]2+ (1)や[RuII(dmdmp)Cl(MeBPA)]+ (2)の、PCETを介したC-H結合の酸化能について更なる検討を行った。錯体2の一電子酸化体(2OX)は、塩基性(pKa)が1の酸化体(1OX)よりも高く、電子受容能(酸化還元電位、E1/2)は逆に低いという性質を有する酸化剤となった。PCET酸化反応においてはプロトンと電子がともに動くことになるので、これら二つの受容能、プロトン受容能と電子受容能がどのように反応性や反応機構に影響してくるのかは興味が持たれる。そこで、錯体1OXと2OXの間で反応性を比較することで、そのような、酸化剤の性質とPCET酸化反応性との関係性について詳細に考察することを目指した。有機基質を大過剰量、錯体1OXあるいは2OXへ加えると、プロトン化されたルテニウム二価-プテリン錯体(1-Hあるいは2-H)の出現に由来する速やかな吸収変化が観測され、1OXや2OXが酸化剤としてプロトンと電子を1つずつ受けとることが確かめられた。また、これらの基質の水素の引き抜かれにくさを示す、結合解離エネルギー(BDE)の値を横軸に、反応速度定数の対数値を縦軸にプロットすると、1OXや2OXのそれぞれにおいて直線性が得られた。しかし、これらの直線の傾きαは、錯体1OXで-0.27、錯体2OXで-0.44と異なった。このαは、反応の遷移状態が始状態と終状態のどちらに近いのかを表すとされる。すなわち、αの比較的小さな錯体1OXにおいては、基質のC-H結合から引き抜かれるプロトンが比較的基質上に存在したままの遷移状態を経るのに対し、αの比較的大きな錯体2OXの反応においては、引き抜かれるプロトンが大いに錯体のdmdmpへ引き寄せられ、つまり強い分極を起こした遷移状態を経ることが示唆された。
In the previous year,[RuII(dmdmp)(TPA)]2+ (1)+[RuII(dmdmp)Cl(MeBPA)]+ (2)+, PCET +, C-H + acidification energy were discussed. An electron acidifier (2OX) of complex 2 has a high electron capacity (pKa) and a low electron capacity (pKa, E1/2). PCET acidification reaction mechanism is affected by the reaction mechanism. A comparison between the reactivity of PCET and the reactivity of PCET was made. The organic matrix has a large amount of impurities, and the organic matrix has a large amount of impurities. The organic matrix has a large amount of impurities In addition, the matrix water element is introduced into the matrix, and the binding dissociation (BDE) value is obtained from the horizontal axis, the inverse velocity determination number and the corresponding number of axes, and the linearity is obtained from the horizontal axis, the inverse velocity determination number and the corresponding number of axes. A straight line inclines α, 1OX,-0.27, 2OX,-0.44. The transition state of α and α is from the initial state to the final state, and the transition state is from the initial state to the final state. The transition state exists on the substrate compared with the C-H bond of the matrix. The transition state exists on the substrate compared with the matrix.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Controlling the redox properties of a pyrroloquinolinequinone (PQQ) derivative in a ruthenium(II) coordination sphere
  • DOI:
    10.1039/c4dt03358b
  • 发表时间:
    2015-01-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4
  • 作者:
    Mitome, Hiroumi;Ishizuka, Tomoya;Kojima, Takahiko
  • 通讯作者:
    Kojima, Takahiko
ルテニウム(III)-プテリン錯体を用いたプロトン共役電子移動によるC-H酸化反応
使用钌(III)-蝶呤复合物通过质子共轭电子转移进行 C-H 氧化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    見留広海;石塚智也;小谷弘明;小島隆彦
  • 通讯作者:
    小島隆彦
ルテニウム(III)-プテリン錯体を用いたプロトン共役電子移動による基質酸化反応
使用钌(III)-蝶呤复合物通过质子共轭电子转移进行底物氧化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    見留広海;石塚智也;小谷弘明;小島隆彦
  • 通讯作者:
    小島隆彦
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

見留 広海其他文献

見留 広海的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

高原子価金属-オキソ錯体による基質酸化反応の遷移状態制御と効率化
使用高价金属氧配合物的过渡态控制和底物氧化反应的效率
  • 批准号:
    21H01947
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ペプチド結合ヘム(MP-11)による基質酸化反応-酸化剤と反応様式-
肽结合血红素(MP-11)的底物氧化反应-氧化剂和反应模式-
  • 批准号:
    04771867
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了