外場に応答してイオン伝導能をON-OFFする配位高分子の開発
开发响应外部场而打开和关闭离子电导率的配位聚合物
基本信息
- 批准号:14J02981
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-25 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度で得られたプロトン伝導性配位高分子[Cd(1,2,4-triazole)2(H2PO4)2]を用い、結晶状態とガラス状態におけるプロトン伝導特性の制御について検討した。結晶相とガラス相のプロトン伝導度が2桁異なることを利用し、機械的処理(ミリング)、温度、圧力を用いて可逆的に変えうるかを繰り返し実験行った所、安定に結晶―ガラス相転移を示し、それに伴うプロトン伝導の変化を観察できた。またCd2+イオンの代わりにCo2+、Fe2+、Mn2+イオンを用いた時にも同形の結晶構造を有するプロトン伝導体の合成に成功した。特にFe2+イオンにおいては1,2,4-トリアゾールとリン酸アニオンからなる塩を合成し、その後嫌気下でFeCl2と合成することによって得られることが分かった。この中でMn2+イオンからなる化合物はCd2+イオン化合物と同様にボールミル処理によってガラス化することが分かった。一方、Co2+、Fe2+イオン化合物は熱的安定性が低くガラスにはならず、ガラス―結晶相転移の制御において金属イオンの種類が大きな役割を果たしていることを確認した。Mn2+イオン化合物はZn2+、Cd2+と異なりスピンを有するため、結晶およびガラス状態における磁気特性について測定を行った。その結果結晶では10K以下において強磁性的相互作用を示すのに対し、ガラス相ではそのような相互作用を示さず、構造がミクロスケールでランダムになっていることが確認された。
The conductive coordination polymer [Cd(1,2,4-triazole)2(H2) obtained in the previous year PO4)2] It is used in the crystallized state and the state of the crystal is controlled by the characteristics of the conductive properties. The crystallization phase of the とガラス phase のプロトン伝conductivity が2桁different なることをutilizationし, mechanical processing (ミリング), temperature, pressure をutilization いて reversible に変えうるかを缲り回し実験行った所, stabilizing crystal -ガラスphase転movable をshow し, それに companion うプロトン伝道の変化を観看できた.またCd2+イオンの代わりにCo2+、Fe2+、Mn2+イオンをIt has been successfully synthesized using the same crystal structure of the same shape as the conductor.特にFe2+イオンにおいては1,2,4-トリアゾールとリン acid アニオンからなる塩することによって got られることが分かった.この中でMn2+イオンからなる COMPOUND はCd2+イオン COMPOUNDと同様にボールミル handles によってガラス化することが分かった. On the one hand, Co2+, Fe2+ イオン compounds have low thermal stability and are low in heat stability. The crystal phase change is controlled by the metal type and the type is determined by the type of crystal phase change. Mn2+ イオン compound and Zn2+, Cd2+ とisoなりスピンを有するため、Crystalline およびガラスstate におけるMagnetic properties についてMeasurement を行った. The result of the crystallization is 10K or less, and the strong magnetic interaction is the strong magnetic interaction.ようなinteractionをshowさず、structuralがミクロスケールでランダムになっていることがconfirmationされた.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Amorphization of Coordination Polymers for Enhanced Proton Conductivity
配位聚合物的非晶化以增强质子传导率
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Wenqian Chen;Satoshi Horike;Susumu Kitagawa
- 通讯作者:Susumu Kitagawa
Glass formation of metal organic framework and enhanced proton conductivity
金属有机骨架的玻璃形成和增强的质子传导性
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Satoshi Horike;Wenqian Chen;Tomoya Itakura;Munehiro Inukai;Daiki Umeyama;Hiroyuki Asakura;Susumu Kitagawa;Wenqian Chen
- 通讯作者:Wenqian Chen
Enhancement of proton transfer in coordination polymer by reducing the structural periodicity.
通过降低结构周期性增强配位聚合物中的质子转移。
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Wenqian Chen;Satoshi Horike;Munehiro Inukai;Susumu Kitagawa
- 通讯作者:Susumu Kitagawa
Glass Formation of a Coordination Polymer Crystal for Enhanced Proton Conductivity and Material Flexibility
- DOI:10.1002/anie.201600123
- 发表时间:2016-04-18
- 期刊:
- 影响因子:16.6
- 作者:Chen, Wenqian;Horike, Satoshi;Kitagawa, Susumu
- 通讯作者:Kitagawa, Susumu
Order-to-disorder structural transformation of a coordination polymer and its influence on proton conduction
- DOI:10.1039/c4cc04370g
- 发表时间:2014-01-01
- 期刊:
- 影响因子:4.9
- 作者:Horike, Satoshi;Chen, Wenqian;Kitagawa, Susumu
- 通讯作者:Kitagawa, Susumu
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
CHEN WENQIAN (2015)其他文献
CHEN WENQIAN (2015)的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
プロトン伝導体の破損を防ぐ:水和による化学膨張の抑制指針の構築
防止质子导体损坏:制定抑制水合引起的化学膨胀的指南
- 批准号:
24K17503 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高フッ素化ナノ空間における水の特異な物性の解明を通じたプロトン伝導材料の創製
通过阐明高度氟化纳米空间中水的独特物理性质来创建质子传导材料
- 批准号:
24KJ1580 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
白金(II)-NHC錯体を導入したプロトン伝導フィルムによるフルカラー発光の電場制御
使用含有铂(II)-NHC配合物的质子传导薄膜对全色光发射进行电场控制
- 批准号:
24K08369 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プロトン伝導型固体酸化物電解質における欠陥構造の光照射パルスESR法による決定
光照射脉冲ESR法测定质子传导固体氧化物电解质中的缺陷结构
- 批准号:
24K06923 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プロトン伝導性自己組織化膜の合理的設計のための局所構造解析
质子传导自组装膜合理设计的局部结构分析
- 批准号:
23K23157 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中温型プロトン伝導性セラミック燃料電池の理論電位達成のための酸素還元触媒の開発
开发氧还原催化剂以实现中温质子传导陶瓷燃料电池的理论潜力
- 批准号:
24K08578 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水和反応誘起構造相転移が拓くプロトン伝導性創発の新概念
水合反应诱导结构相变提出的质子电导率新概念
- 批准号:
24K08081 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
テンダーX線発光分光法によるプロトン伝導性高分子膜の電子状態解析
使用嫩 X 射线发射光谱分析质子传导聚合物膜的电子结构
- 批准号:
24K17737 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
リン酸塩ガラス中のプロトン輸送を律する機構の解明;高速プロトン伝導の実現に向けて
阐明磷酸盐玻璃中质子传输的机制,以实现高速质子传导
- 批准号:
24H00372 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
極性酸化物クラスター分子を基盤とする外場応答性プロトン伝導体の創成
基于极性氧化物簇分子创建外场响应质子导体
- 批准号:
23K17952 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)














{{item.name}}会员




