現代フランスにおける〈記憶の営み〉と反人種差別--新たな抵抗のかたち

现代法国的“记忆”和反种族主义:新的抵抗形式

基本信息

  • 批准号:
    14J06775
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2014
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2014-04-25 至 2016-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、2000年代初頭以降のフランスに登場した、旧植民地出身移民とその子孫による個人的かつ集合的な〈記憶の営み〉(文化・芸術的実践を通した過去の「発見」・名付け・構築・主張から成るプロセス)を、戦後の反人種差別運動の系譜に位置付け分析した。パリ市近郊とトゥールーズ市に拠点を置く2つのアソシエーションでの参与観察と聞き取り調査で得たデータと収集資料から、活動の軌跡を辿ることで、両団体とメンバーたちが〈記憶の営み〉に至る歴史的プロセスを考察した。本研究の意義は、これまで「承認の政治」の枠組みで解釈されがちだった、旧植民地出身移民による「記憶(や歴史)」についての主張が、その枠組みに収まらないことを明らかにした点にある。すなわち「記憶」は、新たな集合行為の担い手の登場や仏社会における人種主義の形態の変化という社会・政治的文脈に対応する形で、①(住居・教育・雇用の平等などをめぐる)社会的闘争としての反人種差別運動の新たな資源(主体性・集合的アイデンティティの構築および運動への動員の資源)と捉えられる一方で、②歴史(学)に根ざした知的アリーナにおける反人種差別という、ポストコロニアルで歴史的闘争の側面も持ち、③これらが、普遍主義と統合というフランス社会の支配的言説への対抗言説として登場した「当事者性」の自覚と主張に密接に関わっていることが明らかになった。実際、①に関しては試験的な形ながら少数の経験的研究が示してきた。また②に関しては「記憶の差別」や「エピステーメの暴力」への抵抗の観点から理論的検討がなされてきた。これらを踏まえたうえでの本研究の独自性は、②を経験的に分析し、①と②が「当事者性」の概念のもとに接合される可能性を提起した点、さらにジェンダー(インターセクショナリティ)視点を取りれることで、女性のアクターに特有の「記憶」との関わりを明らかにした点にある。
In this study, in the early 2000s, people born in the old land of immigrants and immigrants from the old land were born in the city. In this study, in the early 2000s, in the early 2000s. In the suburbs of the city, there are many places in the city to participate in the survey, such as the collection of data, the activity of the data collection, and the survey of the history of the hospital. In this study, the meaning of the study, the recognition of politics, the understanding of the history of immigrants born in the land of old plants, the history of immigrants born in the old land, and the history of immigrants from the land of old plants, the meaning of the study, recognition of politics, history of origin, history, history and history. There is a collection of people who are concerned about the social situation, the humanism of society, the politics of society, the politics of society and the politics of society. 1 (residential education, employment, equality, education, employment, equality, education, education, employment, education, education, employment, education, education In the history of the war, there is a close relationship between the two sides in the history of the war, in which there is a clear understanding of the nature of the parties in the history of the war. The study of a small number of people in the world has shown that there are many problems in the world. No, no. The purpose of this study is to analyze the characteristics of individuality, 2-year-old analysis, 1-2-1-2-1-2-1-2-1-1-2-1-2-1-2-1-2-1-2-1-1-2-1-1-2-1-2-1-2-1-1-2-1-2-1-2-1-2-1-2-1-2-1-1-1-2-1-1-2-1-1-1-1-2-1-1-1-1-2-1-1-1-2-1-2-1-1-2-1-2-1-2-1-2-1-2-1-2-1-1-2-1-1-2-1-1-2-1-1-2-1-1-2-1-1-2-1-2-1-2-1-2-1-1-2-1-1-2-1-2

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
排外主義を問いなおす フランスにおける排除・差別・参加
重新审视仇外心理:法国的排斥、歧视和参与
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中野裕二;森千香子;エレン・ルバイ;浪岡新太郎;園山大祐
  • 通讯作者:
    園山大祐
「ムスリム女性」とイスラーム・フェミニスト--フランスにおける普遍主義と当事者性
“穆斯林妇女”和伊斯兰女权主义者:法国的普遍主义和所有权
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hirose K;Shiomi T;Hozumi S;Kikuchi Y.;廣瀬健太朗;松谷 実のり;廣瀬健太朗;Minori MATSUTANI;Minori MATSUTANI;松谷実のり;田邊佳美
  • 通讯作者:
    田邊佳美
Postcolonial Insights on Feminist Consciousness
对女权主义意识的后殖民见解
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Anka;Naima;Tal Dor & Yoshimi Tanabe
  • 通讯作者:
    Tal Dor & Yoshimi Tanabe
歴史化する抵抗における所有権とエスニシティーー現代フランスで「移民の記憶/歴史を取り戻す」
抵抗历史化中的所有权和种族:当代法国的“移民记忆/恢复历史”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tanabe;Yoshimi,;田邊佳美
  • 通讯作者:
    田邊佳美
30 ans de la Marche pour l'egalite et contre le racisme
平等与反对种族主义游行三十周年
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Samir Hadj Belgacem;Abdellali Hajjat;Fouad Nasri (ed);Yoshimi Tanabe (other authors unknown)
  • 通讯作者:
    Yoshimi Tanabe (other authors unknown)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田邊 佳美其他文献

田邊 佳美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田邊 佳美', 18)}}的其他基金

Resisting the matrix of domination : French descendants of postcolonial migrants in search of coalitions
抵抗统治矩阵:后殖民移民的法国后裔寻求联盟
  • 批准号:
    20K13667
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

違法利益剥奪の制度的基礎―フランス法を参考に
剥夺非法利润的制度依据:参考法国法律
  • 批准号:
    24K04648
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「現代の起点」としてのフランス象徴主義の総合的研究
作为“现代性起点”的法国象征主义的综合研究
  • 批准号:
    23K20454
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
現代フランス語圏文学史作成のための包括的研究--「世界性」の文学史へ
当代法语文学史的综合研究:走向“世俗性”的文学史
  • 批准号:
    23K25313
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エコロジーと民主主義の変容:人新世時代のフランス思想
生态学与民主转型:人类世时代的法国思想
  • 批准号:
    24K03425
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランス哲学史における「知覚の行為基底的説明」の系譜
法国哲学史上“基于行为的知觉解释”谱系
  • 批准号:
    24K03360
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
1880-1930年代フランス文壇に関する非母語話者による「証言」の統合的研究
对非母语人士关于 1880 至 1930 年代法国文学界的“证词”的综合研究
  • 批准号:
    24K03793
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランス植民地支配下のインドシナにおける森林の管理・開発・利用
法国殖民统治下印度支那森林的管理、开发和利用
  • 批准号:
    24K04992
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランスにおける農山村地域の多様性からみた小規模初等学校の存立とネットワーク化
从法国农村和山区多样性角度看小型小学的存在和网络化
  • 批准号:
    24K05617
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
憲法秩序と「ヨーロッパ法化」: フランス・ドイツ・イタリア・ベルギーの比較実証研究
宪政秩序与“欧洲合法化”:法国、德国、意大利、比利时的比较实证研究
  • 批准号:
    24K00195
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
現代フランス哲学における美的教育論の展開:リクールとランシエールを中心として
当代法国哲学中美育理论的发展——以利科和朗西埃为中心
  • 批准号:
    24K15929
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了