未利用水産資源の複合利用による抗炎症機能食品の創出技術の開発

联合利用未利用的海洋资源,开发抗炎功能食品的技术开发

基本信息

  • 批准号:
    15J02069
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2015
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2015-04-24 至 2017-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

海藻由来アルギン酸オリゴ糖 (AO) を廃棄魚肉タンパク質に結合させることで,抗炎症機能を付与することに成功した。昨年度,主要な機能成分はAOが結合したペプチド“群”であるという知見を得た。今年度は酸性ペプチド群に着目し,その構造と機能の関係を明らかにすることを目的とした。まず,魚肉タンパク質からPeptideを調製し,これを等電点電気泳動で20分画した。Fr. 5-10 (pI=0.5-5.0)の酸性画分に対してそれぞれAOを混合後,60 ℃,相対湿度 35 %で4 h保持し,AO修飾を行った。得られた各試料を分析した結果を以下に示す。1.RAW264.7細胞を用いて抗炎症機能を調べたところ,一酸化窒素の抑制能とAO結合量の間に明瞭な相関は認められなかった。一方, TNF-αとIL-6は,AOの結合によって抑制能が増強し (TNF-α:Fr. 5-8,IL-6:Fr. 5-7),AO結合量が多い画分で強い抑制能を有している傾向が認められた。2.Fr. 5と6は,意図的なAO修飾を行う前に80 μg/mg peptide以上のAOが導入されていた。また,Fr. 5-10の範囲内では,最もpIが小さいFr. 5でAO導入量が多く(300 μg/mg peptide),pIが大きいFr. 10でAO導入量が少なかった(80 μg/mg peptide)。以上の結果は,TNF-αとIL-6抑制能にAOが結合した酸性ペプチド群が深く関与していることと,効果的なAO導入にはアミノ酸の組成と配列が重要であることを示唆している。当初計画にあったAO以外の修飾糖を用いた糖修飾技術の応用範囲を調べるには至らなかったが,より効率的な抗炎症タンパク質・ペプチド調製の基盤となる成果を得ることができた。この知見を深めていくことで資源の新規利用と健康に貢献する食品の創出が可能になる。
Seaweed origin ア ル ギ ン acid オ リ ゴ sugar (AO) を 廃 abandoned fish タ ン パ ク qualitative に combining さ せ る こ と で, anti-inflammatory function を give す る こ と に successful し た. Last year, the main な functional components が AOが combined with the <s:1> たペプチド "group" であると う う findings を た. Our は acid ペ プ チ ド group に mesh し, そ の function of tectonic と の masato を and Ming ら か に す る こ と を purpose と し た. Youdaoplaceholder0, fish meat タ れを パ パ, nutrient らPeptideを modulation パ, れを れを isoelectric point electrical activity で20 minutes た. Fr. 5-10 (pI = 0.5 5.0) の acid draw points に し seaborne て そ れ ぞ れ AO mixes を, 60 ℃, humidity 35% で 4 h keep し seaborne, AO line modification を っ た. The られた analysis results of each sample を た を the following に show す. 1. RAW264.7 cells を using い て anti-inflammatory function を adjustable べ た と こ ろ, an acidification smothering の can inhibit と AO combining content に clear な の masato は recognize め ら れ な か っ た. Side, TNF alpha と IL - 6 は, AO の combining に よ っ て can inhibit が raised strong し (TNF alpha: Fr. 5-8, IL - 6: Fr. 5-7), AO combining quantity が で strong い い draw more point can inhibit を have し て い る tendency が recognize め ら れ た. 2.Fr.5 と6 た, the なAO modification of the graph を line う before に80 μg/mg peptide <s:1> AOが is introduced into されて されて た た た. ま た, Fr. 5-10 の fan 囲 で は, most small も pI が さ い Fr. 5 で AO import quantity more than が く (300 mu g/mg peptide), pI が big き い Fr. 10 で AO import fewer が な か っ た (80 mu g/mg peptide). は の results above, the TNF alpha と IL - 6 can inhibit に AO が combining し た acid ペ プ チ ド group が deep く masato and し て い る こ と と, unseen fruited な AO import に は ア ミ ノ acid of の と match column が important で あ る こ と を in stopping し て い る. Outside the original plan に あ っ た AO の modified を sugar with い た sugar modification の 応 with van 囲 を adjustable べ る に は to ら な か っ た が, よ り sharper rate な anti-inflammatory タ ン パ ク qualitative · ペ プ チ ド modulation の base plate と な を る achievements have る こ と が で き た. こ の knowledge を deep め て い く こ と で resources の new rules using と health に contribution す る food の hit が may に な る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
In vitro and in vivo anti-inflammatory activity of digested peptides derived from salmon myofibrillar protein conjugated with a small quantity of alginate oligosaccharide
  • DOI:
    10.1080/09168451.2015.1031075
  • 发表时间:
    2015-09-02
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.6
  • 作者:
    Saigusa, Musashi;Nishizawa, Mizuho;Saeki, Hiroki
  • 通讯作者:
    Saeki, Hiroki
Conjugation with alginate oligosaccharide via the controlled Maillard reaction in a dry state is an effective method for the preparation of salmon myofibrillar protein with excellent anti-inflammatory activity
  • DOI:
    10.1007/s12562-015-0959-3
  • 发表时间:
    2016-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.9
  • 作者:
    M. Nishizawa;Musashi Saigusa;H. Saeki
  • 通讯作者:
    M. Nishizawa;Musashi Saigusa;H. Saeki
アルギン酸オリゴ糖修飾によって得た抗炎症魚肉タンパク質の機能ペプチドの同定
海藻寡糖修饰抗炎鱼肉蛋白功能肽的鉴定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    谷口純一;Namasivayam Ganesh Pandian;板東俊和;杉山弘;M. Onoue;西澤瑞穂,杉原邦周,佐伯宏樹
  • 通讯作者:
    西澤瑞穂,杉原邦周,佐伯宏樹
Anti-inflammatory activity of fish myofibrillar proteins is improved by conjugation with oligosaccharide using the Maillard reaction
利用美拉德反应与寡糖缀合可提高鱼肌原纤维蛋白的抗炎活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mizuho Nishizawa;Musashi Saigusa;Hiroki Saeki
  • 通讯作者:
    Hiroki Saeki
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

西澤 瑞穂其他文献

西澤 瑞穂的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了