世論形成過程の政治心理学的実証研究
舆论形成过程的政治心理实证研究
基本信息
- 批准号:15J04208
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-04-24 至 2017-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
世論形成過程について、前年度から引き続き世論形成過程(本人の態度形成と世論認知)に対しミクロな情報環境からのアプローチによって研究を行った。具体的には以下である。(1)前年度に行った社会調査の分析平成27年度11月より東京都の1地区で実施した郵送調査の分析を引き続いて行った。一般的に人が世論についての情報を入手する経路はメディア経由であるとされているが、本調査の分析からは世論の推測には各新聞の報道姿勢の認知は影響することは少なく、有権者はすでに新聞に対して政治的なステレオタイプを保有しており、意思決定の際にはそれを割り引いて判断していることを明らかにした。また、対人コミュニケーションが情報源として威力を発揮するのは、報道などの他の手掛かりが乏しいときのみであることもわかった。これらは学会で発表された。それをもとにした論文は英文雑誌に投稿し現在は審査を受けている。(2) webサーベイの実施(1)で得られた結果を踏まえ、扱う変数を増やして検討することとした。特に賛成―反対の次元でしか尋ねていなかった自己の争点態度について、その政策争点に対する自分にとっての重要性や確信度を含めた。また、政党がどのような政策をとっているかの認知も同時に尋ねた。平成29年度2月からwebサーベイを実施した。対象とする政策は当時の情勢を踏まえ原発再稼働問題と米軍基地の普天間からの移設問題とした。得られた結果としては、自己の争点態度を政党の政策ポジションや世論の認知に“投影”していること、多くの場合に政治を話題にするなどの対人コミュニケーションはそれを弱めることなどが示唆された。現在はこれらの学会発表の準備を進めている
The formation process of world theory (attitude formation and world theory cognition) is related to the information environment. Specific. (1)Analysis of social survey conducted in the previous year. Analysis of postal survey conducted in November of 2017. In general, people's opinions on the media are divided into two parts: the first part is about the media, the second part is about the media, the third part is about the media, and the fourth part is about the media. The source of information and the power of the media are the most important aspects of the media's work. It's not like I'm going to be able to do this. For example, if you want to submit an English paper, you should review it. (2)The result of the web search is that the number of web pages is increased. In particular, the importance and confidence of the policy debate on the issue of self-determination are included. The political party and the political party are both aware of each other and seek each other's help. February 29, 2016 In response to the current situation, the issue of re-establishment of the military base was discussed. The result is that the party's policy is "projected" and the topic of politics is "weak" Now we're ready to go.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
コミュニケーション行動と報道認知・世論の推測の関係:荒川区社会調査結果から
传播行为与媒体认知/舆论估计的关系:基于荒川区社会调查结果
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岡﨑 佑平・萩原 誠・赤木 泰文;竹本圭佑
- 通讯作者:竹本圭佑
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
竹本 圭佑其他文献
竹本 圭佑的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}