認識的二次元主義の擁護

认知二维主义的辩护

基本信息

  • 批准号:
    15J00278
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2015
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2015-04-24 至 2018-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、認識的二次元主義の基盤となる、言葉の意味は心的状態によって決定されるという意味論的内在主義を、言語哲学的・言語学的観点から研究した。意味論的内在主義によれば、第一に、意味論とは言葉と世界の関係を明らかにする研究ではなく、言葉と言葉の関係、例えば意味の合成性や文と文の間の含意関係などを研究する分野であり、第二に、意味は心/脳の働きによって説明可能である。本年度は特に、言語哲学の分野だけでなく、ノーム・チョムスキーら言語学者による意味論的内在主義の研究に着目しつつ、言葉と対象の間の関係である指示の概念や、意味の社会性の検討を行った。研究発表「クリプキ以降の指示の概念の比較検討」では、チョムスキーら言語学者による意味論的内在主義の議論と、直接指示への強力な反証を提示したポール・サントリオの議論を手掛かりに、言葉の意味はその指示対象に尽きるという立場の代表的理論である直接指示の理論を批判的に検討し、指示を語用論に位置づけ直すことを提案した。研究発表「意味の所在:意味論的内在主義と外在主義の論争」では、指示の概念の検討に加えて、意味は個人の頭の中にはなく、社会的に決定されているとする社会的外在主義に対する応答を試みた。社会的外在主義によれば、意味は専門家集団によって決定されており、個々の話者の意味理解は意味論の研究対象ではない。社会的外在主義に対して本研究発表では、言語の習得はほとんどの場合非専門家集団の間でなされ、それに基づいて意味理解が形成されるという点を社会的外在主義は捉えられていないと指摘し、個々の話者が理解する意味を意味論は捨象すべきでないと論じた。これまでの研究を踏まえ、研究発表「意味論的内在主義と外在主義的直観の調停」では、意味論的内在主義の立場から、指示を語用論に位置け、意味の社会性を社会的外在主義とは異なる仕方で説明できることを示す。
This year, we will study the basis of two-dimensional epistemology, the state of meaning of speech, the internalism of meaning theory, the philosophy of speech, and the point of linguistics. The relationship between meaning theory and the world is studied in detail. The relationship between meaning theory and the world is studied in detail. The relationship between meaning theory and the world is studied in detail. This year, the research on the internalism of meaning theory in the field of speech philosophy is carried out in the field of social meaning. The study presents a comparative study of the concept of "direct instruction" in the context of language scholars 'discussion of the internalism of meaning theory and the strong counter-evidence of direct instruction theory. The position of the pragmatic theory is straightforward. This paper presents a study on the meaning of meaning: the debate between internalism and externalism of meaning theory, and tries to answer the question of the concept of meaning, the discussion of meaning, the discussion of individual's head, the discussion of social decision, and the discussion of social externalism. Social externalism, meaning, family group decision, individual speech, meaning, understanding, meaning, research object This study suggests that social externalism is the key to language acquisition, and that language acquisition is the key to language acquisition. The study of "meaning theory internalism and externalism direct mediation," meaning theory internalism position, indication, social externalism, pragmatics, etc.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
意味論的内在主義と個人主義
语义内在主义和个人主义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    仲宗根勝仁
  • 通讯作者:
    仲宗根勝仁
直接指示論はモンスターと共存できるか
直接指导理论能与怪物共存吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    仲宗根勝仁;岡村悠;T. Sato and S. Sakuragi;李子捷;仲宗根勝仁
  • 通讯作者:
    仲宗根勝仁
意味論的内在主義の擁護に向けて――指示の概念の検討――
为语义内在主义辩护:对指称概念的检验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yusuke Ban;Katsuyoshi Komatsu;Shunsuke Sakuragi;Tomoyasu Taniyama;Hiroyuki Kageshima;Tetsuya Sato;李子捷;市川 玲子・外山 美樹;櫻木俊輔,影島博之,田尻寛男,糸谷良,佐藤徹哉;Yui Kasane;李子捷;中原翔太,櫻木俊輔,佐藤徹哉;市川玲子,外山美樹;Yui Kasane;李子捷;青木舜平,櫻木俊輔,佐藤徹哉;仲宗根勝仁
  • 通讯作者:
    仲宗根勝仁
意味論的内在主義と外在主義的直観の調停
调和语义内在主义和外在直觉
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    糸谷良;櫻木俊輔;浦崎柊;岡田克也;影島博之;佐藤徹哉;李子捷;笠根 唯;仲宗根勝仁
  • 通讯作者:
    仲宗根勝仁
意味の所在:意味論的内在主義と外在主義の論争
意义之源:语义内在主义与外在主义之争
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    櫻木俊輔;田尻寛男;佐藤龍,青木舜平,糸谷良,浦崎柊,岡田克也,影島博之;佐藤徹哉;Yui Kasane;仲宗根勝仁
  • 通讯作者:
    仲宗根勝仁
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

仲宗根 勝仁其他文献

仲宗根 勝仁的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Doctoral Dissertation Research: Determinants of social meaning
博士论文研究:社会意义的决定因素
  • 批准号:
    2336572
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Standard Grant
自然言語における感嘆文の意味論・語用論に対する形式的アプローチ
自然语言感叹句语义和语用的形式化方法
  • 批准号:
    24K16069
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
組織で働くプロフェッショナルの働きがいの国際比較研究:仕事の意味の視点から
组织内专业人员工作满意度的国际比较研究——基于工作意义的视角
  • 批准号:
    24K00294
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
昆虫における二日リズムの形成機構と意味
昆虫双日节律的形成机制及意义
  • 批准号:
    24K02061
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本人女性の人生における「音楽」の意味――50歳代対象のコホート分析
“音乐”在日本女性生活中的意义:50多岁人群的队列分析
  • 批准号:
    24K03590
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
意味研究の再構築: 新たな意味の科学へ向けて
重建意义研究:迈向新的意义科学
  • 批准号:
    23K25259
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
心理的な意味を伴う「居場所」,「居場所づくり」の整理・明確化
整理和明确具有心理学意义的“归属地”和“创造归属地”
  • 批准号:
    23K25648
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
依存型意味論による自然言語の意味の研究とその自動検証
基于依赖语义的自然语言意义及其自动验证研究
  • 批准号:
    23K28142
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
意味記憶障害を考慮したアルツハイマー病患者の転倒評価尺度の開発
考虑语义记忆障碍的阿尔茨海默病患者跌倒评估量表的开发
  • 批准号:
    24K21146
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
「人生の意味」の分析哲学的研究と価値の哲学
“生命意义”与价值哲学的分析哲学研究
  • 批准号:
    24K00001
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了