全固体リチウム電池の高容量化に向けたアモルファス電極活物質の創製と反応機構解析
全固态锂电池增容非晶电极活性材料的制备及反应机理分析
基本信息
- 批准号:14J11083
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-25 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
高容量かつ良好なサイクル特性を示すことを明らかにしているアモルファスTiS3とアモルファスMoS3に対して、充放電機構を明らかにするために、主に硫黄の電子状態をXPSとXANES測定によって調べた。アモルファスTiS3の場合、充放電前には、S2-とS22-の2種類の硫黄種が存在していた。2 molのLi+が挿入すると、S22-とLi+が反応し、3 molのLi+が挿入した満放電後においては、挿入されたLi+とS2-が反応することがわかった。充電後には、充放電前に近い構造に戻り、S2-およびS22-の二種類の硫黄種が存在していた。この可逆反応が繰り返し起こることを確認し、アモルファスTiS3を用いた電池がTiS3結晶を用いた電池と比較して良好なサイクル特性を示すことを明らかにした。一方、アモルファスMoS3の場合、充放電前にはMoS2中のS2-に非常に近い電子状態のS2-と架橋硫黄Sδ-が存在していた。放電時にLi+が挿入すると、Sδ-とLi+がまず反応し、Li2Sに近い生成物が形成されるが、Li2SのLiサイトにMoがわずかに固溶したLi2-xMoxSの生成も推定された。さらにLi+が挿入すると、MoS2類似の層状構造中のS2-とLi+が反応し、満放電後にはLiMoS2が形成されて、Moの価数変化も生じていることがわかった。充電時には、アモルファスMoS3と反応したLi+が完全に脱離せず、Li+と相互作用した2種類の硫黄種が残存した。以上から、初期充電時には初期状態には戻らないため、初期不可逆容量が確認された。以降のサイクルでは、可逆な反応が進行しているため、安定したサイクル特性を示した。得られた知見から、高容量と高い可逆性を兼ね備えた硫黄含量の多い遷移金属硫化物を開発するには、遷移金属と硫黄との十分な相互作用が必要であることを見出した。
High capacity, good performance, low cost, high reliability, high reliability, high reliability. In the case of TiS3, the sulfur species of S2-S22-are present in the presence of sulfur. 2 mol of Li+, S22-, Li+, 3 mol of Li+, Li+, S2-, Li +, Li After charging, two kinds of sulfur species exist in the near-middle structure, S2-and S22-. The reversible reaction is confirmed, and the TiS3 crystal is used. The TiS3 crystal is used. The battery is compared with the TiS3 crystal. On the other hand, in the case of MoS3, the S2-in MoS2 is very close to the electron state and the Sδ-in sulfur bridge exists. Li+ In the layered structure similar to Li + and MoS2, S2-Li+ is formed and Mo is formed. When charging, the sulfur species of MoS3 and Li+ are completely separated from each other, and the sulfur species of Li+ and Li+ interact with each other. The above is the initial state of charge, and the initial irreversible capacity is confirmed. This is demonstrated by the fact that it is reversible and stable. The results show that high capacity, high reversibility and high sulfur content are necessary for the development of mobile metal sulfides.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
深さ分解X線吸収法による硫化物全固体リチウム二次電池電極・電解質界面の反応機構解明
利用深度分辨X射线吸收法阐明硫化物全固态锂二次电池电极/电解质界面的反应机理
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:陳 科政;森 拓弥;折笠有基;伊東裕介;由淵 想;松山拓矢;林 晃敏;辰巳砂昌弘;新田清文;宇留賀朋哉;内本喜晴
- 通讯作者:内本喜晴
透過型電子顕微鏡によるLi2S-P2S5系ガラス電解質の構造評価
使用透射电子显微镜评估 Li2S-P2S5 玻璃电解质的结构
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:塚崎裕文;森 茂生;杉中優介;石井悠衣;松山拓矢;林 晃敏;辰巳砂昌弘
- 通讯作者:辰巳砂昌弘
Electrochemical properties and structure evaluation of amorphous MoS3 positive electrode active materials in all-solid-sate lithium secondary batteries
全固态锂二次电池中非晶MoS3正极活性材料的电化学性能及结构评价
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Matsuyama;M. Deguchi;A. Hayashi;M. Tatsumisago;T. Ozaki;S. Mori
- 通讯作者:S. Mori
Li2S-P2S5-LiBr系ガラス電解質の特性評価とXPS法による構造解析
Li2S-P2S5-LiBr玻璃电解质的特性评价及XPS法结构分析
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:塚崎裕文;森 茂生;森 要太;杉中優介;松山拓矢;林 晃敏;辰巳砂昌弘
- 通讯作者:辰巳砂昌弘
薄膜モデル電極を用いた硫化物全固体二次電池正極/電解質界面の反応機構解明
使用薄膜模型电极阐明硫化物全固态二次电池正极/电解质界面的反应机理
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:陳 科政;折笠有基;伊東裕介;松山拓矢;林 晃敏;辰巳砂昌弘;新田清文;宇留賀朋哉;内本喜晴
- 通讯作者:内本喜晴
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松山 拓矢其他文献
松山 拓矢的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
非平衡電磁波焼結による酸化物全固体電池の精密界面制御
非平衡电磁烧结氧化物全固态电池界面精确控制
- 批准号:
24K01162 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
NMRによる全固体電池の界面・表面状態解析とイオン伝導現象の関係解明
利用NMR分析全固态电池的界面/表面状态并阐明离子传导现象之间的关系
- 批准号:
24K01597 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全固体電池電極・電解質界面の機械的接合性と性能の相関性解析
全固态电池电极/电解质界面机械键合与性能相关性分析
- 批准号:
24K01616 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
動的ヘテロ界面のメカノエレクトロケモ効果解明-全固体電池と歯科治療への応用は?-
阐明动态异质界面的机械电化学效应 - 它在全固态电池和牙科治疗中有何应用?
- 批准号:
23K22624 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
革新的な乾式法による高性能全固体電池の創製
采用创新干法制造高性能全固态电池
- 批准号:
23K26441 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全固体電池の高性能化に資する固体電解質内マルチスケールLiイオン輸送現象の解明
阐明固体电解质中的多尺度锂离子传输现象,有助于提高全固态电池的性能
- 批准号:
24K00798 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高容量金属負極の安定な充放電動作を実現する全固体電池用酸化物固体電解質の創製
开发用于全固态电池的氧化物固体电解质,实现高容量金属负极的稳定充放电操作
- 批准号:
23K22739 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全固体電池安定動作の要“電解質/電極界面イオン伝導”を操る
操控“电解质/电极界面离子传导”,这是全固态电池稳定运行的关键
- 批准号:
23K23235 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全固体電池開発に向けた全反射蛍光XAFS法を用いた電極活物質/固体電解質界面評価
使用全反射荧光XAFS方法评估电极活性材料/固体电解质界面,用于全固态电池开发
- 批准号:
24K17775 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
表面超活性化による結晶化ガラスの常温成膜と全固体電池への展開
表面超活化微晶玻璃室温成膜及其在全固态电池中的应用
- 批准号:
23K26737 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




