積層型ナノリングによる光応答性ナノデバイスの創製
使用堆叠纳米环创建光响应纳米器件
基本信息
- 批准号:14J07715
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-25 至 2017-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度までは、光応答性部位として光2量化反応を示すスチルベンを導入した分子の溶液中における自己集合と光応答性について研究し、僅かな光刺激で螺旋ファイバーの巻方向が反転することを見出した。非常に新規性が高かったため、世界屈指の学術論文誌であるNature Communications誌に掲載された。今年度は、指向性の高い多重水素結合部位が導入されたπ共役化合物の特異な自己集合挙動に着目した。この化合物は相補的水素結合により環状の超分子(超分子マクロサイクル)を形成し、それが積層することでナノシリンダー状の分子集合体を形成することが原子間力顕微鏡(AFM)観察により明らかになった。興味深いことに、この分子構造を僅かに変化させることで、集合プロセス、ナノ構造、発光特性が劇的に変わることがAFM及び分光スペクトルにより判明した。これらの測定に加え、2次元X線構造解析により、分子構造と集合プロセスの相関を見出し、分子集合における重要な知見を得た。さらに、この分子に光応答性を示すアゾベンゼンを導入したところ、光照射によって集合が開始される系が構築された。その結果、光照射によって作られたファイバー状の集合体は、加熱溶液の冷却によって作られたものと比べて、長さが短くなおかつ揃っていた。これは、光照射により集合初期における核形成過程が変化し、新たな集合経路が導かれたためであると考えられる。今年度得られた2つの成果はすでに学術雑誌に掲載済みである。今後は、光によって動的に制御可能な分子集合体を重点的に研究し、光によって導かれる未知の集合構造の機能を引き出していく予定である。
In the past year, the photoresponsive sites, photoquantitative reactions, and the introduction of molecules into solution, their own aggregation, photoresponsive reactions, and the orientation of photostimulations have been identified. A very high degree of innovation, the world's leading academic papers published in Nature Communications This year, the high directivity of multiple water-binding sites is introduced into the specific assembly of π-coactive compounds. These compounds are observed by atomic force microscopy (AFM) when they are combined with complementary water elements to form cyclic supramolecules, and when they are layered to form molecular aggregates. Deep interest, molecular structure, aggregation, structure, light emission characteristics, AFM and spectroscopic characteristics The measurement of molecular structure, the analysis of two-dimensional X-ray structure, the correlation between molecular structure and aggregation, and the important knowledge of molecular aggregation are obtained. The molecular structure of the system is composed of two parts: one part is composed of two As a result, light irradiation is used to heat the aggregate, and cooling of the solution is used to heat the aggregate. The process of nuclear formation in the early stage of light irradiation has changed, and the process of nuclear formation in the new stage has changed. This year's academic achievements were published in the Journal of Science and Technology In the future, we will focus on the study of molecular aggregates that can be controlled by light and light, and introduce the functions of unknown aggregates.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Evolution of Cooperative Self-Assembly Pathway in Hydrogen-Bonded Cyclic Hexamers
氢键环状六聚体协同自组装途径的演化
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山内光陽;石渡勝也;矢貝史樹;Mitsuaki Yamauchi
- 通讯作者:Mitsuaki Yamauchi
Controlled self-assembly pathways by photocyclized product of stilbene dyad
二苯乙烯二联体光环化产物控制的自组装途径
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Mitsuaki Yamauchi;Shiki Yagai
- 通讯作者:Shiki Yagai
Supramolecular polymerization of hydrogen-bonded rosettes with anthracene chromophores: regioisomeric effect on nanostructures
- DOI:10.1038/pj.2016.94
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:2.8
- 作者:Deepak D. Prabhu;Keisuke Aratsu;Mitsuaki Yamauchi;Xu Lin;B. Adhikari;S. Yagai
- 通讯作者:Deepak D. Prabhu;Keisuke Aratsu;Mitsuaki Yamauchi;Xu Lin;B. Adhikari;S. Yagai
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山内 光陽其他文献
ペロブスカイトナノ結晶表面におけるペリレンビスイミド誘導体の吸着挙動の解明
阐明苝双酰亚胺衍生物在钙钛矿纳米晶表面的吸附行为
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久保 直輝;山内 光陽;増尾 貞弘 - 通讯作者:
増尾 貞弘
CsPbBr3ペロブスカイトナノ結晶における単一光子発光のサイズ依存性
CsPbBr3 钙钛矿纳米晶中单光子发射的尺寸依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
五十嵐 比菜;山内 光陽;増尾 貞弘 - 通讯作者:
増尾 貞弘
銀被覆AFMチップを用いた単一ペロブスカイトナノ結晶の発光挙動制御
使用镀银 AFM 尖端控制单个钙钛矿纳米晶体的发光行为
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中川 高輝;山内 光陽;増尾 貞弘 - 通讯作者:
増尾 貞弘
山内 光陽的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山内 光陽', 18)}}的其他基金
超分子鋳型を用いた量子ドットの螺旋状配列制御と円偏光発光の発現
利用超分子模板控制量子点螺旋排列及圆偏振光发射的表达
- 批准号:
22K14556 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超分子の自己集合に基づく量子ドットの秩序構造の創出
基于超分子自组装的量子点有序结构的创建
- 批准号:
17H07278 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
相似国自然基金
有序分子集合体的设计构筑与配位化学的调节控制作用
- 批准号:20171022
- 批准年份:2001
- 资助金额:26.0 万元
- 项目类别:面上项目
用于信息存储的分子集合体和高核单分子材料的研究
- 批准号:50172021
- 批准年份:2001
- 资助金额:20.0 万元
- 项目类别:面上项目
在有序分子集合体中光化学探针的应用
- 批准号:29070173
- 批准年份:1990
- 资助金额:3.0 万元
- 项目类别:面上项目
染料分子集合体的电子与能量传递
- 批准号:68781003
- 批准年份:1987
- 资助金额:4.0 万元
- 项目类别:专项基金项目
相似海外基金
拡張π共役分子と分子集合体造形に基づく熱電変換材料の開発
基于扩展π共轭分子和分子组装建模的热电转换材料的开发
- 批准号:
23K20276 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
発光開殻分子集合体によるスピンフォトニクス機能の創出と理解
使用发光开壳分子组装体创建和理解自旋光子学功能
- 批准号:
23K26673 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光学活性アミン認識に基づく軸不斉分子集合体の自在キラル反転制御
基于光学活性胺识别的轴向手性分子组装体的自由手性反转控制
- 批准号:
24K17667 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
鋳型自己組織化によるトポロジカル分子集合体の作製
通过模板自组装制造拓扑分子组装体
- 批准号:
24KJ0529 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電気化学的手法による超分子集合体の精密合成法の開発
利用电化学方法开发超分子组装体的精确合成方法
- 批准号:
24K17725 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
特異な光電子機能の創出を指向した高度に構造制御された超分子集合体の開発
开发高度结构控制的超分子组件,旨在创造独特的光电功能
- 批准号:
22KJ2335 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環状超分子集合体を利用した量子ドットの分散・配列制御による新規発光ナノシステム
利用环状超分子聚集体控制量子点的分散和排列的新型发光纳米系统
- 批准号:
23KJ0314 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
発光開殻分子集合体によるスピンフォトニクス機能の創出と理解
使用发光开壳分子组装体创建和理解自旋光子学功能
- 批准号:
23H01980 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノ光学デバイスの創製を目的とした合成超分子集合体とDNA工学の融合
融合合成超分子组装体和 DNA 工程来创建纳米光学器件
- 批准号:
22KJ0467 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
脳内で脳神経栄養因子の持続的発現を実現するBBB通過型mRNA高分子集合体の創製
创建可通过 BBB 的 mRNA 聚合物组件,实现大脑中神经营养因子的持续表达
- 批准号:
23KJ0601 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




